突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

NY 108高 シカゴ 16645円

2016年04月19日 06時01分32秒 | 

昨日のアメリカは、原油相場の下落から安く寄り付くも、ディズニーの企業決算が良かったことやドル高を好感した買いで18000回復し反発 108高 18004

ナスダックは、21高 4960

シカゴは、16645円(前日 16275円)

ADR http://moneybox.

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、ダドリー総裁が利上げに慎重な姿勢を示したことや原油相場の下げ渋りにともない、欧米各国株式相場が上昇に転じたことから、「低リスク通貨」とされる円は伸び悩んだ 現在 108円70銭台で推移

原油は、サウジアラビアなど主要産油国は17日開いた会合で増産凍結で合意できずに終わり、失望から売りで一時37ドル台まで下げるもクウェートでのストライキ報道などで下落幅縮小して4日続落 39.78

金は、原油相場の下げが大きかったことや米株式相場に売りが先行したため、投資家のリスク回避姿勢が強まり、逃避資金の受け皿になりやすい金は買われ続伸 1235.0

 

懸念材料の原油相場は、安かったものの売り一巡後は、切り返して底堅い動きをみせました。

このため全体的にリスクオンモードに傾いています。

正直言って意外な展開で、本当に先行き読めませんね・・・・

ただ、海外市場は、原油相場しか懸念要因が無く、多くの悪要因を抱える日本とは状況が異なっているといえます。

そろそろ原油相場も、落ち着いてきたのかな?と思える動きで、失望売り一巡後の底堅さは評価できると思います。

このため 円安、シカゴ高く、昨日の下落を埋めるまでには至っていませんが、16000円割れの底割れは回避しています。

今日は、戻りを試す動きが強まりそうで、一転 強気の動きの一日を期待

値動きの目安は、25日移動平均線辺りを想定で、昨日の窓埋めまで行くかな?

予想レンジ

16700円~16400円

 

今日の三菱地所予想

地合い悪化で急落のところを、今日はどこまで埋めに行くか?の一日になりそうです。

上げ下げのキツイ動きに、付いていくほうも大変な状況

今日は、2100円復帰を狙うところを想定

上 2120円 下 2080円

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散々な出足! | トップ | 団塊世代~老後破産 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事