あなたへと続く道Ⅱ

空へ届けたい想いを 写真に託します。
心のままに、、ゆっくりと。。一歩づつ。。。

雪だるま

2013年02月17日 | ☆PHOTO・2013☆

 

小樽の街では、

たくさんの 雪だるまに 出逢いました。

 

 

▲ 真っ白い 雪の中に、 ハートの LOVE 

 

 

ひとつひとつの 雪だるまに

作り手の 愛を感じます。 

 

 

▲ ゲジゲジ眉毛の^^ 雪だるま君^^

 

 

▲ カーニバルを楽しむ 雪だるま!? 

 

 

 

たくさんの 雪だるま。。。 

君たちは とけて なくなってしまうけれど・・・

私の 冬の 記憶の中で

これからも 

ずっ~と、

愉快に 微笑んでいて。。。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪だるま (sugina)
2013-02-17 21:53:52
雪だるま それぞれ表情があり 可愛いですね
それに形がいいね 
今年は鞍馬で自分でも作ってみたけれど中々思うように
丸くならず焦りました それに顔のパーツも難しく写真は
撮らずでした
小樽の雪だるまは ほっこりと笑顔になれました~
Unknown (小雨)
2013-02-18 11:20:56
こんにちは。

雪だるま、可愛いねぇ!!
下の小樽のライトの風景もいいけど、こっちの雪だるまも可愛くていい!

ずっと前だけど、小樽に行った時、煉瓦倉庫の中にあるお寿司屋さんに行ったのね。
未だにうちの旦那と小樽の煉瓦倉庫を見るたび「あそこのお寿司屋さんまだやってるかなぁ」って話します。
あそこって言ってる割には、どの辺りかってのも覚えてないんだけどね(笑)

小樽は数回行ったけど、素敵な街だと思います。うん。
Unknown (シマリスのほっぺ)
2013-02-18 15:56:49
札幌雪まつりの巨大雪像もいいけど
こういう雪だるまも素朴でいいよね。
1枚目のバックの教会の中の寄り添う雪だるま、
2枚目のハートの上で寄り添う雪だるま・・・
雪で出来てるのに温もりすら感じてしまいます。(^^♪
Unknown (usa104)
2013-02-18 20:27:23
こんばんは。
きれいな雪像よりも素朴な雪だるまが
いいですよね。

たくさんの雪だるまが見れましたね。。。
★ suginaさんへ ★ (ゆーみん)
2013-02-18 21:13:23
 suginaさん、こんばんは。ありがとうございます。
そうなんですよね。雪だるまって自分で作ると、形も顔も 意外と難しいんですよね。
それぞれ表情が違うので、ひとつひとつ見ると楽しいです。
雪眼鏡の雪だるまさんも、なかなかの美人ですよね
★ 小雨ちゃんへ ★ (ゆーみん)
2013-02-18 21:23:50
小雨ちゃん、こんばんは。ありがとうございます。
雪だるま、可愛いでしょう?^^
『小樽雪あかりの路』の期間中は、街の中でたくさんの雪だるまに出逢えます。
小樽運河沿いの煉瓦倉庫には、びっくりドンキーも入っているよ~^^
他のびっくりドンキーと少し雰囲気が違うよ。
小樽といえば「お寿司」だからね。
写真を撮ったこの日も、ライトアップになるまで お寿司食べて待っていました。
★ シマリスのほっぺさん ★ (ゆーみん)
2013-02-18 21:33:02
 シマリスさん、こんばんは。ありがとうございます。
小樽の雪あかりは、素朴な手作り感が好きです♪
ホント、雪だるまがいっぱいでした。
寄り添う雪だるまさんは、カップルさんたちに人気でしたよ。
シマリスさんのお庭にも、大きな雪だるまが似合いそうね!
コスモ君たちが、びっくりしちゃうかな~
★ usa104さん ★ (ゆーみん)
2013-02-18 21:38:10
 usaさん、こんばんは。ありがとうございます。
素朴な雪だるまは、小樽の街に よく似合っていますよね。
この日は、たくさんの雪だるまを撮ってしまいました。^^
Unknown (Harvest Moon)
2013-02-19 08:51:26
おはようございます!
可愛い~~
こんな雪だるまたちに、出会えるなんて、
素敵な街なんですね。
よく見ると、それぞれの表情があって、
見ていても楽しくなってきます。
特に、カーニバルを楽しむ雪だるまが、
ツボでした!笑
★ Harvest Moonさんへ ★  (ゆーみん)
2013-02-19 16:16:39
 ayaさん、こんにちは。ありがとうございます。
それぞれの雪だるまの表情が違うので、見てても楽しいです。
カーニバルを楽しむ陽気な雪だるまは、人気者でしたよ~^^

コメントを投稿