まいど!sinsanです♪

最近は木工ばかりやってます♪

ひなた君の本棚 -vol.8 完成編-

2015年05月18日 | 楽しい木工♪


ひなた君の本棚 -vol.1-は こちら

大福ちゃんの前板、実は絵の先生に描いてもらいました~♪

強い希望で本物と同じ柄入りの大福ちゃんにと言われたので、しんさん画伯が描いてみようと思ったのですが・・・

無理ですよね~^^;

で、描いてもらった大福ちゃんがこれ!!!

めちゃリアルでとてもかわいいですね~、さすがです♪

本棚に固定して保護剤として『水性ウレタンニス3分ツヤ』を5回塗り重ねました、大福ちゃんの肌の質感を損なわずいい感じの仕上がりになりました!


この前板も最初は長方形の板でしたが、ご希望で愛犬大福ちゃんの寝姿になり、さらに本物と同じ柄を入れるという経過でこんなに素敵な本棚ができました、設計段階から何度も変更を受け入れ頑張った成果が実を結んだ超こだわりの本棚です、うまく出来てよかったです!!

どうですか、この寝顔♪  本当にそこに寝ているように見えます!

寝息が聞こえてきそうです、いや~すごいね~♪

全体見ましょう、大福ちゃんが効いてます、素敵です^^

こんな本棚見たことないです、ひなた君も喜んでくれるはず!!

何度見てもかわいいです、この角度から見るのがいいなぁ~♪

ひなた君の大切な本の滑落を必死で止めているようにも・・・(笑)

板の上面にもちゃんと模様を描いてくれています♪

どの角度から見てもかわいいよ、いいね~、いいね~!!

本を置くスペースはこんな感じですよ、余裕ありますね^^

奥から背の高い本→手前背の低い本を並べます、見せる本棚!

再び全体像を・・・ひなた君の本を大福ちゃんが守ります♪

おもちゃやお絵かき道具、ひなた君の大切な宝物入れですね^^

のべ日数6日の力作(自画自賛^^;)です、よろこんでくれるでしょうか?

ひなた君、出来たよ~♪

ひなた君の本棚 最初から見てくれる人は こちら            今回の作業3時間  合計49時間


最新の画像もっと見る

コメントを投稿