ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

あこがれ 川上未映子

2016年02月09日 | こんなん読みましてん



単行本  新潮社 2015/10/21
川上 未映子 (著) 1620円 Amazon





東京MX「5時に夢中!」木曜日
月に1回発表される
新潮社出版部(名物)部長中瀬ゆかり氏によるエンタメ番付や
TBS「王様のブランチ」の冒頭の
ブックスランキングの放映を見る時は
スマホ片手に
市立図書館の蔵書検索にアクセスしておいて、片っ端から予約を入れます。

本当の本好きは、出版前にフライング予約位するのでしょうが
そこまでのマニアでもなく

テレビ放映後なので、
予約の順番が600とか500人待ち
なんてのも当たり前。
気長に待ちます( ̄∇ ̄)


この本は秋に中瀬親方が教えてくれたもの。
比較的早く回ってきました。
まだ綺麗で嬉しかった。

読みやすい作品だからだなー
と、
返す時に思いました。


そう
文句無しに面白かったんですよ。




おすすめです。



今日はそんな話DEATH    ( ̄ー ̄)ノシ






いやいやいやいや
ここで終わったら格好いいのになあ・・
といつも思うんですが



この書きたがりが
こんな短い文章で
終わらせられるはずがないのDEATH  ←気にしないでね( ̄▽ ̄”)
  






ブックレビューってどうやって書けばいいんでしょうね。
私はオススメしたいけど
手に取る人にまっさらの状態で読んで欲しい。

特にこの本に関しては
その文中に
ささやかだけどとてもたくみに
言葉足らずの仕掛けがあったりして
あ?あ、そうなんだ
を繰り返し
その世界観に囚われていって欲しい。
 \( ̄ー ̄”)


ページを開き
まずは物語の世界観に照準を合わせようとする読者は
いきなりちょっとしたフォーカスミスをさせられ
目を凝らし読み進めると、
とんでもなく身近なものに出くわしてしまう。
誰もがその記憶に持つ世界に
どんどんいざなわれる心地よさ。


「子供って気楽でいいなあ」
なんて
大人になったら言いたくなるけれど
これまでの人生で、
本当に手放しで気楽な時代なんて
一時でもあったかな?
夜八時に寝ていられた幼稚園時代だって
1日を精一杯フル活動した小さな脳も
小さな身体も
くたくただったりしなかったかな?


生きている限り
可能な限り耳を澄ませ
知識をフル稼働させて、
私達は様々な「本当」を求め迫ろうとする

それはきっと
大人より子供のほうが大変で
その作業を繰り返しながら、
私たちは成熟してゆく。

その切実なる一片を
素敵に切り取った物語。



抑圧された感情が解放されるとき
ココロは走るんだな。

二つの短編の、
それぞれの主人公の疾走するシーンが圧巻
改めて
言葉を探し、集め、綴る
「文芸」というものを感じました。


ありきたりで
自分だけの
ひりひりするような
毎日を生きてる

でも
ちゃんと様々な形の
愛に支えられている

鮮やかなビリジアンの葉先に溜まった小さなしずくが光に透けるような
綺麗なものが見える


よく出来てる
素敵、素敵。








昨日触れたベッキーの騒動
清原元選手の覚せい剤問題



子供が見てるのに
子供の夢なのに

子供を持ち出して
非難をする人がいるけれど



子供はそんなに
単純じゃないよ。



この本を読むと
いっそうそう思います。








今日はそんな話です




~( ̄ー ̄)ノシ











.

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目が、目が… (POULA)
2016-02-09 20:40:34
3年前、あれよあれよという間に緑内障が進み、左の3分の一の視野が無くなっちゃってから、自分が楽しむための本は読まなくなっちゃった。
老眼もあるしね。(笑)
学校と仕事の本が精いっぱい。(>_<)

TVにしろ、新聞にしろ、書評を読んで図書館に予約を入れてた頃が懐かしいわ。

子どもは本当によく見てるよ。
特に親の事はね。(笑)
日々、いろいろ聞かせてもらってるもん。(^_-)-☆


返信する
Re:POULAちゃん ()
2016-02-09 20:54:24
そう言えば前にあったとき言ってたよね
そんな中勉強してるの偉いね、視野が狭くなるのは 大変だよ。
私が朗読してあげたいわ。←朗読好き←超下手
返信する
Unknown (レビ)
2016-02-09 21:43:07
>ブックレビューってどうやって書けばいい
んでしょうね。

こうやってですよ!!
思わず読みたくなるブックレビューです。

私は本を読むのは、大好きなんだが、
感想が、書けない。
「とてもおもしろかったです」の一点張り…。(^_^;)
返信する
レビさま ()
2016-02-10 16:41:54
そうですか!?
それは良かった!

感想文は書きたい人が書けば良いんですよ
感想文が書けないコンプレックスは
入力と出力両方教える義務があった学校が
私たちに課した
輝く夏休みのココロの暗雲
大いなるトラウマですよね

本は読めて
楽しかったらそれで十分
( ̄∇ ̄)
それ以上は、本を書いた人か
読んだお節介さんがやれば良いと思います
( ̄∇ ̄)←お節介さん???
返信する

コメントを投稿