USJ、外国人人気ジワリ上昇…比率ではTDRの3倍 (読売新聞) - goo ニュース
あくまで「比率」ということですが、USJの方が上でしたか。
なるほどと思わされます。
日本人大好きTDR。
アトラクションがその中核であるが、年間パスポートを買う方々は
「パレード」に命をかけている。
キャラクターの踊りをいち早く覚え、一緒に踊る。
TDRに慣れていない頃は不思議に思ったものだが、今はわかる気がする。
憧れのキャラクターと一緒に踊るのは、楽しい。
しかも、あなたも私も踊っている!
ビニールシートを敷いてまで待ちかまえるあの必死さ。
それは、どう考えたって「日本人」のノリだ。
あれを気味悪がって足が遠のく異人さんもいるかも知れない。
とにかくパレードは、日本人のための催しなのだ。
それに比べれば、USJはアトラクション中心。
ハリウッド映画のお好きな方であれば、映画の思い出と共に楽しめる。
派手なパレードはないが、アトラクションの充実ぶりではTDRを凌ぐものもある。
派手に火薬焚きすぎたものもあったよね。
更新はあまりされていないとはいえ、1日遊ぶには十分なコンテンツ数だ。
リピーターはどうなのか知らないが、初めて来た人は十分遊んで帰れるだろう。
それに、待ち時間がTDRよりは短いはず。ここも魅力だ。
僕は一度だけ、しかも4時間しかいられなかったので、全て回れなかった。
1日、滞在時間8時間はほしいところだ。
これで関空からのアクセスがもっと便利だったらいいのに。
空港に近いという地の利から言っても、
USJが観客動員を伸ばす可能性はまだまだある。
香港TDLは不調のようだが、アジアにTDL二つに対し、
USJは世界に二つしかない。
この希少価値を生かさない手はない。
ちょっと元気のない大阪。
だからこそ、今の状況をうまく結びつけてほしい。
昔から、文化は関西が主導だった。
小説家・谷崎潤一郎は江戸っ子だったのに、東京を棄て関西に移った。
関西に異人さんを呼び込み、日本の美意識を感じてもらう。
その意味でも、USJに広告塔となってもらうのは、良いことだ。
あくまで「比率」ということですが、USJの方が上でしたか。
なるほどと思わされます。
日本人大好きTDR。
アトラクションがその中核であるが、年間パスポートを買う方々は
「パレード」に命をかけている。
キャラクターの踊りをいち早く覚え、一緒に踊る。
TDRに慣れていない頃は不思議に思ったものだが、今はわかる気がする。
憧れのキャラクターと一緒に踊るのは、楽しい。
しかも、あなたも私も踊っている!
ビニールシートを敷いてまで待ちかまえるあの必死さ。
それは、どう考えたって「日本人」のノリだ。
あれを気味悪がって足が遠のく異人さんもいるかも知れない。
とにかくパレードは、日本人のための催しなのだ。
それに比べれば、USJはアトラクション中心。
ハリウッド映画のお好きな方であれば、映画の思い出と共に楽しめる。
派手なパレードはないが、アトラクションの充実ぶりではTDRを凌ぐものもある。
派手に火薬焚きすぎたものもあったよね。
更新はあまりされていないとはいえ、1日遊ぶには十分なコンテンツ数だ。
リピーターはどうなのか知らないが、初めて来た人は十分遊んで帰れるだろう。
それに、待ち時間がTDRよりは短いはず。ここも魅力だ。
僕は一度だけ、しかも4時間しかいられなかったので、全て回れなかった。
1日、滞在時間8時間はほしいところだ。
これで関空からのアクセスがもっと便利だったらいいのに。
空港に近いという地の利から言っても、
USJが観客動員を伸ばす可能性はまだまだある。
香港TDLは不調のようだが、アジアにTDL二つに対し、
USJは世界に二つしかない。
この希少価値を生かさない手はない。
ちょっと元気のない大阪。
だからこそ、今の状況をうまく結びつけてほしい。
昔から、文化は関西が主導だった。
小説家・谷崎潤一郎は江戸っ子だったのに、東京を棄て関西に移った。
関西に異人さんを呼び込み、日本の美意識を感じてもらう。
その意味でも、USJに広告塔となってもらうのは、良いことだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます