やっと…麹

2022-01-26 21:19:38 | 癌経過検査
今日は…やっと麹に手を出しました♪

先ずは麹水…

麹を水に浸けて冷蔵庫へ…待つだけ〜(笑)
8時間後から飲む事が出来るそうです♪
今晩寝る前に初麹水体験です♪

2〜3日で飲み切った方が良いそうです…
同じ麹は2〜3度繰り返し使える様です♪

そして使い終えた麹はお風呂に入浴剤代わりに入れて…お肌ツルツル♪になるそうです♪

麹水もお肌に合えばバシャバシャ使えるそうです♪
麹水は飲む事で腸活に良いそうです♪

カンタンでお安くて…発酵の恩恵は凄いらしいです♪

続いて…玉ねぎ麹を仕込みました♪


これもカンタンで…混ぜるだけです♪
これには玉ねぎと玄米麹と塩を使いました…
1週間から2週間…常温で発酵させて、麹が柔らかくなったら完成です♪

はじめて作るから想像ですが…
塩麹よりも使い勝手が良いかなぁ〜なんて…
楽しみ〜です〜♪

夕食は…
○酒粕味噌の焼きおにぎり…
今日はご飯に実山椒の佃煮を混ぜて…
又焦がしてしまいました(笑)
火が強いと昨日反省したのに…忘れて又強火で焼いてしまいました(笑)

黒いおこげは体に悪いので…チマチマおこげを取って頂きました…


○イワシの酒粕カレー味のノンオイル焼き…

キレイなイワシが有ったので、手開きして…
酒粕にお酒を入れてレンチン…
柔らかくなったらその中にカレーを混ぜて、バッター液の代わりにイワシに塗りつけます
しばらくなじませて全粒粉小麦粉をまぶして…ノンフライヤーで焼きました♪

酒粕とカレー粉だけで、塩やお醤油なども使わなくてもしっかり味がついて、骨まで食べれましたよ♪
イワシの新鮮な油分だけで焼けます♪

フライや唐揚げ食べたい時はノンフライヤーに限りますね♪
生野菜などには荏胡麻油とレモンで…

○生もずく酢
○浅漬け
○おすまし
今日は柚子も買ってきたので、柚子皮を添えました…
少しでとても風味が良くなりました♪

今日は…とてもお天気が良く、風も無く…
暖かな外出でした♪

思わず…気持ちいい〜って、声に出していました♪


明日はお片付けしようかな〜(笑)
動くのが午後からなので…
あまりいろいろは出来なくって(笑)…

お買い物に行って、お料理して、食べたら…一日は終わりです(笑)


発酵生活頑張って…朝から動けるように…
頑張りま〜す♪

今は楽しいだけですけどね(笑)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wako)
2022-01-27 21:33:45
sirasagisiroppeさん
この麹水って、酒粕ですよね?
八海山のでなくても美味しいかしら?(^^;
量は、この画像と同じくらいの割合?
…なんて、質問攻めですが(笑)
ぜひ母と一緒に飲んでみたいです♪
またまた美味しそうな夕食に、新幹線乗って、お伺いしたいくらいです💕
Unknown (sirasagisiroppe)
2022-01-27 23:01:20
wakoさん、こんばんは~♪
違いますよ!
酒粕では麹水は出来ません!
スーパーに行ったら、乾燥米麹と言って聞いて下さいね♪
で、ネットで麹水の作り方で調べてみて下さいね♪
一般的には米麹100㌘に対してミネラルウォーター500CC
(アルカリイオン水は使わないこと)
8時間冷蔵庫で保存(必ず冷蔵庫で保存、常温はダメ)
1日500CC飲むのが適量…飲み過ぎるとお腹こわす場合が有る…
米麹のメーカーはどこでも良いです♪
玄米麹では無く米麹を買って下さいね♪
生と乾燥が揃っているスーパーも有ると思いますが…
乾燥の方が使いやすいです♪
You Tubeに沢山動画で出ていますよ♪
私も続けてみることにしました♪
昨日作った麹水は何度かに分けて飲み切りました♪
そのまま又500CCミネラルウォーターを入れて…
2回目の麹水作り♪
明日の朝、目覚めの一杯は麹水スタート♪
私は3回まで使おうかなと思っています♪
安くてカンタンで続けられますね♪
効果に大期待!!です♪

コメントを投稿