2009年こそは人生変えるぞ!!ブログ

29歳、ずっと目的もなく生きてきた、私。 今年から生まれ変わるぞ!!と気合の入った日記です。

お給料♪/分け有りな人の、年金問題

2009年11月13日 12時33分41秒 | 日記
やっぱり11月に入って仕事があんまりなくなったよ。

在庫はあるし。 入った時からしてた仕事が前の人が終わらせるように
なったので余計だ。 私の仕事とらないで~って感じ・゜・(ノД`)・゜・ 

 あとは機械の仕事とかで私はまだよく分かっていないので体力勝負
かなー。 出来るとこをしてるけど、そることがないのでおろおろ
探してる。 あんまり探してるとサボっていると思われるしね!!

 忙しくないと大変ですー。 他の人は忙しくしてたりするんだけどね。
固定の仕事ないかな・・。 早く終わりそうな時もあったりしてひやひや
です(笑)
 なまじ10月をがんばったので余計に

今月また残業でもしないかな~(笑)

 そうそう今日お給料日だったんだけど、一番多かった時より1万も多くてめち
ゃくちゃ嬉しい~~~。

やったー

 がんばったかいがあったよ!! 過去最高でした☆ 今年から数えてだけど(笑)

携帯代、新しいめがね代、遊ぶ代、年金引いて、貯金して残った千円とかを
お小遣いにしてます♪

そうそう、年金問題!!!!

 私みたいな分けありな人生だと年金なんて考えることはしてなかった
保険もみんな母任せ・・・・

でも今年から変わろうと思ってたけどこの問題だけは3ヶ月前に考えだして(遅
 今日、未払いは何ヶ月分ありますかと聞きに行ってきたよ。 そうなのだ

未払いなのだ

で見ると、全額免除、半額免除、未払い、ちゃんと払っている状態+の4
パターンだった

 受付のお姉さんに聞いても、おばかなのでちょっとよく分からない( ゜Д゜)
なんとか理解したようなしてないようなーで、半額免除未払いが1年分くらい
あったのでそれだけ払えるように用紙貰ったよ。

全額免除を半額に変えて過去から払うことも出来るみたいだけど、そうすると
30万円くらいかかるので却下!!!
 ずっと半額免除で払ってると思ってたのにな~

なので半額免除未納だけをがんばって払ってきたよ。 多かったけど保険
解約したお金でまかないました。 ほぼ使ったけどね。

 でもこれで多分未納はもうないと思うんだけどー

とりあえず老後は全額免除があり、半額免除もあって出してるからもらえる額は
かなり少ないと思う。

 まぁ生きてさえいければ・・・。 こればっかりは考えてもしょうがいしね。
払えていたらすっきりだよ

でも結婚する時に未納があるので払ってね☆っていわれたらショックだ

 みんなも年金払っているかな!!??

あとは準備するだけです。

引越しまであと、19日!!

いやーなニュースが

2009年10月21日 16時54分34秒 | 日記


<扶養・配偶者控除>住民税も控除廃止で検討 

政府は20日、子ども手当創設に伴う扶養控除と配偶者控除の廃止について
、住民税も廃止対象に含めて検討することを明らかにした。従来は所得税の
みの控除廃止を検討してきたが、同日の政府税制調査会後の会見で小川淳也
総務政務官が「住民税だけの控除を残すのは徴税技術上、難しい」と述べた。

 住民税の両控除は課税対象額から各33万円を差し引く制度。住民税率は
一律10%で、両控除が廃止されれば、所得税と合わせて、年収700万円
の夫婦・子ども2人(1人は16~23歳未満で廃止対象外の特定扶養控除
に該当)の世帯では、所得税8.5万円、住民税6.6万円と合計15万円
の増税になる。

 政府は中学生以下の子ども1人あたり年31.2万円を支給する子ども
手当の創設を計画しており、10年度から実施(10年度は半額)する予定。
控除廃止は10年度以降で検討している。




なんかよく分からないが、未来によくないニュースだ・・・。
結婚したら私には、関係ある話!!

なんか主婦は家計の足しに働くではなく、税金払うために働くように
って書いてる人が居て、工エエェェ(´д`)ェェエエ工って・・・・。

 民主党にせっかく入れたのに、こんなことになったらもう絶望的
じゃー。 
パートさえ出来るかわからないのに

 これでみんなパート探すようになり、ただでさえ不景気で仕事ないのに
ハローワークはもうパンク状態になるんじゃないの!!??

もうこのニュースとみんなの反応見て、うがーーってなってます
本当にこんなことになったら・・・・もう怖過ぎるよ。

 みんなも意見しちゃおう!!

http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
民主党↑

貯まった!!

