待ちに待った夏休みに入りましたね^^:
この時期 sydneyにも、日本から、観光客が大挙やって来るのです~が、我が同胞は、余り評判が好くない
ジャパレス(日本食レストラン)へ来る地元の人の受けは良いのですが、観光客は良くない、
高いとか、不味いとか、へ~これが和食とか 聞こえがよがしに、水が有料かよ~、とか、照り焼きを、何もつけずに焼いてくれ 、とか、メニュウに無い物を注文、傍若無人勝手気まま、
一人二人の時は、とてもおとなしくそんな事はありえないのですが、多勢の時は 要注意とか
ですが、食事に関して世間の評判は至極良いのです、日本人が食べ方が一番綺麗に食べるのだそうです、バイキングでの食べ残しは殆ど無く食器も重ねて汚さずに、とても行儀が良いと好評なのです^^*)が~~
ですが ジャパレスでは、困り果てていますね、食べきれない程オーダーをして、ワインをキープしろとか、 次に来る事もないのに無理難題を、吹きかけるのです。
何故なんでしょう??
ある人は、ホテルはじめ 他のレストランで英語の苦手な日本人は、相手にされない、欲求不満が、ジャパレスで一気に爆発するとか・・・そうなんですか?
確かにジャパレス以外ではこんな話は、あまり聴きませんね!
地元のガイドさん達にも、似たような話、をよく聞きますね、 旅の恥は掻き捨て’なんでしょうね、困ったものです。