突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

NY 53高 シカゴ 現在 11425円

2013年02月20日 06時08分28秒 | 

連休明けのアメリカは、オフィスマックとオフィスデポのM&Aを好感した買いで反発 53高 14035

ナスダックは、21高 3213

シカゴは、現在 11425円(前日 11372円)

ADR http://moneybox.jp/investment/market/adr.php

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、麻生太郎財務相が閣議後の記者会見で、日銀による外債購入に否定的な見解を示したことが円買い・ドル売りにつながった流れを引き継ぎも円買いの勢い一服 現在 93円50銭台で推移

原油は、シーウェイ・パイプラインの油送能力拡大計画の遅れも、2月の独ZEW景況感指数の予想以上の大幅改善や欧米株高、対ユーロでのドル下落などを背景に、期近は終盤に上値を切り上げ反発 96.66

金は、旧正月明けの中国勢の安値拾いの買いで上昇したが、期待外れだったことから戻り売りが優勢になった。運用低下による投機人気離散でマイナスに転落し続落 1604.2

 

為替が、昨晩は円高に振れていたので、シカゴは厳しい動きを予想していましたが、意外に高くびっくりしました。

今日も上値を試す展開となりそうで、11400円から11300円の後半の動きか?

ただ、出来高の減少止まらず、ここは連休明けで外人が戻ってきてくれるか?が注目かな

予想は、為替の影響での下落も見込んで、バンドの+σを底値にしています。

予想レンジ

11430円~11320円

 

今日の三菱地所予想

25日移動平均線を挟んでの攻防戦続きです。

出来高は、減少気味で、信用取り組みは、売り残減少、買い残上昇で良くない兆候が出てきています。

バンド収束で日柄整理続きがまだ続くのかな・・・・

上 2150円 下 2120円

 

おまけ

自分の会社の年金・企業年金を調べてみよう

http://www.nikkei.com/money/features/18.aspx?g=DGXNMSFK18001_18022013000000

相続税増税時代にも変わらない保険の機能

http://www.nikkei.com/money/features/17.aspx?g=DGXNMSFK1800L_18022013000000

Jリート注目

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130219/inv1302191212002-n1.htm

バーガーキングにハッキング

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130219/mcb1302191950034-n1.htm

ファンド分析レポ

さわかみファンド

http://www.morningstar.co.jp/FundData/Analysis.do?fnc=1999082402

国内株式ファンドの選別強まる

http://www.morningstar.co.jp/fund/analyst/2013/1q/MFA120130219.html

M&A成功の5つの条件

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130213/243707/?top_updt

小集団活動でバーナス年3回の企業に変身

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20130129/242977/?top_updt

もらえないかもしれない年金より今のしあわせ~韓国

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130219/243920/?top_updt

アベノミクスで儲ける③

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20130213/243716/?top_updt

誰でも貯まる 1000万

http://allabout.co.jp/gm/gc/407365/

貯蓄の王道 積立

http://allabout.co.jp/gm/gc/409015/

子連れ婚のふところ事情

http://allabout.co.jp/gm/gc/409173/

電力会社の支払い待ったで重電メーカーの資金繰り悪化

http://diamond.jp/articles/-/32225

ガラケー再興も製造サイドの事情とは・・・

http://diamond.jp/articles/-/32221

毎月分配投信が危ない

http://diamond.jp/articles/-/32252

MACDでポジション管理検証~ユニチャーム

http://diamond.jp/articles/-/32199

教育費もいいけど お父さんのおこずかいも確保しよう

http://diamond.jp/articles/-/32202

最高益期待の12月決算銘柄

http://diamond.jp/articles/-/32280

打倒アマゾン~ヤマダ電機

http://toyokeizai.net/articles/-/12947

ライオンが挑む 脱セール頼み

http://toyokeizai.net/articles/-/12957

タイヤ大手 好業績の強さともろさ

http://toyokeizai.net/articles/-/12970

QE3いつまで続く

http://toyokeizai.net/articles/-/12951

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利食い売りの一日 | トップ | 11500円タッチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事