蕎麦屋帳

蕎麦屋帳更新記録

2009-02-18 22:09:00 | Weblog
暖かかったのもつかの間、今朝も庭の水桶にはった氷が
梅の花びらを捕らえていました。

春を待ちながら、今日は、「桜 蕎麦」で探してみました。

蕎麦屋帳 16件   蕎麦屋のブログ 1件   追加   
   伊豆さくら亭(ブログ伊豆) そば扇(旭川) 味たて(天童) あなざわ(郡山)
   いち匁(港) 波心(目黒) 権八(世田谷) 朝日屋(茨城)  西のぶ(海老名)
   富蔵家(小布施) 大手門(富山) 伊豆さくら亭(静岡) 温泉橋 長寿庵(伊東市)
   風地原小屋(岐阜) 風蘭の館(京都) 桜花(福岡) 手打そば 蛍(鹿児島)



蕎麦切り きうち

2009-02-12 01:21:19 | Weblog
大阪からHP開設の連絡を頂きました。

早速更新です。

「蕎麦切りきうち」さん
大阪市中央区です。


お店の様子を知る参考に探してみました。

食感!(食後感想文)By京都
karajiruさん

おいしいもの大好き!飲むこと大好き!の‘めおと’食遊記。
GA-KO さんの 「しゃかりきたいむず。


ご繁盛をお祈りしています。

蕎麦屋帳 2件   追加
  蕎麦切り きうち(大阪)  守破離(大阪)







昇竜しだれ梅

2009-02-11 00:20:44 | Weblog
静岡県浜松市の奥山に昇竜しだれ梅の
梅園があります。
例年3月の半ば頃が盛りです。
今年の様子をサイトで探して見ました。

うめさんのサイト「いなさの花はここ(奥山高原)」に

「奥山高原のしだれ梅もやっと一輪さきました。
今日はことのほか温かかったこともありますが、温暖化ということもあるのでしょう。
どこの梅も我先にと、開花宣言をしています。
奥山高原の昇竜しだれ梅は3月中旬頃が最盛期となるのでは、と予想しています」

とありました。

5年ほど前に、奥山高原で苗木を購入した我が家の枝垂れ梅は、花を咲かせ始めています。
やはり、奥山高原は、平野部に比べると花が遅いのでしょうか。

奥山半僧坊のそば屋さんのサイトがありました。

「乃木そば神谷」と言います。
ここの屋号「乃木そば」の由来は、

「乃木そばの名は明治時代、乃木大将が方広寺を訪れた際お召し上がりになり
いたく気に入られたという故事によります。」 

とのことです。

本日は、

  
蕎麦屋帳 1件   蕎麦屋のブログ 4件  蕎麦ブログ 1件   追加
  乃木そば神谷(浜松)  その日暮らしのそば屋(乃木そば神谷) 
  
手打ちそば屋脱サラ組(遊楽) 三津屋妹尾のブログ(丹波) 
 
  
手打ちそば 玄鹿 のジオログ(甲賀)
 隠密麺喰い師の備忘録(成行) 


蕎麦春秋 Vol 8

2009-02-05 08:52:10 | Weblog
蕎麦春秋 Vol8 3月号増刊



蕎麦三景

東京 自由が丘 「山久」

神奈川 山下町 「なごみ」

東京 新宿   「彩蕎庵 吉遊

匠の流儀

静岡 裾野   「蕎仙坊」

東京 八王子  「車屋

特集 「蕎麦の起源」は寺に在り

深大寺蕎麦

元祖 嶋田屋    chofu.com
そばごちそう 門前
鈴や         chofu.com
いずみや
矢田部茶屋
深大寺 八起    chofu.com
深大寺 雀のお宿
多門           gnavi
一福茶屋
松葉茶屋       chofu.com
玉乃屋
一休庵
深大寺 青木屋   chofu.com
きよし
深山茶屋
水神苑
大師茶屋     武蔵府中青色申告会
味の 陣屋
湧水
深水庵
玉喜

京都「門前蕎麦」探訪記

京都府宇治市 平等院      そば処 ながの
京都府宇治市 橋寺放生院   しゅばく
京都市伏見区 醍醐寺      しも村
京都市山科区 随心院      萬寿亭 橘
京都市西京区 鈴虫寺      柚之茶屋
京都市 北区 神光院      松庵
京都市右京区 天龍寺      いわを
京都市左京区 曼珠院      弁天茶屋
京都府木津川 浄瑠璃寺     吉祥庵

JRで行く蕎麦の旅「函館市」

やぶ政
松よし
起進堂
和海
磯屋
丸南本店
かね久 山田
桔梗庵

蕎麦のある宿

寿屋旅館      群馬県四万温泉

  周辺蕎麦情報
    小松屋        群馬県吾妻郡
    中島屋        群馬県吾妻郡

老舗のいま

三吉橋 小嶋屋  横浜市南区

「そば三大噺」と「赤穂四十七士の蕎麦伝説」
については、次回以降にするとして、
本日は、


蕎麦屋帳 3件  追加
   丸南本店(函館)   いわを(京都)   柚之茶屋(京都)