2009年10月15日 16時27分09秒 | 日記


昨日は23時15分終わりでした。 人数が少なく残業1時間15分!!
さすがに寒いし、真っ暗でした(笑

すごーく寒くなってきたので首にまくやつを買おうと思います。
 マフラーじゃなくて被るだけなやつ!!! しまむらで380円とかで
売ってた

そしてついに今日は待ちに待った給料日~~~

 さすがに9月は早く終わるのが多かったので少なかったけど
嬉しい♪ 貯金して、あとは必要経費でいる物を買う予定☆
 
 あんまり余らないからあんまり買えないんだけどね~ とりあえず
携帯料金と、年金と24日の遊び代は引いた。

 そしてついにー

10万円溜まりました♪ 29歳にしてついに(笑
 原付買ったのでかなりスタートが遅くなったけど感動するな~
じっと貯めますとも

引越ししたら自分の使うものを買うと思います。 相手に出してもら
うばかりではいけないしね。 すぐは働けないのでせっかく貯めたけど
減っていくね これはしょうがないけどね~。
 
月曜日に近くの滝を見に行ってきました。 マイナスイオン感じられた
かな??



のんびりペースでいきまーす


変わってない!!

2009年10月13日 23時21分08秒 | 日記

 最近ブログがただの日常になってる!!

これでは人生変えるブログじゃない!!と思い始めました。

 最近は変わることもしてないし家に居るといつもの感じに

まだ人見知りはするし、明るくもなれてないし。 やっぱり性格変えるのは
本当に難しい!!!

やっぱり環境変えるのが一番いいのかなぁ。 引越し後が第二のスタート
ですね。

なので今後悩み中です。
 
 なにかやれることはないかなー。


日曜日、いい天気。

2009年10月11日 09時16分43秒 | 日記
ふぅぅ、昨日はかなり仕事疲れたぁー。
 土曜日はいつも忙しくないんですけど、今回は人数も少なく仕事量も
結構あったので大変!! しかも、当番の社員さんは仕事あるのに早く帰ろう
タイプで(汗 みんなから苦手されてるようで、出る日は休むという人も。

 私はまだ何も言われてないので平気だけどね。 もし何かきついこと言われたら
出ないかも(笑 まぁ、私ほとんど休んでないんでそういうことも出来るん
だけどね。 

で昨日はたらいまわし状態で している仕事が終わりそうで
次はあっち言って、そっちはいいからこっちでー、こっちは一人でいいから
あっちでー、そこしてたらこっちもしてーって、少しやったら、今度は
あっちしてって凄い状態に

 さすがにこれはSP削られる(笑

本当人数少なかったよ~。 最後らへんもまだちゃんと掃除してないのに
早く早くって言われて掃除汚いままで終了
 しかも一部仕事してないやつもあるんじゃあ・・・? これはしてなくて
平気なのか!?とか。

私がちょっとだけしてた掃除もまだ終わってなかったし(笑 ダレかがやるかと
思ったけどやれてなかったみたいだし。
 あと問題もありもう大変でしたぁー。 

最後のゴミ取りも出来てなかったよ。

 これで担当社員さんが悪いと思われるんならいいけど、私らのせいにされたら
・・・・ 昨日のパートさんはなんで適当なんだ!!!とか
思われたらいやだよね。 こっちは一生懸命やってたから。

 こう色々書いてるけど、仕事がいやになったとかこんな理不尽なことが
あったとか怒っているわけではないんだけどね。

一応書いてみた
 
 ちなみに忙しいのはすき てきぱき出来ると自分がんばってる
って思う(笑

今日は日曜日なのでおもいっきりのんびりしたいね~。

 なんか買い物をしたい気分だけど、貯めているので無理・・・。 貯金崩して
買おうか・・・・とか悩んでみたけど、買ったあとに絶対後悔するので
鎮めました

 もうぱーーーーっと買い物したいね

今日は食材の買出しとケーキの無料券があるのでケーキ買いに
 昼からは暇なので、ヤマダ電機とか行って見るだけにしようかなっと(笑

最近は趣味のオンラインゲームが出来てなくてしたいなー。 



 今図書館で予約している本↑ ハリポタはいつ読めるんだろう


土曜日。

2009年10月10日 16時31分19秒 | 日記
やばいな~。

 前風水で財布の買い方を知ったら、他のことも興味が出ちゃったよ(笑
よくすぐ興味が出たものにはそれが気になって仕方ないです(笑

これがハマるってことなのかなー。 それで実践できるものはしようかな
っと。 やっぱり幸せが欲しいから!! 
 掃除は結構いいみたい、玄関やトイレ掃除などね。 結構放置だからなー(汗
粗塩水で掃除するのがいいみたい。 あと盛り塩など。
調べていくとかなり面白い。 あんまり風水に頼り切るわけでもなく出来ること
だけやろうかな。

前にトイレ掃除を軽くしたおかげなのか、今日ジュース買ったらゾロ目が
出てもう1本当たりました(`・ω・´) もしかしてこれ効果か!?って思い
ましたよー(笑

 さすがに家中風水まみれだと引くと思うしね(相手が) うざくなってもうけない
ので気づかれないようにやろうかな。 でも最近風水が・・ってメール
に書いてしまったけど(笑

