あなたへと続く道Ⅱ

空へ届けたい想いを 写真に託します。
心のままに、、ゆっくりと。。一歩づつ。。。

ハッピーライラック♪

2012年06月03日 | ☆PHOTO・2012☆

    ハッピー ライラック     

 

ライラックの花は通常、花弁が4枚。まれに見られる 5弁花は、

『 ハッピーライラック 』と 呼ばれ 幸運の シンボルとされています。

 

・・・昨日、ハッピーライラック、見つけました! それも3つも! 

 

写真のライラックには  全て ハッピーライラックが 隠れています。

さぁ、 見つけてくださいね。

ハッピーライラックの おすそわけです。

 

 このブログを訪問してくださった 皆さまに 

たくさんの幸せが 訪れますように 

                                          

 

                                     

 

 

【 おまけ画像 】  PENのジオラマで撮ってみました。 (*^-^*)

 

 

                   


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (usa104)
2012-06-03 16:27:47
こんにちは。
ハッピーが見えましたよ。。。

ライラック大通は、お祭り終わりましたが
たしか川下公園で今日まで
ライラック祭りが開催されているのかなぁ~

写真からライラックが
香ってきますよ。。。(*^_^*)
Unknown (RIRICO)
2012-06-03 20:07:04
ライラック、アップで写すととっても素敵~☆
すごくきれいな写真ですv(^^)
とくに3枚目に惹かれます!
ハッピーライラックも三つも見つけられて、すごーい☆
ばっちりどこにあるか見つけました~私もハッピーが訪れる予感がしてきちゃってうれしいな^^
載せてくれてありがとう~いい日だぁ♪

ジオラマもいいですよね~何年かまえに「カメラ日和」という本でジオラマを知ってからとっても好きになりました^^
ミニチュアみたいで可愛いよね♪
私も~♪ (EMA)
2012-06-03 21:02:32
ゆーみんさん、私も見つけましたよ~。
今以上に幸せがこれからも舞い込んでくるのね~、嬉しいです~。

私も3枚めの明るいお写真が好きです~。

PENのジオラマの事存じ上げないのでコメントが出来ません。ゴメンナサイね。
と書こうと思ったのですが
「PENのジオラマ」で検索してみました。

「ジオラマ」とは、この様なベンチを手前にして奥行きを出し樹があってと遠近感のある、このような模型を云うようですね。

という事はPENのジオラマというカメラで洒落にジオラマ風に撮られたと解釈して良いのですか~?
おしえて~。
こんばんは^^ (ほよりん)
2012-06-03 22:18:16
見つけました
嬉しい~♪
ハッピーライラックを見つけられたことがハッピーなような気がします^^)/

ミニチュアの公園にベンチをポンと置いたような風景、可愛いですね♪

↓スズランの花、ふんわりふくらんだ花びらの先がクルンとしているところが可愛いです

ライラックもスズランもこちらでは見かけない花なので
ゆーみんさんの写真で楽しめてハッピーです^^*
ハッピーライラックのお蔭かなぁ。。。♪
見つけた~ (小雨)
2012-06-04 15:27:24
こんにちは。
私も見つけました!!
探すの楽しかったです。
よくある間違い探しみたいなの、大好きなので。
ライラックって近寄ってみると、ヒヤシンスに似てるみたいですね?
花は好きなのですが、名前とか全然知らなくて、小学生でも知ってるような花の名前しか言えない私(笑)
北海道だと、こちらでは見られない花とか植物とかたくさんありそうですね!
★usa104さんへ★ (ゆーみん)
2012-06-04 16:47:20
usaさん、こんにちは。ありがとうございます。
ハッピーライラック見えましたか?よかったです。
・・・最後のベンチの写真だけ、川下公園です^^
ライラック祭りが終わったら、yosakoiですね。
usaさんの、カッコいいyosakoi写真! 期待しています。
★RIRICOさんへ★ (ゆーみん)
2012-06-04 17:05:23
RIRICOさん、こんにちは。ありがとうございます。
きっと、RIRICOさんの四つ葉のクローバーを見たからだね^^
こんなに早く、ハッピーライラックに出逢えて私もびっくりです。
持って帰れなかったけど 写真に撮れたから満足です。
RIRICOさんもどこにあるか見つけてくれたのね。
きっとハッピーがやってきますよ~♪
ジオラマは、おもちゃみたいで可愛いよね。
あまり使ったことがなかったけど、今回 緑が綺麗だったのでベンチ風景を撮ってみました。
なかなかお気に入りです。これからは、もっといろんなモードで遊んで楽しみたいです。

★EMAさんへ★ (ゆーみん)
2012-06-04 17:21:06
EMAさん、こんにちは。ありがとうございます。
EMAさんも見つけてくれましたか~^^よかった。
きっと、ハッピーがたくさん舞い込みますよ~(^_-)-☆
ジオラマは、私の使ってるミラーレスカメラの中のアートフィルターの中にあるモードで
この「ジオラマモード」で撮ると、ミニチュアのおもちゃのように写るんです。
あまり使ったことがなかったけど、ジオラマは、きっと このブログ初デビューです^^
以前撮った、セピアの風景は、セピアモードで撮ってます。
買い物に行くときなど、気軽にバックに入れて持ち歩けるのでミラーレスのカメラも軽くていいですよ。お気に入りです。
みっけ~^^ (kobuteru)
2012-06-04 17:28:24
幸せ3つ見つけました。
老眼を皿の様にして探しました。
もうすでに幸せ一つあったから
後の二つはなんでしょね~^^
★ほよりんさんへ★ (ゆーみん)
2012-06-04 17:29:31
ほよりんさん、こんにちは。ありがとうございます。
見つけてくれて、よかった。ウレシイ^^
スズランは、最初実家から4~5株もらってきたのがどんどん増えています。
繁殖力が強いと思います。ほよりんさんにも分けてあげたいくらいです。
そうそう・・・昨日、森山直太郎さんのコンサート行ってきましたよ♪
アンコールで「さくら」唄ってくれました。・・・ほよりんさんを思いだしてた私です。彼のコンサートは初めて行ったのですが楽しかったです

コメントを投稿