SORA

かみかみ犬「ソラ」のひと吠え日記

🍖の日には🍣を

2020年02月09日 | 食の話題
今日は“肉🍗の日”ですが、お母様の強い要望で『スシロー』でお昼をいただくことになりました。新型コロナウイルスの感染が噂されるときに、本来ならば人が集まるようなところに出掛けるのはNGなのですが、コスパが良くメニューの豊富な行ったことのないお店ということで諦めきれなかったっというところでしょうか。 ということで、選んだ時間がお昼の混雑を避けて午後2時ころ出発。ついでに、注文するお寿司をあらかじめメ . . . 本文を読む
コメント

肉🍖の日

2020年02月08日 | 我が家の話題
この冬、最初で最後と思われる寒波が来て、来週からは再び暖冬の始まり。 初積雪を観測した街中ではすっかり雪も融けきってしまいましたが、ご覧のとおり田舎はわずかながらも雪が残っておりました。 街中は“雨”でも、山間地に入るにつれ、“みぞれ”になり“雪❅”になるくらい地理条件が違う。逆にトンネルを抜け街中に戻る途中には、雲間から陽射しが射し込んできました。直線では10キロ程度しかないのに、不思 . . . 本文を読む
コメント

種の存続

2020年02月06日 | 巷の話題
新型コレラウイルスの感染拡大が収まらず大型クルーズ船の乗員乗客3700人が洋上で隔離状態だとか、女優の沢尻エリカの薬物裁判で執行猶予付きの有罪判決があったとか、トランプ大統領のウクライナ疑惑に絡む弾劾裁判に無罪判決などなど、今日はいろんな話題が尽きませんが、是非とも取り上げたいのが“アメリカ大統領選挙の民主党予備選挙の結果”。 民主党の候補者選びの一発目となるアイオワ州党員集会。その投票結果の一 . . . 本文を読む
コメント

ご機嫌ななめ

2020年02月05日 | 我が家の話題
晩御飯🍚のときに、お母様が台所の電灯を指さして一言「どう、気付かない?」。微妙に不穏な雰囲気が漂いますが、その理由はお父様にあったようです。 今朝食事🍴中に、台所に取り付けられた蛍光灯が突然の点滅。お父様の見立てでは、「こりゃあ、点灯管が原因だな。取換すりゃ直るじゃろ!」。出勤前で慌ただしいということもあって、とりあえず消灯しておくことになりました。そんでもって、我慢できなかったお母様が買い物に行 . . . 本文を読む
コメント

晴れた日には☀

2020年02月02日 | 食の話題
写真は大野市にある『荒島岳』。標高1,523mの別名大野富士(おおのふじ)と呼ばれ、日本百名山にも選ばれている山。白山と同じく“泰澄(たいちょう)”が開山したと伝えられる地元を代表する有名な山です。晴天の今日、大野に出掛けた時にとても綺麗だったので撮影してみました。 ということで、今日のご夫婦のお出掛け先は大野市で開かれた“でっち羊かんまつり”。 会場では市内14店舗のでっち羊かんを食べきりサイ . . . 本文を読む
コメント

ひとつやると一つ忘れる

2020年02月01日 | 我が家の話題
最近の我が家のアラ還夫婦は、やることなすことズレてばかり。 お母様は毎晩、就寝前に湯たんぽを布団に放り込んでおいて、足元を暖めてお休みされるのですが、そのお役目はお父様。ところが、先日湯たんぽを2階に持って上がって、部屋に入る前にトイレに行ったらすっかり湯たんぽの存在を忘れてしまい、何故か階段の手すりの上に置きっぱなし。お母様がお布団に入ろうとしたときには、すっかり冷え切った湯たんぽを抱っこしなが . . . 本文を読む
コメント