かどの煙草屋までの旅 

路上散策で見つけた気になるものたち…
ちょっと昔の近代の風景に心惹かれます

マンホール紀行(38)~愛知県豊川市

2014-06-28 | ご当地マンホール紀行

豊川市も宝飯郡一宮町、音羽町、御津町(みとちょう)、小坂井町が合併しているため、旧町章入りのマンホール蓋が多数存在します。


■豊川稲荷のキツネとクロマツ(市の木)



■雨水管マンホール蓋~傘とてるてる坊主、周囲には雨だれとお日様?



■旧小坂井町汚水管マンホール蓋~町章入り、JIS規格模様



■旧小坂井町雨水管マンホール~町章入り、JIS規格模様



■旧御津町汚水管マンホール蓋~町章入り、正方形模様



■旧御津町汚水管マンホール蓋~町章入り、JIS規格模様



■旧御津町汚水管マンホール蓋~町章入り、テトラポット模様



■旧御津町汚水管マンホール蓋~町章入り、ハチノス模様



■旧御津町汚水管マンホール蓋~旧御津町の豊かな自然と海(三河湾)をデザイン化したもの



マンホール紀行(37)~愛知県新城市

2014-06-25 | ご当地マンホール紀行

新城市は2005年に南設楽郡鳳来町、作手村と合併しました。
その時に新たに市章を制定しているため、マンホールも新旧の市章が混在し、汚水だけでもかなりの種類が確認できました。


■旧新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~ブロック模様



■旧新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~テトラポット模様



■旧新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~ハチノス模様



■旧新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~正方形模様



■旧新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~ヤマザクラ(市の木)模様



■旧新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~小型版



■新城市章が中央に入った汚水管マンホール蓋~菱形模様



■旧市章と桜淵公園の桜と笠岩橋



■ハンドホール蓋~バルブ



■ハンドホール蓋~仕切弁



■テトラポッド模様に市章が入った消火栓蓋



マンホール紀行(32)~滋賀県彦根市

2013-10-30 | ご当地マンホール紀行

■市章をまるでパズルのように並べ周りにはタチバナ(市の木)を配する。ちなみにタチバナは井伊家の家紋。
市章は彦根市の中心にある金亀山(彦根山)の亀甲をモチーフに、外枠は「ヒ」と「コ」、中心の星形は「ネ」を図案化したものらしい。
しかしこれで「ヒコネ」と読ませるのはかなり苦しい。



■彦根城のお堀に松・水鳥・ハナショウブ(市の花)