自治会長のひとり言

活動の様子を読んで、意見や希望などをメールして下さい。但し、音楽活動とパークゴルフ活動も時々入ります。

185.少年野球試合観戦

2006-09-30 17:12:39 | Weblog
少年野球試合を観に行った。

当k地区の小学生による野球チームがある。といっても、裏の小学校で練習の声が聞こえることや、知り合いがコーチをしているという話を聞いていた程度で、実際のところは何もしらなかったのだが。

先日の自治会長会議の時、tnタウン地区の会長から試合のあることを聞き、資料を見せてもらい少し具体的に解ってきた。
彼は元いた会社の野球部の後輩であり、現在も現役でプレーしているし、現在は団の代表者になっているそうだ。
メンバーを見たら、知ってる子も何人かいたので是非観に行きたいと思ったのである。

市営球場には、テニスコートの脇を通って行くが、10年ぶりくらいだろうか、ここに来るのは。
足が悪くなる前は、しょっちゅう試合などで来ていたので少し懐かしい気分。

球場は更に奥へ行ったところにある。
グリーンスタジアムとブルースタジアムの2面あり、子どもの大会は奥のブルーの方。

5分前に着くと、試合前の練習をしているところだった。
まもなく時間となり試合開始。こちらは先攻。

守備は予想以上に上手だったが、肩が弱いのは止むを得ないことなんだろうな。 両チームとも盗塁はすべて成功だったし、野手の送球スピードも遅い。
若いうちに無理をするのは良くないからこうなんだろう。投手も変化球は禁止だそうだから。

3対0で迎えた最終回、ノーアウトから2点を返しなお1,3塁のチャンスだったが、3塁走者が牽制で刺され意気消沈してしまった感じでそのまま惜敗した。

残念だったが、秋空の下久し振りに好きな野球を観戦でき、また、いつも会ってる小学生の別の側面を見ることも出来、気分の良い一日であった。





184.今夜も役員会

2006-09-29 23:58:59 | Weblog
午後のk小学校は今日はトロンボーン。

曲を吹かせようとしたが、ポジションの位置(?)が解ってないようなので、先ずそこから始める。
それから曲の始めの部分を練習したが、まだまだ一緒に練習をする必要がある。
次回から全体練習に入る予定のようだが、無理だろう。
その間、順にパート練習にしてもらい見てやるか。

今夜も役員会。
今日は、mk議員後援会の主催する恒例のいも煮会を開くための役員会だ。
最近役員ということになったので初めての参加となる。

会費の額から考えて、よもや酒の出ることはなかろうと車で行く。

事務所の脇にシートとテーブルが並べられ、食料の準備などしてある。
ああ、やはりこうなっているのか。

事務所内で後援会長、議員と挨拶があり、議題に入る。
いも煮会の実施案に加え、mk杯パークゴルフ大会のちらしも配られ、話題になったのは嬉しかった。私の作ったちらしだ。

おおよそ案通りに可決し、テーブルの方に移動。

せっかくだから、タクシーで帰ることした。
ウィスキーと氷が用意されていたのが嬉しくて、気分良く酔った。

後援会関係者が車で送ってくれたので、居酒屋bで降ろしてもらい、1人で2次会をする。













183.自治会長会議

2006-09-28 22:26:21 | Weblog
パークゴルフ遠征練習会以来、どうも大食になってしまったかな?
今日も朝昼とも2杯食べ、夜は普通だが夕方サンドイッチも食べたし。
胃拡張にでもなったら大変だから、明日から一膳に戻すよう気をつけよう。

朝の見守り隊の後、陳情書のまとめをする。
もともと自分のパソコンに入っているものだし、一件増えただけだから実に簡単に出来上がった。
つくずく、私に依頼しなければならなかった歴代自治会長はご苦労だったと思う。

午後はk小学校。 トランペット。
前回5年生を対象に基礎をやったので、今日は吹ける6年生を見る。

大体は出来ているが、タンギングがだめの子もいて、やはり個人的にみていかないといい演奏には到達出来ないなあ。
個人レッスンが出来る方法を早急に考えなければ。

夜は7時より自治会長会議。

研修旅行の日程変更、陳情書を提出する日程、和太鼓活用の方法、連合体育祭の件、その他として、農業委員選挙の件、県知事選挙の件、忠霊塔周りの修復の件などが論議された。

7地区のうちh地区は今まで出たことがなかったが、初めて全員が揃った連合会自治会長会議だった。


家に帰ってからのウィスキーは、カロリーがオーバー気味なので少しだけいただく。






182.仕事がたまった

2006-09-27 22:38:44 | Weblog
2日間遊んだので、たまった用事を済ませることに。

朝の見守り隊から戻り、先ず2日分のブログを書く。
ykさんが届けてくれたという、土地改良区の立候補届け書類をチェック。
ビオラの要コピー譜面を整理。
mk議員の役員会に出席の旨連絡。
パークゴルフ交流ペアマッチ大会のポスター及び申込み用紙作成。
  
