しまねずみ通信

ベーチェット ストーマ IBD あなたの知らない世界(?大袈裟?)

行ってきま~す

2006年01月31日 22時31分52秒 | 病気
いよいよ明日入院です。
今回の入院目的は胆嚢摘出
通常は回復の早い「腹腔境下手術」を行うんですが手術経験のある私の場合癒着がある為「開腹手術」になります。

「腹腔境下手術」は高度な技術と経験が必要とされています。
以前、経験のない医者三名が「説明書」片手にこの手術方法に臨み患者を死なせた事件がありました。この場合は殆ど「殺人」。自分のスキルアップの為に患者を実験台にするなんて言語道断です。

「腹腔境下手術」は簡単に言うとお腹を開腹せず数カ所の穴を開けそこから「マジックハンド?」を入れて行う術式です。

さて明日から入院の為今まで通りに更新するのは出来なくなります。
残念ながら「コメント」を頂いても毎回返事を書くのも無理そうです。
出来るだけ「メール」による更新をしていこうとは思いますが、なにぶん病院の中ですのでご了承願います。

退院したらまたよろしくお願いします。
それでは また 

東横イン

2006年01月29日 23時46分04秒 | 時事ネタ
世間が「ライブドアショック」に揺れ「耐震偽装問題」が隅に追いやられそうになっている時に登場したのは、呆れた「無責任オヤジ」西田憲正東横イン社長

「身障者用の客室は広いうえに利用率が低いんですよ!」って言っちゃった。
いったい何を考えているのかな?
市の担当者がかなり怒ってた
身障者団体の代表者も怒ってた

営業許可証をもらったとたんに始めた改造工事。違法性を十分認識した上での工事だから悪質極まりない

どうやら全国で違法改装を行ってるみたいだからね~。
他のホテルもやってるのかな??
このグループの営業許可証を全部無効にするぐらいの事をしないとダメかもね。

この後、慌てて改装工事をやるホテルが増えそうだな~。

IT業界が震え、建築業界が震え、そしてホテル業界も震えてる。
なんか世の中「舐め過ぎ」じゃないか?


外来でした。

2006年01月26日 22時55分17秒 | 病気
今日は外来の診察日でした。
血液検査の結果は前回とほぼ同じ。改善もなく進行もなく・・・
しかし上がり過ぎた肝機能の数値は「胆嚢取っちゃえ!」と催促されてるみたいで気分が悪いよ・・・

さて今回の診察で来月の入院が正式決定
来月一日午前十時入院となりました。手術の日程はまだ未定。
取り敢えず来月中に退院できれば良いのですが。

特定疾患の適用で入院は一ヶ月18000円
気になるのは来月が二月で28日しかない事。月をまたいで三日もすると倍額に跳ね上がりますので・・・・
無理にでも強制退院しちゃおうかな~。
何事もなく予定通り進行しますように

さて世間では相変わらず「堀江さん問題」で持ちきり。
昨日からは細木さんに似たスキンヘッドのオジサンが登場
「一夫多妻」の実現は疲れそうな気がするけどね。
「耐震偽造問題」が押しやられてしまってます。
優先順位が違いはしないか?


ライブドア

2006年01月23日 19時29分51秒 | 時事ネタ
今、世間はライブドア一色
構造計算書改竄問題もちょっと色あせてしまう程。騒ぎすぎの様な気もします。

でも世の中怖いですね。堀江貴文社長の扱いです。
特に酷いのは自民党の対応
話題性を利用しての後押しは武部幹事長をして「弟です!子供です」と言わしめる程。
しかし事件が発覚すると明からさまに「無関係」「騙された!」の一辺倒。
全ての責任があるわけではありませんが調査不足、見る目の無さを反省するべき。

民主党も似たり寄ったり。今頃になって「堀江氏は「郵政民営化」についての意見の中で「国民は何も知らない、馬鹿だ」と発言した為、民主党からの出馬を断った」と言い出す始末。
断ったんじゃなくて断られたんじゃなかったっけ?

今夜中にも逮捕されそうですね。
さて罪の意識が芽生えてくるのかな~。疑問です・・・・


昨日から天気が良かったので桜島の画像をどうぞ。
市内の寺山展望台からの撮影。
標高424m程ですが怖い位の眺望、高所恐怖症の人は行けない場所です。
今までの画像とは方向が違い別の山のように見えます。



寒いね

2006年01月21日 22時05分42秒 | Weblog
あ~細木さんの事書いてたら背中が痛くなってきた。
彼女の事取り上げるのはもう止めておこう。腹立ってくるし気分も悪い・・・

さて寒波の影響で関東もだとか。
温暖化が心配されてましたが今年の寒さはどう?
また
記録的な新潟の積雪ロシアでは氷点下60度を下回った地域もあるとか。
鹿児島で生まれ育った私には想像すら出来ぬ地獄の寒さ

春よ来い早く来い
一月からこんな願いを口にしている自分の「ひ弱さ」がお恥ずかしい・・・

細木さん②

2006年01月21日 19時17分15秒 | Weblog
昨日テレビ欄を見ていたら細木さんの番組に「養鶏業界抗議問題」のその後についての放送があると書いてあったので見てみる事にしました。結果は・・・

番組では細木さん自体が養鶏の現場を訪れ担当者に説明を受けるというもの。
結局細木さんの発言が認識不足による間違いだという事が分かったのですが、細木さんからの謝罪はナシ
流石大物そのことについて触れられると
「私が来たんだから良いじゃない!」と逆ギレ状態。
彼女を取り巻く環境が悪いのか?彼女の元々の性格なのか?

