「危険なことは夜中発表しちゃえばいいじゃん」でお馴染みの、東電さんがまた過激な深夜放送をやってくれました。
福島原発30キロ圏外で、ストロンチウムが検出されたとのこと…。
ストロンチウム…ご自分で調べて下さい。
もう東電も、国も信用できません(事故当初からですが)。
そもそも、どこからが安全で、どこからが危険で…断言できる人はいないのではないでしょうか。
即死レベルは確定しているのでしょうが、数年後の予後なんてはっきりと解らない…それが本音でしょう。
放射性物質とは人智をこえたものなのです。
自分の身は自分で守る。
この一言に尽きると思います。
母の日父の日で贈るようなものは、わたしは大丈夫だと考えています。実際注文もしました。
勧めておいて何ですが…みなさまはみなさまの判断にお任せします。
ただ、一言で福島県産といっても、原発からの距離によっても違うだろうし、原発事故以前、以後によってももちろん変わってくるでしょう。
また、農産物と、お酒やお菓子などの加工食品は、放射性物質の影響に差があると考えられます。葉もの野菜と根菜類だって異なるでしょう。
ひとりひとりが適切に判断し、応援出来るところは応援していく…それが大切ではないでしょうか。
冷静な判断をお願い致します。
福島原発30キロ圏外で、ストロンチウムが検出されたとのこと…。
ストロンチウム…ご自分で調べて下さい。
もう東電も、国も信用できません(事故当初からですが)。
そもそも、どこからが安全で、どこからが危険で…断言できる人はいないのではないでしょうか。
即死レベルは確定しているのでしょうが、数年後の予後なんてはっきりと解らない…それが本音でしょう。
放射性物質とは人智をこえたものなのです。
自分の身は自分で守る。
この一言に尽きると思います。
母の日父の日で贈るようなものは、わたしは大丈夫だと考えています。実際注文もしました。
勧めておいて何ですが…みなさまはみなさまの判断にお任せします。
ただ、一言で福島県産といっても、原発からの距離によっても違うだろうし、原発事故以前、以後によってももちろん変わってくるでしょう。
また、農産物と、お酒やお菓子などの加工食品は、放射性物質の影響に差があると考えられます。葉もの野菜と根菜類だって異なるでしょう。
ひとりひとりが適切に判断し、応援出来るところは応援していく…それが大切ではないでしょうか。
冷静な判断をお願い致します。