母活リレートーク 子育てから自分探しまで・・「母活=ハハカツ」ってたいへん!

中学受験を経験した母たちによるリレーブログ。受験から思春期子育てまで母活本音トーク満載です。

早瀬律子先生が、テレビにご出演されます

2009-10-29 19:45:36 | 勉強法(国語)

*************************************
10月30日追記

早瀬先生のご出演番組の放送日時は
11月6日(金)20:00~20:55 です。
お詫びとともに訂正させていただきます。

母活ノススメ事務局
*************************************



11月3日に開催される「母活セミナー」
「国語の偏差値UPのためにご家庭でできること」
の講師 早瀬律子先生が、今週テレビ出演されます。

局名:BS11
番組名:「ベストセラーBOOK TV」
放送日時:10月30日(金) 20:00~20:55
http://www.bs11.jp/entertainment/545/


このブログでも何度かご紹介した、早瀬先生の著書

中学入試 国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!―国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!

について
「文芸社 一押しの1冊」ということで取材をお受けになったそうです。
先生がこのご本を出版なさったきっかけや、今後の展望について
お話されるとのこと。
ぜひチェックしてみてくださいね。



 さて来週11月3日開催される母活セミナーの最終ご案内です。
*********************************************************

「第一回母活セミナー」11月3日(火) こどもの城
「国語の偏差値UPのためにご家庭でできること」
講師:早瀬律子先生

 
 ご自身も中学受験生の母として受験を乗り越え、現在家庭教師として
 長年受験の第一線で活躍なさっている早瀬先生をお招きします。
 すべての教科に重要な影響力がある国語力。
 その国語力を伸ばすためには何が大事なのか。
 文章の読み方や土台づくりから導く解法、そして書く力までの国語力
 を段階的にレベルアップしていくためにはどうしたらいいのか。
 お母様はどのように目配りし、何ができるかをわかりやすく解説して
 いただきます。

*********************************************************
 
 祝日にも関わらず、残席わずかとなりました。
ご興味のあるかたは、ぜひこの機会にご参加くださいね。
お申し込みは「母活ノススメ」HPからどうぞ。

「受験生母の応援サイト 母活ノススメ」



蛇足ながら・・・
先日小学校時代に仲の良かったお友達のお母様にお会いしました。
小学校のとき国語があまり得意ではなかったお子様、
入学以来今度は英語に苦慮されたそうで、お母様はこんなことを言ってました。

「主語、目的語といわれても、日本語でどれにあたるのかわからない。
副詞は動詞を修飾するといわれても、副詞がなんなのかわからない。
結局は英語以前の国語の問題なのよね。
仕方がないから夏休みに、小6の四谷のテキストもう一度引っ張り出して
特訓したわよ~っ

語学の習得にも、日本語力は必須ですね。
受験生のかたが、今取り組んでいる国語の学習は、
中学受験のためだけでなく、その先の長い学びの基礎となるようです。
つくづく国語という教科はあなどれません

はなまる母



記事がお気に召したら、ぜひ↓をポチリとお願いします。
母たちの励みになります♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうもありがとうございました。 (ダメミ)
2009-10-29 23:41:37
本日のセミナーに参加させて頂きました。
本当にためになるお話しを沢山伺えたので、参加して良かった!と心から思っています。
くま先生のおっしゃる「気持ちのコントロール」は、子育てだけでなく、これからの人生を生きていく上でもとても大事なことだなと思いました。
また、みなさまの体験談はとても参考になりました。
塾から配布される「体験談」とは大違い!?
実際の生のお話しを伺える機会はとても貴重だと思いました。
また、参加させて頂きたいです
どうもありがとうございました
うれしいコメントありがとうございます (ニコ太母)
2009-10-30 22:59:29
ダメミ様
昨日はご参加いただきありがとうございました!
又、うれしいコメントまでいただき、感激です

先生の講義がたっぷりあったのでゆっくりお話しする時間が取れず残念でしたが、よろしければ是非母活サロンのほうへご参加下さい。
昨日は卒母たちもとっても楽しんでしまいました
ワタシも早速息子に愛の手マッサージやってみましたよ
きもちいい~~~と喜んでいました。

又お目にかかれる機会を楽しみにしています!
セミナーにお越しくださりありがとうございました (はなまる母)
2009-10-31 16:19:17
セミナーへのご参加ありがとうございます。
コメントもありがとうございました。励みになります!


私も「イラッ」ときたときの魔法
実践してみます。今学期の期末試験まではもつかな?

ダメミさんのブログ拝見しました。
親子で受験生活を楽しんでいらっしゃるのが
ほんわか伝わってきます。
今後も楽しみに読ませていただきますね