ここで車で家を出る。

砂利の物品引渡し依頼書をコピー(次期会長の参考に)
ビオラの譜面をコピー
砂利の物品引渡し依頼書を各砂利店へ。
市役所土地改良区へ出向き、書類を提出。
パークゴルフ場で表彰の基準を打ち合わせ。
家に戻り、交通安全のポスターを自治会館に貼る。
下校時の見守り隊出動。

いくつかは完全に終わらなかったが、まあよくやった。

あとは、陳情書の作成、パークゴルフの説明書き、などを早急に作る必要がある。
明日の自治会長会議で提出するのは無理だけど、そろそろ始めなければ。








181.PG遠征練習2日目

2006-09-26 09:13:20 | Weblog
朝食は7時半より、松川浦が180度のパノラマで見える2階の部屋。
山育ちの私には、海の見える風景はいつでも嬉しい。

食事もおいしいものばかり。 いつもはごはん一杯だけだが、なんと3杯も食べてしまったではないか。(おそらく20代の頃以来の出来事)
それでもおかずが余るくらいだった。

8:45、バスで数分の松川浦PG場へ移動。
営業開始時間なのにこちらも人がいっぱいだ。
聞くと、公民館主催のPG教室だとか、ちいさな大会だとかがあるらしい。
いつもこんな状態らしい。 浜通りは本当に盛んだ。

昨日の大衡村もそうだが、良いPGコースがあるからプレーヤーが増えて盛んになるのか、あるいはプレーヤーが多いからニーズに合わせて良いコースが作られるのかなと考えてしまう。 
おそらく前者だろうけど。

各地のPG場を見、そこでプレーする人の数を見ただけでも、当s市はますます遅れていくなあと痛感する。
もっとしらかわ愛宕山PG場をメインに、人口を増やすべく活動をしなければと思う。

昼食はまた旅館に戻り、弁当を食べる。 何だか食欲がない。 朝3杯も食べたからなあと思い出す。 でも缶ビールを飲みながら全部食べた。

昼食後、魚市場で買い物をして引き上げる。 集合場所到着17時。
早く帰れてよかった。
さすがに疲れて、酒もろくに飲まず寝る。



180.PG遠征練習1日目

2006-09-25 23:49:11 | Weblog
r金主催のパークゴルフ遠征練習に参加する。昨年に続いて2度目である。
今回は初日に宮城県の大衡村で、2日目は福島県相馬市での予定。

朝の見守り隊を終えてから集合場所の運動公園に直行する。
25人乗りのバスに22人だから結構窮屈だ。
しかし体は楽だし気分は良い。

東北自動車道を2時間ほど北上し、仙台の北、大和ICで降りる。
道を聞きながら大衡村「おおひら万葉PG場」へ到着。

6コースあると聞いていたが、すべてが広々とした平坦コースで、その広さに全員驚き。 「北海道みたいだ」とは経験のある人の話。

プレーヤーの多さにも驚いた。
平日だし、混んでることはなかろうと思っていたがとんでもない。
手前の4コースは混んでてプレー不可。 奥のさくらコース、かつらコースから始める。
芝の手入れも良く平坦だから、山コースで鍛えた我々には簡単に思えてしまう。
まっすぐ打てば必ず入るという感じだ。

午前中は2コース終えて昼食。 午後は時間の都合で3時バススタートなので食後すぐにスタートしたが3コースまでは回れなかった。

次回はゆっくりプレー出来るスケジュールで来たいものだ。

3時にバスに戻り、今夜の宿、福島県相馬市に向う。
2時間ほどでPG場近くの旅館に到着。
宿主は漁師だとか。 夕食は海の幸を堪能する。

遅くまで大いに盛り上がり、明日に備えて寝る。
 

179.トランペット修理

2006-09-24 15:14:24 | Weblog
先日k小学校から預かってきたトランペットの修理をする。

2番ピストンのバルブケース裏側にぶつけた跡のような凹みキズがあり、そのため内側に少し膨らんでピストンの動きを悪くしているものだ。

前回のようにピストンを抜き、サンドペーパーで凹み(内側からは出っ張り)部分を平らにすべくこすってやる。

10分ほど作業をしては、洗って、オイルを付けて動かしてみる。
良くなってはいる気がするが、他のピストンほどではない。
その作業を数回繰り返すがなかなkスムーズには動かない。

そこでよくよく観察してみると、ピストン自体にもキズがついているのを発見。
凹んだとき、無理にピストンを動かした結果か。
ともかくピストンのキズの部分もサンドパーパーでこする。

洗ってオイルを点けて動かしてみる。
今度はスムーズだ。 他のピストンとも変わらないくらいだ。OKだ。

そのあと、弦楽合奏曲の譜面の製本(といってもテープで止めてめくれるようにしただけ)をしていたら、妻から電話があり、お昼のお誘い。

妻の実家で落ち合い、一台で最近気に入ってきた「ざるそば」を食べに行く。
初めての店で食べるのはどんなそばが食べれるのか楽しみだ。

ざるだけでは少し寂しいので、ざる&天ざるを一枚ずつとり、てんぷらを二人で食べるというのが最近の我々の食べ方である。
こうすると値段も量も手ごろになるのだ。
といっても、払うのはいつも稼ぎのある妻の方で、無職のわたしはいつも「ごちそうさま」。 いつもすまないねえ。







