中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

横浜-173  20160824 中華街②

2016-10-05 03:41:36 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160824 中華街 商店街
神奈川県横浜市中区山下町
      横浜中華街②
  横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)である。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていた。華僑の出身地は広東省が比較的多いが、中国各地に分散している。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差しており、各路地には、当該地の出身者が多い。所在地である中区の中国人人口は6000人を超える。これは同区で登録されている外国人の約4割にあたる。
約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、日本最大かつ東アジア最大の中華街となっている。1866年(慶応2年)の横浜新田居留地から数えると150年弱の歴史をもつことになる。日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに「三大中華街」とされる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪(神戸)での昼飲み⑥。「にぎり寿司・串揚げ+麦酒」、2100円。居酒屋・武相荘

...中華街に親しんでいる私は、がっかり、路地歩きで発見を試みた。 三宮の商店街の外側の道を歩いていたら、小さな飲食店が元気。昼だというのに堂々と居酒屋の掲示。看板だと思う場所に「焼酎180円」の看板。かなをのぞけば客で埋まっている。カウンターが...
中年夫婦の外食 2016/10/04 06:21:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-172  20160824 中華街①

2016-10-05 03:36:25 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160824 中華街 商店街
神奈川県横浜市中区山下町
      横浜中華街①
  横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)である。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていた。華僑の出身地は広東省が比較的多いが、中国各地に分散している。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差しており、各路地には、当該地の出身者が多い。所在地である中区の中国人人口は6000人を超える。これは同区で登録されている外国人の約4割にあたる。
約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、日本最大かつ東アジア最大の中華街となっている。1866年(慶応2年)の横浜新田居留地から数えると150年弱の歴史をもつことになる。日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに「三大中華街」とされる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪(神戸)での昼飲み⑥。「にぎり寿司・串揚げ+麦酒」、2100円。居酒屋・武相荘

...中華街に親しんでいる私は、がっかり、路地歩きで発見を試みた。 三宮の商店街の外側の道を歩いていたら、小さな飲食店が元気。昼だというのに堂々と居酒屋の掲示。看板だと思う場所に「焼酎180円」の看板。かなをのぞけば客で埋まっている。カウンターが...
中年夫婦の外食 2016/10/04 06:21:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-171  横浜市庁舎

2016-10-05 03:23:11 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160823   横浜 設計:村野藤吾
神奈川県横浜市中区港町1
        横浜市庁舎
  横浜市役所(よこはましやくしょ)は、地方公共団体である横浜市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。現在の市庁舎は7代目で、横浜開港100年記念事業のひとつとして、村野藤吾の設計により1959年(昭和34年)に竣工した。また、2007年(平成19年)から2009年(平成21年)にかけて耐震補強工事を実施している。
 現市庁舎は関内の中心地にあり、横浜公園(横浜スタジアム)と隣接している。また、前述の通り開港100周年を記念して1959年に建設されたものである。横浜市の本庁機能については市庁舎のみならず、関内周辺を中心に所在する16のビルに分散されている。今後の計画として新市庁舎ビルが北仲通南地区(中区本町6丁目)に2020年1月完成予定で、同年6月には当市役所がここに移転するほか前述の本庁機能なども集約される予定である。 

 

 

 

 

 

三和楼「楊貴妃コース」、上海料理を楽しむ料理。

...山下町公園近くの「三和楼」につくことができた。すでに10回ほど中華街を案内した客も多い。まだ入っていない庶民的な店舗。今日は「揚子江コース」をお願いしておいた。 価格は安いがなかなかの品揃えのコース。三和楼(上海料理)の入門としてはお勧めで...
中年夫婦の外食 2015/02/02 06:02:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする