『しろしろ』の独り言日記

完全に携帯UPブロガー状態になっております。
モブログばかりでごめんなさいm(__)m
でも焦らない!(笑)

朝から…

2012年09月19日 06時39分06秒 | しろしろの独り言
今日。

生まれて初めて、母親をひっぱたきました。。。

まぁ頭ですけど。


どうしても納得できない事があって・・・


女性に、しかも母親に手を挙げてしまいました。


私は最低な人間です、

で、

なぜか後悔してないのがとても怖いです。


考え方の違いって討論するとエスカレートしますよね。

ちなみに、ってか私もひっぱたかれました(そりゃそうだよネ…笑)



数時間、とても真剣に話した結果・・・

こうなってしまいました。



ごめんなさいですm(__)m

あ~ツッコミコメントどうぞ入れて下さいませ!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ESE 青森からこんにちは♪)
2012-09-23 22:18:57
今まで奥さんと一緒で今はお母さんと一緒ということはしばらく離れていたんでしょ。なら、最初はお母さんのことを凄くうざったく感じるのは当然でしょうね。
私も自分の家族を青森市において、八戸市に単身赴任した時に、実家に入ったので、母親はすごいうるさい存在でした。でも、それも愛情の裏返しだと思えばこそ手も上げていません。
でも、手を挙げたくなったことも一度や二度ではないので気持ちはわかります。

でもね、お母さんのほうが確実に年を取っているんです。あなたと取っ組み合いのけんかになればあなたが勝つかも知れませんが、・・・先に、そうなった時にあなたがどう思うかを考えて見てください。
それだけです。
Unknown (Unknown)
2012-09-25 09:02:23
病気だろうが、何だろうが女性に手あげる奴は糞野郎だ! お前最悪U+203C そんなんで娘に会えるのか。
Unknown (Unknown)
2012-09-25 15:43:04
あまり登場することのないお母様ですが、かなり問題のある人物とみた。
嫁姑問題も離婚の原因のひとつでは?
憶測ですけど


Unknown (Unknown)
2012-09-25 17:54:52
まるで中学生だね
悪いのは、わかってくれない親
嫌ならあわなきゃいいじゃん
>ESE 青森からこんにちは♪さま♪ (しろしろ)
2012-10-09 00:10:25
実際のところ私の両親は別居中です(たぶん初めて書きました)
なので母親とはずっと距離はおいてましたヨ。

私は母親に対してかなりの我慢をしてきました。
でも少しでも家族が纏まればと思い気を使いながら合っていたのですが・・・
我慢の限界にきてしまいました。
許されない事は分かっていての行動です。
母親のそういう事があったんです。

でも、ごめんなさい。

>名無しさま♪ (しろしろ)
2012-10-09 00:21:46
確かに私は糞野郎ですネ。
認めますヨ。
申し訳ない事をしたと思っております。

でも娘に会うのはそれと全くの別件なのでは??

あ、手をあげたのはたぶん病気は関係ないです。
>名無しさま♪ (しろしろ)
2012-10-09 00:29:43
嫁姑問題は正直ないです。
うまくいってましたヨ。
まぁ人間的に問題があったのはまぁあったのでしょう。
私が納得いかなくて(一般的な問題・・・)つっこみが多かったのは事実です。

私はその子供なんですけどねぇ・・・
>名無しさま♪ (しろしろ)
2012-10-09 00:33:04
嫌ならあわなきゃいい・・・

その方が中学生っぽくないすか?

あ~でも今は会ってませんけどネ(笑)
Unknown (青森市 よっしー)
2012-10-09 21:42:55
しろしろさんへ

しろしろさんの意見がないとコメしてもダメかなと思い。。。
自分の親でも意見が合わないとか相性合わないとか、腹立つことは当たり前にありますよ。人は個の人間ですもん。親から生まれたって、癖は似ても性格まで親に似る?外見は似ても中身の思考まで似る?この世に生を受けて全て気持ちまで、考え方まで同じ人なんているでしょうか。親だからこそケンカできるし、親だからこそ仲直りできるでしょう。叩いちゃったんだから叩いたことに対して謝った方がいいと思います。でも自分の信念があるなら突き通せばいい。間違った信念ではないのならね。
>青森市 よっしーさま♪ (しろしろ)
2012-10-10 09:16:06
そうですよね。
同じ人間はこの世に2人といませんもんね。
親だからこそケンカできる、親だからこそ仲直りできる。
確かにおっしゃる通りだと思います。
でも後悔はありません。
えっと、信念を突き通すと言いますか何と言いますか・・・
色々散々話しあって話しあってこんな結果になってしまいました。

まぁ書いちゃいますけど、男女関係までとはいかなくてもそんな感じの話です。(いや充分そんな話なのかな・・・)
私は教えてあげたんですよ、あなたの行動は間違っていると。そんな内容です。
我が強い母は絶対に引く事はなく、偏屈な理由で説明してましたが全く意味が分からず・・・
結果私の手がでてしまいました。
いかなる理由でも手を出すのはいががな物かと自分でも当然思います。
でも、やはり後悔はしておりません。。。

でもでも、母さんごめんなさい。