あなたへと続く道Ⅱ

空へ届けたい想いを 写真に託します。
心のままに、、ゆっくりと。。一歩づつ。。。

 樹木と空 by空倶楽部

2014年02月09日 | ☆空倶楽部☆

 

雪化粧した 樹木が 

空に向かって 話しかけてるようでした。

「 今日は、晴れましたね~。」

・・・なんてね。

  

 

この日は、ちびっ子たちが貸切バスで

歩くスキーに来ていました。

みんな真剣です。 頑張って~!

  

 

2月9日・・・ 今日は、空倶楽部の日  4回目の参加です。

 空倶楽部とは・・・風景写真が好きな皆様が参加するゆる~い集まり。

9日、19日、29日の「9」がつく日に 空の写真をアップしています。

 

この日の空は 白い雲がとても印象的でした。

レンズ越しに 雲と目が合って ドキン^^

ほら、、、

 

 

雲の「顔」に見えませんか?(^ー^)

  

 【撮影】 2014年1月29日(水) 晴れ 12:10札幌市南区滝野 camera EOSkissX6i

************************************** 

◆ かず某さんchacha○さん 主催の 空倶楽部に参加しています。

************************************** 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chahcaO)
2014-02-09 20:49:29
爽やか青空ですね~
雪化粧した樹木達、輝いていますネ

最後、見えます!
雲さんスマイルですね~

追伸
《2月19日は空倶楽部4周年》
常の空画像に加え この一年間 空倶楽部でUPした 
最もお気に入りの写真を1枚アップしてください!
要するに、この日は2枚が必要ということになります!

宜しくお願いします。
Unknown (H@L)
2014-02-09 22:31:02
あはは!本当ですね。笑顔に見えます^^
それにとても清々しい青空と雪景色ですね♬
やっぱり曇り空の多い冬の北海道
青空が見れるととてもテンションあがります^^
雪が溶けるまであと2ヶ月ほど・・・。
残りも雪景色の撮影、楽しみたいですね☆
Unknown (かず某)
2014-02-09 22:35:09
こんばんは~!
青い空がとっても印象的なショットですね。
雪が積もって、、青い空、、天気は良くて、、、
最高のシチュェーションですね。
雲の顔がなんとも可愛い~!(笑
昨日まで恨めしく思っていた雪ですが、今日の午後にはあっという間に溶けてしまいました。
Unknown (usa104)
2014-02-10 18:52:20
こんばんは。
素敵な青空が撮れましたね。
なかなか青空を見せてくれない
冬のお天気ですが・・・(^_-)-☆
Unknown (nia*)
2014-02-10 20:01:26
こんばんは♪
ほんと、笑顔に見えます!
こちらも雪ですが、こんなふうに雪を楽しめるなんて
すごいです♪
Unknown (サイモン)
2014-02-10 21:03:29
こんばんは☆

不思議な形をした雲に目が留まってしまいます。
北の大地ならではの雲の姿なのかも知れませんね♪
Unknown (Harvest Moon)
2014-02-10 21:11:59
こんばんは!
雲の顔、可愛い~!
青空に白い雪、そして雲、
寒いのに、それを感じさせない
清清しいお写真、
素敵ですね。
子供達も頑張って!と応援したくなりました。
銀世界 (sugina)
2014-02-11 23:41:32
空の色と白い雪 雪の華 素敵な写真が見れて
嬉しいです
北海道のちびっ子たちは歩くスキーが授業でも
あるのかなぁ…こけても起き上がり楽しんでいる姿が
伝わってきました{ この写真好きです /heart_pink/}
スカイブルー (hikariko)
2014-02-12 13:55:01
こんにちは☆

空色が本当に素敵なお写真ですね。
アイスブルーって、ホ・オポノポノの
クリーニングツール(心の浄化のための
道具)ですが、スカイブルーもいいですね。
インディゴブルーも好きです(^^)

ところで、今回の大雪で、我家はまだ
雪景色状態です。雪かき、大変でした(^^:

★☆ コメント、ありがとうございます。☆★ (ゆーみん)
2014-02-12 18:43:24
 chahcaOさんへ
スマイルに見えてよかったです^^ 思わず私も、、スマイルになりました。
2月19日の件、了解しました。
4周年なんですね。おめでとうございます☆
そして、お知らせ、ありがとうございます。

 H@Lさんへ
とても寒い日だったのですが、青空が救いでした。
凛とした冬の空気は嫌いではありませんが、
雪が溶けるまでに お花がないのがちょっと淋しいですよね…
H@Lさんの美瑛写真を見てから、私は冬の美瑛に行きたい病になってます。

 かず某さんへ
東京も、週末は雪で大変でしたね。だけどすぐに消えてしまったのですね。
こちらの雪は まだまだ溶けそうにはありません。
3月1日は息子の卒業式ですが、まだ雪がたくさんあるだろうな…

 usa104さんへ
雪が降ったあとの青空が一番いいですよね。
新雪がキラキラして美しい銀世界ですものね。
usaさんの冬物語、いつも感動しながら見せてもらっています☆

 nia*さんへ
北国の長い冬はまだまだ続きます・・・ 
雪のある生活も長いので
趣味の写真で「雪」も楽しもうと思っているんです。

 サイモンさんへ
晴れ渡った青空も気持ちいいけど、個人的には
雲のある空が好きです♪
雲はいろんな形に見えて、同じ空はないから空も一期一会ですね。

 ayaさんへ
雪に青空、そして白い雲・・・冬ならではの写真が撮れてうれしかったです。
とても寒かったのですが、子供たちの声が元気に響いていました。
私も子供たちから 元気もらってきました。

 suginaさんへ
きっと、関西に住むsuginaさんがここにいたら 雪の量にびっくりするでしょうね。
そして写真を撮りまくりたくなると思います。
学校ではスキー学習がありますが、歩くスキーもやるとこあるのでしょうね。(園児かな?)
普通のスキー板より細くて長いです。私はやったことないのですが
うちの母は、健康にいいからとサークルで歩くスキーやってるんですよ。^^

 hikarikoさんへ
まぁ、私もこの前 アイスブルーのイメージで写真撮ってきたんですよ。
次回アップしたいと思っていたので、またよかったら見てくださいね。
今年は、20年に一度?50年に一度?の大雪だそうで、、、
関東は大変でしたね。hikarikoさんのところも、だいぶ積もったのですね。
雪かき、楽しいのは最初だけで・・・だんだん疲れてきますよね。
なれない雪かき、お疲れ様でした☆でもいい思い出になりましたね^^

コメントを投稿