178.久し振りのPG

2006-09-23 16:13:01 | Weblog
久し振りにパークゴルフの練習会に参加する。
このところ、コンクール出場小学校の練習やその他の用事で、土曜日がパークゴルフ練習日ということが頭になかったようだ。確かパークゴルフ協会の役員会の時もすっかり忘れていたな。

コンクールが落ち着いたこともあり、やっとパークゴルフに行って見るかという気分になったということか。

朝いつもの場所に車を停めると、隣の車からaさんに「おはよう」と声をかけられる。 あれ?会長の車か?と思っていたのでちょっと驚きとちょっと嬉しかった。

いつも明るく元気な方で、まわりの人をも元気に、そして嬉しくしてくれる。

60年以上も人生を生きていれば、誰だってつらいことや悲しいことを経験しているだろうに、それらを乗り越えて明るく生きれることは素晴らしいことだ。

是非自分も、周りの人に喜ばれるような人間になりたいものだ。

久し振りなので(という言い訳も今日は通用するか)スコアはひどかったが、みんなと会えて楽しかった。 このお付き合いは今後も大事にしていこう。

来週の月・火は、r金のパークゴルフ宮城遠征で楽しみである。
見守り隊&k小学校の器楽は行けませんのですみません。






177.市役所へ行く

2006-09-22 22:20:56 | Weblog
午後、k小学校が済んでからの行動をあれこれ予定していたが、ピストンの動きが悪いトランペットを預かってきたので先ず修理をすることに。

バラして水できれいに洗えば直るだろうと思っていたが、それでも変わらない。
よくよく調べてみると、バルブケースの下部に小さな凹み傷が。 これだ!

ピストンを抜いてバルブケースの下から小指でなぞってみると、確かに内側に小さな膨らみがある。 これがピストンの動きを悪くしていたのだ。

あとでサンドペーパーでこすってみることにしよう。


予定が少し遅れたが、市役所へ行く。
土地改良区での用事が2件。
先ず、敷き砂利申請書を提出し、受け渡し書を書いてもらう。
これを指定業者に渡せばOKだ。

もう1件は、役員の候補者提出。 昨日までの指定で、農事部員から意見を求めていたが何も無かったので同意されたと見做し、今日提出。

ところが面倒なことに、幹事というのは立候補制らしく、そのための書類を本人が出すようにと預かってしまった。 指定日の立候補届けは役所が代行してくれるとのことだが、そこまで本人にやらせたら面倒でキャンセルしたくなるだろう。

立候補の書類だって、住民票個人票が必要だったり、ykさんやっとOKしてくれたのに面倒がらずに書いてくれるといいが。

そのあと記者クラブに寄り、mk杯パークゴルフ大会のチラシを置いてきた。
前回の市長杯のように、新聞で紹介してくれるといいんだが。

ホームセンターへ行き、マグネットとサンドペーパーを購入。

帰りに地区内の南側ゴミ集積所に「年間の集積日程表」とルールを守ろうというよびかけ(老人会長から以前依頼されたもの)を取り付ける。 ここは鉄製のコンテナを利用しているのでマグネットが好都合だ。

家に戻り、サンドペーパーでピストンボックスの内面をこすってみる。
少し平らにになったようなので、汚れを良く洗い流しピストンオイルを点して動かしてみる。 
うん、少しは良くなったかな?  でもまだだな。
明日、もう一度作業することにしよう。





176.PG大会資料作り

2006-09-21 12:16:03 | Weblog
昨夕、しらかわ愛宕山パークゴルフ場のオーナーから電話があった。
10月15日に、県会議員協賛の「mk杯パークゴルフ大会」、更に一週間後の22日は、s市のクラブとの交流大会を開くことになったので準備よろしくとの内容だ。

mk杯は、昨年から年2回のペースで開催され、今回で第4回目となる。
提供いただくトロフィーが立派で、参加賞も良く、毎回参加者が70人を超す人気の大会である。

先ず、ポスターとちらしの作成にかかる。
日取りが決まったら少しでも早いほうがいい。

前回の第3回のフォルダーをコピーし第4回にリネーム。
ポスターとちらしのファイルを呼び出して3を4に直し、開催日と申込み締切り日をなおす。
写真は、前回大会の時のを引っ張り出し、彼の始打式と入賞者の写真を載せる。

B4の高品位専用紙に印字すると、まあまあきれいな印字になる。

ちらしも同様な手順で修正し、カラー紙(クリーム)が残っていたのでこれに50枚ほど印字する。白紙よりもそれっぽい感じがする。

申込み用紙(25人分が記入できるやつ)も数枚印字し、パークゴルフ場へ持って行く。オーナーと弟氏がいて、すんなり渡すことが出来た。
交流会の案内は、後日作ることにする。

午後1時、いつものk小学校へ行く。 今日はトランペット。
吹ける6年生と、音もろくに出せない5年生が一緒に練習しようとしているのは無理だと思う。
今日のところは、とりあえず曲を吹かせ、音の違いとリズムなどを指摘。

明日は、6年生と5年生を切り離して練習させよう。