goo blog サービス終了のお知らせ 

keikoママのひとりごと

日々の考え事いろいろ

心の洗濯

2005-09-18 00:09:27 | つぶやき
一人ショッピング。サイコー!!!に楽しかった・・・。

アッシュ・ペー・フランスでへんてこりんなシルエットの、
でもとーっても着心地のよい黒いニットコートを試着し
(結局買わず)大丸のガラードで79万円のゴージャスな
ネックレスを試着させていただき(当然、買うのは無理。
そんなこと売り場の人は100も承知だ)、心斎橋そごうの人
ごみにビビり・・・(売り場はすいてた)。

マーガレットハウエルで半端丈のパンツを試着するも
な~んか似合ってない感じがして却下。

結局何も買わなかったりして、と思ったのもつかの間。

ビームスに移動。

セールじゃないときのビームスには、あたしの心にぐっと来る
洋服や小物がわんさかあった。セールの時のビームスは
人が多すぎ&乱雑な棚でげんなりするだけなのだ。前に来たのは
夏のセール時期に夫とお買い物で見たんですが。

クロエ(っていうブランド)のラブリーなニットが
あったものの、「今たとえ買ったとしても着るのはまだまだ
先で(和歌山は暑い)、しかも娘に汚されると思うと着る機会あるのか」
高まるテンションを押さえるための魔法のせりふを唱えるあたし・・・。

でも超久しぶりの「自由な時間」に心躍ってしまい、ものすごい
バカなアイテムを買ってしまった。

・・・茶色のドクロの左脳部分に白いバラの花がくっついた
ブローチ。ドクロは娘のこぶしぐらいの大きさ。ミックスカラーの
ケープの胸元にあわせようかなぁ。ストールをとめたり。・・・。

またやってしまったあたしの「へんてこ一目ぼれ」・・・。

アローズにもいったけど、心斎橋のアローズはあまりにもキャリア
ウーマン向けすぎて、あたしには不要アイテムばかりだった。
スーツ&ドレス&きらきら&ファー。

そして、あたしの心の癒しショップ、ニールズヤード・・・。
ちゃんとしたアロマの知識があるスタッフがいるお店は気持ちがいい。

聞いたことにすぐ答えてくれるから(当たり前なんだけど。
難波パークスのなかにあるアロマのお店はバイトちゃんが
あたし並に初心者で本で調べながら質問に答えてくれるので、怪しい)

来週からいく沖縄旅行用の日焼け止め、あたしのお顔用オイルを
お買い上げ~。ニールズヤードに入って深呼吸したら肺がきれいに
なったような気持ちになりますねぇ・・・。

アロマはいろんなブランドがあるけど、ニールズヤードの
深いブルーのボトルデザインは、上品だしシンプルで一番好きかも。
ニールズヤードよりもっと上質なものもあるんだろうけど・・・。

夕方には帰らないといけないから、お昼ご飯を食べる時間さえも
もったいなくて、がっつり歩き回って、色々いきたいお店をめぐった
お母さんでした。

娘はおとーさんと楽しい一日を過ごしたみたいで、
夫も「楽しかったよ!」といってましたが、なれない事をして
疲れたようで、今、リビングに転がってオネンネ・・・。

いーっぱい歩いてかなり疲れたけど、かなり心地よい疲れで
まだ眠たいけど眠れない・・・。

妊娠したことがわかってから、どんどん大きくなるおなか、
一人だけど二人いる状況、生まれてから1年たってよーやく
かなったほぼ2年越しの「一人で一日過ごしたい」願望が
かなって明日からまたがんばろう、って気持ち。

買った服やアクセサリーを試着してまたウキウキ♪
ドクロのブローチが、はたしてどれほど使用できるか、未知数
だけど。




最新の画像もっと見る