goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

『阿瀬渓谷 ウォーク』

2012年07月06日 | 里山歩き


雨よ降らないで!の願いはかなわずとも 時折の小雨で傘は不要の昨日
兵庫の豊岡町『阿瀬渓谷ウォーク』にバスで参加しました

前回の芦津渓谷が良かったので 今回も即参加申し込みをし楽しみにしていました
前日 兵庫奥の天気はそれほど降らないので決行の連絡があり 内心「中止になれば」と願っていた私

雨具の準備は当然 傘は小さな折り畳み 途中でワイパーが動き出す あ~ぁ、
所が現地に着くと明るい 気まぐれに小さな雨が落ちる 

えっ?ストック? 私と同様 皆さんは登山?と驚きです ハイキング初級なのでは?
道は人一人がやっと通れる 石が多く苔でとても滑る 合羽で汗が噴き出る
綺麗な滝が大小合わせて48滝 綺麗なのですが 暑さと登りとで写真どころではない!

コースをちゃんと歩きたかったが 下りを恐れて半分のコースで私はリタイヤ
同じ道を引き返し 足を滑らせ調子悪くなられた方とご一緒にせせらぎでお弁当を
これが どうやら正解だったようで 2~3名の方が怪我をされていました
そして 添乗員はコースを少し変更し説明不足でしたと謝りを コースは中級なのでは、

途中断念は初めてだけに残念ですが 諦めも肝心と… 自分の体力を思い知りました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な日 | トップ | 本物? »
最新の画像もっと見る