goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士 兼 ウインドサーファー日記

自動車の整備中に思ったことと、ライフワークともいえる海遊びの話しなんかをつづります。

USB&カーステレオ

2008年04月27日 | 自転車
最近は車の中で音楽を聴くのはMP3形式しかもPodcastが中心 故にいちいちCDに焼くのは面倒なのでPSPにワイヤレスLAN自動取得したものをFMトランスミッターを介して聞いていた。先月USB直挿し&AUX入力&2万円以下のカーステレオがあるのを教えてもらい新車のお客様に納品してみたら大変好評だったので自分も久し振りにカーステレオを購入(^-^)パイオニアのDEH-P530なんだけど これは便利だね 外観とイルミーションも落ち着いた感じがかなり気に入ったよ,USBから音楽読み込みも簡単快適 いい感じです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
難解な単語ばかりだ・・・ ()
2008-04-27 17:17:19
う~ん、
私もかなり歳をとったようで、
sinoさんの書いている単語の意味が全然わからない・・・。
こうやって世間から置いていかれるんだろうなぁ。
返信する
大丈夫 (sino)
2008-04-27 22:51:05
あなたには ともまる先生がついてます。
でも、読み返してみたらたしかに専門用語ばかりだなー

以後 気をつけまーす
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。