前も書きましたが彼女に足りないのは謙虚さ
誰か教えてやる人いないのかな~。
まあホストで一晩800万も使う人だから「文句」を言うのは無理か???

不安が少々・・・

2006年01月19日 00時36分23秒 | Weblog
さて来月に行う予定の手術ですが不安要素が少々有ります。

まず一つ
今回の手術については何度も主治医に確認したのは「本当に手術が出来るのか?」と言う事。
主治医は内科医。はたして外科医が今回の手術に緊急性、必要性を認めるかどうか?
前回、多すぎる手術の回数を理由になかなか手術をやってくれなかったからな~。

にしても昨年末から担当になった主治医、付き合いは長いのですが私の手術の回数知ってるのかな~???


術中、術後を通して行う点滴は鎖骨下静脈に留置針を使用して行うIVHという持続点滴。こいつが入り難いんです。
何故?ここの血管を使いすぎているからです。左右の鎖骨周辺は点滴痕と針固定の縫痕だらけです。
以前なかなか入らず、血圧が異常に下がり意識を失いかけた事もあり「今度は大丈夫?」って気持ちが私の中で蔓延中

手術で一番苦手なのが硬膜外麻酔を入れる時 見えない事、結構入りにくい事等々・・・・
まあ何回やってもやっぱり嫌だな~。
往生際が悪いですね。頑張ります。

あの頃は FINAL?

2006年01月17日 00時18分18秒 | ベーチェット
さて、前回は大学病院での三回目の手術まで書きましたが・・・

今回は「FINAL」と言う事で現在までの手術の状況を中心に「駆け足」で紹介したいと思います。
まずは手術年表をどうぞ

1978年08月 初めての入院から初めての手術

1978年09月 階段を下りていると「あそこ」が「メロン」の様に大きく・・・
         脱腸の為二度目の手術・・・カッコ悪っ

1979年06月 大学病院へ入院、そして三度目の手術
         「クローン病」と診断。まだ事の深刻さに気付かず・・・

1983年04月 入退院を繰り返した後お腹に穴が・・・四度目の手術
1989年12月 約二年の入院の後クリスマスに五度目の手術。地獄

1994年02月 入院中トイレで大出血
         止血剤の効果なく翌日6度目の手術。

1996年06月 記憶にありませんが記録がありました。七度目の手術。

1998年09月 懸命の内科治療も及ばず八度目の手術・・・
         このころから「ベーチェット病」の疑いが・・・  
1999年04月 またもお腹に穴が・・・九度目の手術はストーマ造設

1999年05月 術後まもなく回診中に「大出血」
         混乱の中10回目のメモリアルオペ

2000年06月 術後一年が経過。当初の予定通りストーマを閉鎖、11回目の手術。

2000年12月 九月末時点で腸に穴 二度目のストーマ造設。
         理解不能の遅すぎる手術は12回目。主治医への不信が・・

2002年03月 大きすぎるストーマを造り直す為13回目の手術

そして昨年2005年正式に病名が「クローン病」から「ベーチェット病」へ変更。

三回目の手術以降は手術の間隔は四年~六年ありますがその間も入退院を繰り返しており決して順調に経過していた訳ではありません。

しかし六回目以降の間隔は急激に短縮されてしまっています。
原因はおそらく「仕事上のストレス」・・だけでは無いのかな・・

ストーマを造った九回目の手術の時私は「前厄」
翌2000年は「本厄」 2001年の正月は病院で年越し「後厄」

恐るべし「厄年」侮るべからず「大厄」

そんな訳で現在私は健康そのもの・・・・と言いたいのですが「人生モグラ叩き」
叩いたモグラは引っ込んでも次のモグラがスタンバイ!
来月14回目の手術(あくまで予定です)が私を待っている・・・
病気と私の「デスマッチ」は文字通り私が死ぬまで終わらない・・・
ん~敵に回すより仲良く「タッグパートナー」にでも出来ないかな~


装具③

2006年01月15日 00時02分59秒 | ストーマ
今日は久しぶりに装具の紹介です。

私の使っている装具はツーピースタイプ。
お腹に貼り付けるフランジと便を溜めるパウチの二つで構成されています。

今日紹介する「オプサイト」は「フランジ」の剥がれを防止するためにフランジの周囲に貼り付けるフィルム状のテープです。

幅10㎝x長さ10m 金額税込み¥4,368 高っ

長さ2,5㎝でカットし一回四枚使用します。
とすると一回10㎝使用、トータルで100回
装具の交換は一週間に一回、つまり700日(約一年11ヶ月)持つ訳です。
そう考えるとそんなに高くは無いのかな・・・?

こういうのは使わない人が多いかもしれませんが「心配性」のわたしには必要不可欠なアイテムの一つです。
以前漏れてきた時にフランジ脇から便が染みだしてきた事があり、それからずっと使ってます。