ずっとうちの子

幸福と一緒に来た白いペコペコお耳

避難所運営訓練

2012-09-23 17:48:51 | Weblog
一日中雨降りで冷房要らずの日曜日

散歩に行かれず寝て曜日です

これ分かる人は・・・・・・・。


ま~そんなダジャレは置いといて秋分の日の昨日

避難所運営訓練に参加して来ました。

震災時に避難所として指定されている学校で

震災時に活動する町内会の防災運営組織のスタッフとして

しろママは救護衛星担当の訓練をしました。

震度5弱で避難所を立ち上げるそうですが

地震が起きないで欲しいと願うだけです。


避難所は家が倒壊したり浸水等で生活ができない人

帰宅困難者が一時的に集まる場所です。

家で生活できる状態の人は最低3日分の物資は準備しましょう。

ただし3日分で良いと言うのでは無く

そこは各家庭で検討して決めてもらう事です。


静かな毎日がず~~~~っと続きますように。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする