商業出版の専門家が教える出版塾

商業出版を戦略的にプロデュースします!

5月29日(金)のつぶやき

2015-05-30 05:41:52 | 日記

文章が冗長になってしまったり横道に逸れたする文章を書いてしまう人は、原稿を書く前に「本の設計図」=台割りを作るようにしてください。本の全体像がイメージできて、話しの流れが見えてきます。頭の中で言いたいことが整理できると無駄を省けます。 shuppanproduce.com/2010/06/574


栗原まみさんの『お花の切り紙スタイルブック』の3刷が決まりました! shuppanproduce.com/2015/05/4229


米沢で開催した出版実現セミナーに参加された佐々木孝さんの企画が出版決定! shuppanproduce.com/2015/05/4232


出版社が企画を検討する上でも、著者プロフィールはとても重要な項目ですので、出版企画書ができたら、必ず、著者プロフィールをチェックしてみてください。ポイントは、その企画書の内容をこの著者プロフィールの人から聞きたいと思うかどうかです。 shuppanproduce.com/2009/11/296



コメントを投稿