goo

2歳児親子教室『エンジェル』

5月13日(月)2歳児親子教室『エンジェル』がありました。


「してみたい」活動がいっぱいでしたね。


まだ、うまくできない時もありますが、
慣れないうちは「あたりまえ」。

だんだんできるようになっていきます。  

少しくらいこぼれても、最後まで頑張る。


たくさんこぼれたら、
 自分で拾うこともわかってきます。

 

初めての「ごますり」

始めはお家の人が手伝いましたが、
  どうしても「自分でしたい!」と・・・
そのうちに机の上はごまだらけになっちゃいました。

それでいいんですよ。
一緒に片付けましょう。
今度するときは、もう少しこぼれなくなるかも・・・?
楽しみですね。

お子さまが失敗しそうになると
お手伝いしたり、
声をかけたくなります。

それをぐっとこらえて
   見守ってください。

自分の力でできるようになった時、
一緒に感動しましょう。
「やったね!!!」

 

  
  
    

なんにも言わないで見守ることは
大人には、案外難しいことですが、
「子どもの力を信じて待つ」時間です。

 

『エンジェル』を卒業されたお母さまの感想です。

約半年間、大変お世話になりました。
初めて出逢った
マリア様にお祈りするのも
モンテッソーリの教具も
先生もお友だちも大好きで、
「おしごと」にいくことを毎回楽しみにしていました。

息子の「できた!やりたい!」の喜びを知る度に、
私が「まだできないよね」とたくさんのことを
決めつけていたことにも気がつきました。

子どもを信じてあげること、
できることに気がついて褒めてあげること
先生方の子どもたちへの声かけや関わり方から
たくさんのことを学ばせていただきました。

トイトレを積極的にチャレンジさせていただけたことも
とても嬉しかったです。最初はお漏らしして
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
先生がいつも褒めてフォローしてくださったので
私も「おパンツでできてえらいね」と言えるようになり、
家庭でも前向きに取り組めるようになりました。

また、家でも「おしごとしたい」と
自分でできることを探すようになったことにも
驚きました。
できた時の誇らしげな表情がとってもかわいいです。(笑)

自主性や、物を丁寧に扱うこと、
お友だちへの配慮、自信が
入園前に少しでも身につけられたことは、
親にとっても子どもにとっても
安心につながりました。

息子の成長を一緒に感じて喜びを共有できたことは、
とても貴重な経験でした。
お友だちもたくさんできて、
入園がとっても楽しみです!

教えていただいたたくさんの視点で、
家庭でもたくさんの「できる!」を
楽しんで育んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

素敵な感想をありがとうございました。

小さい身体いっぱいに
「できた!」の喜びがあふれる瞬間を
これからも大切にしたいと思います。

 

『エンジェル』にご興味のある方は
どうぞ見学にいらしてください。

お電話での予約をお待ちしています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖母マリアを... スポーツテス... »