タイ映画 & アジアな毎日  Thai Movie & Asia Entertainment Diary

主に最新・最速タイ映画情報の掲載とアジア全般のポップカルチャーを楽しむ日々をのんびりと語る日記です。原稿依頼歓迎!

タイ式で行こう! 2006

2007-09-01 01:08:51 | Asia
追記:わたしは、「タイ式」という言葉を広めることを促進しています。初心を忘れないためにも、2006年1月1日に書いた記事ですが、時々Topに掲載します。最近、漢字を使った「泰式」も分かり易くていいかな、と思っています。

サワディー・ピーマイ・カ(ワイ=合掌)。タイ式で“あけましておめでとうございます!”今年もタイ映画、タイの音楽、タイのポップ・カルチャーetcが、日本でたくさん楽しめますように!!!

さて、新年そうそうイキナリ本題に入りますが、韓流に対応するタイのブームを、皆さんは何と呼んでいますか?私の知っている限り、世間では3つの呼び方がされています。それは、タイ流、タイ道、タイ式です。

こうゆう統一のされない呼び方を見る度に、出来れば、みんなを会議室に集めて1日ぐらい缶詰で会議して、統一したいっ!といつも思っていましたが所詮ムリな話。だいたい誰をどこに集めれば?って感じ。

以下は個人的な意見です。お願いなので、怒らないで読んでください。

最初のタイ流っていうのは台湾と間違えそうですし、なんか韓流の2番煎じな呼び方。“タイ流”って、字に今ひとつ威厳と迫力が無い。2番目の“タイ道”は、2004年の東京ファンタスティックで提唱されてナカナカ素敵なんですが、字の雰囲気がアクション映画に限定されるようなイメージがあります。

そこで、タイ式です。

ネットサーチしてみたところ“タイ式”という言葉は、よく使われています。例えば「タイ式マッサージ」「タイ式スキヤキ」「タイ式ラーメン」「タイ式ボクシング」…..そうそう、『風の前奏曲』に出てくるラナートも「タイ式木琴」って言われてますね。

現在公開中のタイ映画「バトルセブン」の予告編を見た時、「これからはタイ式の時代だ~!」と絶叫していて、そうだ、そうだ!と内心同意。一部新聞、雑誌でもタイ式と書かれたこともありますが、まだ定着してません。

『タイ式』文字としてみてもカッコいく見えます。ということで、2006年白田はタイ式を推奨します。とりあえずタイ映画のブームを期待します。

これからアジア関係のブログ、「タイ式」というキーワードを使っているブログにご挨拶代わりのTBをしに行きますので、今年もよろしくお願いします!

 タイ式 で 行こう!


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
OK ナカ ! (アイ)
2006-01-02 01:02:45
サワディ ピー マイ クラップ !



白田さん、アイのblog覘いてくれて、いたんですか。

なんか、はずかしいです。



新年から、凄い意気込みを感じます。

『タイ式』ですネ。

自然に口から出るようになれば、良いですねぇ。





今年も、楽しいタイ式映画の紹介、よろしくお願いします。



チョク ディ ナ クラップ
返信する
TBありがとうございます (しきち)
2006-01-02 03:23:36
新年明けましておめでとうございます。

「タイ式」TBありがとうございました。

タイの映画情報が充実ですね~。

これから勉強させていただきます!
返信する
TBありがとうございます (shinobu)
2006-01-02 03:40:09
白田さん、あけましておめでとうございます!



TBありがとうございました。

今年は『タイ式』という言葉にこだわってブログを更新していこうと思います。

大きなブームが起きるといいですね!

今年もよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (ぺろ)
2006-01-02 05:11:55
TBありがとうございます。

はじめまして。

そして、あけましておめでとうございます!



なんか、挨拶ばかりですが…



『タイ式』いいですね!

自分も『タイ式』が一番ピンときます。

タイ式マッサージはホントに気持ちよかったですYO!
返信する
TB有難うございます~ (さっちん)
2006-01-02 14:52:08
あけましておめでとうございます!!

そして初めましてです☆

TB嬉しいです!一つ質問が。どのようにして私のブログを発見なさったのでしょうか??

カウント数の侘びしいブログなもんですから・・笑。

「タイ式」マッサージ私もかなりお気に入りです!

またちょくちょく遊びにこさせて頂きます~でわ。
返信する
Unknown (チョムプー)
2006-01-02 16:03:50
あけましておめでとうございます!

そうかー、「タイ式」!

私もかねてから、タイの文化が日本に入ってくるようすを表すのに、まぁ流れ込んでくるという意味で「タイ流」か・・・でもそれでは、「タイの流儀で」という意味にまちがえられそうだなーとまよっていたのです。

個人的には「タイ道」もなかなか!茶道華道タイ道(笑)。

今年も「タイ式」の記事を書いていきますのでまたいろいろ教えてくださいね!
返信する
TBでありんす (一休)
2006-01-02 22:35:08
白田さん

あちきのところにトラックバックとは

女気がありんすね。

kat様ともども

チャイヨー映画もよろしゅうお頼の申すでありんす。
返信する
タイ式万歳! (笑う蛙)
2006-01-02 23:47:34
TBありがとうございます。

タイ映画を応援しつづけて○年の私にとって、映画に限らずタイ文化を広く充実した内容で紹介されている白田さんからTBをして頂き嬉しい限りです。



「タイ式」という言葉もステキですね。

微力ながら私のブログでも広めて行きたいと思います。

返信する
タイ式賛成 (海蛙)
2006-01-03 10:56:01
TBありがとうございます。

タイ式の称号に賛成でございます。

私はタイの食べるばかりで文化の方はチンプンカンプン…

白田さんのブログでおベンキョしましょ。

返信する
コメントありがとうございます。 (白田麻子)
2006-01-04 00:01:30
 アジア関係のブログは時々見に行ってますから、そりゃあ拝見してますよ。>アイさん



 一休さんのブログは確かに一見さんじゃTBしにくいでしょうね。でも、わたし一休さんに会ったことあるから、怖くないんです。いや、ある意味恐いもの知らず?が、アジアへの強烈な愛を感じるブログであることは確かです。



 今回のTBのテーマは、「アジア関係のブログ」と「タイ式」というキーワードです。



 まだまだご意見お聞かせくださいませ。
返信する