 そしてさっそく盛り塩デビューしてみましたv

土曜日なのでお出かけお店をぐるぐる見て楽しんだ。 見てるだけなのに
あっという間に時間が(笑



 マラソン一年生

新しいコミックエッセイが出てました!!! この方は一人暮らしや食べ歩き
一人旅など出されてますね。 一年生シリーズ。
 
 かなり楽しく読めました!! こういう本読むと影響される私ですが(笑)
マラソンはやっぱりきついー。
ウォーキングしてて、たまに途中で走ったりするんだけど何メートルか
走っただけですぐ疲れる(´Д`;)
 だからマラソンなんてとてもとても・・・。 心臓も弱いし(笑

でもウォーキングウェアとかシューズとかは欲しくなったねぇ
リュックも♪ テンション

 やっぱり体を動かすのは健康だよね!!
健康的になるぞー。

なんかこれが気になる!!って思っても行動出来ないのが多いよね。

 女子自転車 = MTB 服 カバンもろもろ
 ジョギング = 服 靴 カバン他欲しくなりそう
 風水 = 風水グッズ 掃除道具 方位磁石 風水の本
 写真 = 10万くらいのカメラ レンズ カバンもろもろ
 読書 = 本いっぱい

すべてお金がかかるよぉぉ。 なんかそろえたくなるけどお金もないし
やりたいけど断念しないといけない。
 趣味ってお金がかかるね~

仕事行ってきます


クレカ利用

2009年10月09日 15時11分52秒 | 日記
 
 そういえば働き出してクレジットカード作ったのはお知らせしましたよね~。
結構利用してます 通販にはちょー便利
手数料がいらないからね。 

使いすぎるっていうのがあるので、クレカで頼んだあとすぐにそのお金を
銀行に振り込めばお金がなくて払えなかったってことがないので
安心ですね

 でもクレカも段々変化しているみたいで、これがお得!!と思って作った
カードが、何かが変わり人気が落ちてたり
今年2月でポイント10倍特典が終了。請求時1%割引にも上限とか。

良くなるのはいいけど、悪くなるはやめて欲しい メインカードが
これだったので変更したくなってきた!!
 でもせっかくあんまり使わないけど貯めてきたのに

結構困るね。
 楽天のカードが欲しかったけど断られました

あと何個か使い勝手によっては増やす予定です。
 にしてもクレジットカードはかっこいい

興味津々

2009年10月06日 14時14分22秒 | 日記
 昨日はさすがに月曜日なので大量でした!!! ずーっと同じ仕事。
しかもゴミは凄かった!!!

今日、前に母のおねーさんに結婚するよって電話で報告してたら
お祝い金が大阪から送られてきました!!??
 まだ挨拶もまだなのに早すぎる(笑

貧乏なので助かるーって思ってたんだけどこのお祝い金って半分は
返さないといけないんだってね!!! 全然知らなかったぁー。
 きっちり半分じゃなくてもいいみたいだけど。 てっきりこっちも結婚祝い
送ってるから貰えるんじゃないんだー。 こっちもお祝い渡した場合
こっちも半分送られてきてたんだ・・・。
 
 さすが家にずっと居ただけあって無知
それはさすがに送るのめんどいなぁー。 それなら結婚するって親戚に
いわない方がいいかもって思ったよ。 これからは秘密で(笑

 というわけで結婚したらカタログギフトを送ろうと思うよ。 相手は
妹さんからのお祝いは断ったんだってまた送るのめんどくさいからって。

なるほどって思ったよ。
 昔からの理も大変だねぇ。 

あと前献血した結果?がきました。 異常はこれといってなかったけど
グリコアルブミンGAが糖尿病に関するもの。 1%上がって15,5&になってた
甘いものやお菓子食べすぎだー
 16,5%未満なら標準値だけど、15,6%以上の場合は注意が必要だって!!!
あと1%で注意レベルになる~~

怖いねー。 ストレスでお菓子食べるの止めないと
 これが中々だけど

話変わって、今興味あるものは、

 インテリア 節約貯金 収納 お掃除 風水です。 本屋でそれらしい本を
立ち読み・・(笑)してはお勉強してます。

それもこのコミックエッセイが面白くて見やすくて♪
図書館で借りたりもしてみてます。



 このブログでも紹介してますけどね♪ あと整理 ダイエット 片付け 株
の本も出されています。 池田先生は。

文字ばかりでは見る気ないけどこれなら何度も読んじゃいます。

 ということで来年からは掃除やら家事や節約に目覚めたいと思います。
今だとやる気があんまり出ないけど新しい家だと、汚したくないから
がんばるだろうし(笑 そう思いませんか??

 なので掃除のやり方とか覚えたいですね。
掃除の本とか買いたいな~。