季節の中でひとりごと~ひとしずく日記

季節や暮らしの中でふと感じたこと、ありのまま、素直に。
私の好き!盛りだくさん。プライベート日記です。

NO16ベビーソープ

2006年09月29日 | 手作り石けん
再開手作り石けん4本目。
これで、石けん作りたい願望が、やっと落ち着きました。

以前から作ってみたいと思っていた、ベビーソープ。
オリジナルでレシピを作ってみました。

アーモンドオイルメインの石けんです。
半分以上使用しました。

アーモンド油、パーム油、パーム核油、アボガド油、シアバター。
いつも、使うオリーブオイルは今回はお休み。
パーム核油は、お初!ココナッツよりも、肌にやさしいらしい。
ベビーソープなもので、ナチュラルに、やさしく、香りつけをしませんでした。
赤ちゃんにいいかなあと思いながら、レシピを考えてみました。
材料の内容的に、贅沢な内容になりました。

ぐるぐる。。。。
30分ぐるぐるして、そのあと、ときどき、ぐるぐる。。。
型入れまで、3時間かかりました。

同時にした、お茶石けんは、すぐトレースが出て、型入れだったのですが、
この石けんは、最近にしては、手ごわかったです。
インフューズドオイルの違いかなあと思いつつ。
型入れまで、ぐるぐる。。。久々のぐるぐるの繰り返しでした。
久々の手ごたえ・・・でした。
これからの季節は、ぐるぐるの世界になりそう。。。
型入れ後も、固まりが遅かったです。

色は、白です。
私はなんでも食べ物に見えてしまうのですが、
バニラのアイスバーに見えました。

熟成後の1ヶ月後が楽しみ。
お初ベビー石けん。。。
どんな感じなのか、今回はどきどき。
やさしい、肌感の石けんになるといいなあ。

NO15 たっぷり八女茶石けん

2006年09月28日 | 手作り石けん
今回は、八女茶で石けんを作ろう!と思って、
夏に、八女茶をたっぷり、オリーブオイルに漬け込んでおきました。
贅沢に、瓶の半分くらい!
じっくり、たっぷり、漬け込んでいたので、濃い緑色のインフューズドオイルになりました。

オリーブオイル、パーム油、ココナッツオイル、ひまし油。

ぐるぐるは、15分。
そして、型入れしました。
ぐるぐるすると、すぐ、トレースが出たので、
早い型入れとなりました。
季節とインフューズドオイルとひまし油のおかげなのかなと思いつつ。。。

きれいな、明るめのイエローグリーンぽい色になりました。
サツマイモの色にグリーンを入れたような。
たっぷりとお茶を使ったからかなあと思います。

お茶で染めた色は、ナチュラルで、やさしい色合いです。
香りも、あえて、香りつけしませんでした。
鼻を近づけると、ほのかな八女茶の香りがします。

緑茶は、カテキンが多くて、
抗酸化力があるらしくて、シミにもいいらしいです。
ビタミンも多いとか。
美肌にいいのかしら。。。

真夏は、石けん作りを控えていたので、
涼しくなると同時に、
気持ちが盛り上がり、1度で2本作ってましたが、
まだ懲りずに、1度にまた2本作りました。
後1本は後ほどアップします。。。
そして、4本立て続けに作って、
ようやく、石けんノボセ気分は落ち着き加減です。
これからは、マイペースで楽しみます。

作りたい石けん構想がまたまた頭にちらりよぎっています。
ふふふっ。。。

出会ってしまいました。。。

2006年09月26日 | ひとりごと
今日は、夏の名残りのように、残暑厳しくて。。。
そんな中、所要で、往復40分のウォーキング。

てくてく歩いていると。
出会ってしまいました。。。
アンパンマンに。。。
横には、ウルトラマンもいました。
二人で自転車でお出かけのようです。

思わず、くすっと、ニヤ~と笑いました。

畑の中に、お二人とも、自転車に乗っています。
等身大で、人かしらと思ったら、
かかしさんです。
よく出来たかかしさんです。
ここには、コスモスが植わっているらしくて。。。
コスモスが楽しみ~。

暑い日差しの中、
ひろ~い水色の空に、
すーっとした白い雲、
てくてく歩いていると、
すがすがしくって、心も元気になっていくなあ。
歩くのは気持ちいい♪

ルナのお出迎え

2006年09月25日 | ひとりごと
姪っ子のワンコのルナは、番犬にはなりません。
人がやってくると、うれしくてたまりません。
いつのまには、自分のお皿をくわえて、ぐるぐると回り、
追いかけっこしてほしそうなのです。

ルナの特技は、人がやってきたら、すばやく、お皿をくわえます。
いつのまにか、いつもくわえていたので、不思議で。
それで、どうやってしてるのか、すばやい技をじ~っと見ていた。

前の片足で、皿のフチをちょいと、踏んで、浮いた片方の皿のフチを、
すばやく、加えるのです。
神業です。

そして、だれにでも、お腹をみせます。
なでてよ~という感じです。

人が好きです。
そんなルナを見ていると、和んできます。
ルナは私の癒し人。。。。いや癒し犬です。


ところで、お彼岸なもので、
昨日早朝に、お寺へお参りしました。
手を合わせて、お参りすると、心落ち着きますね。
心が浄らかになるような気持ちになります。
お寺に行くの好きですね。
心穏やかになれる癒しの時間と空間です。

心と体が求める香り

2006年09月22日 | ハーブ&アロマ生活
なんだか、
気持ちがのらない。。。
気持ちがアップしない。。。
落ち込んではないけど、重い。。。

そんなとき、
エッセンシャルオイルの中から、
いろいろ取り出して、くんくんくん。。。

今の私にぴったり!の香り。
それは、、、
「イランイラン」
↓にも書いたことあるけど、
またまたイランイランの時期がやってきた。

目を閉じて、鼻で大きく深呼吸する。
体の毛穴が感じる。
鳥肌がたつような。。。
楽になる。。。

私は、昔、イランイランは苦手で、
絶対この香り好きにならないって。
でも、今では、いい香り。
私のイランイランの時期がやってきたのです。
私の場合、どうも季節の変わり目などに、びびびっとくるような気がする。
イランイランが心をほぐしてくれる。
心がふわっと上がっていくような。。。
でも、イランイランは力を抜きすぎるので、ちょっと嗅ぐだけ。

人それぞれだけど、
心や体調や状況で、心や体の求める香りは変化していくと、つくづく思います。
私の場合、イランイラン、ラベンダー、ローズマリー、ローズ、レモン、ユーカリあたりが、ぐるぐる回るんですよ。
ぴったっとフィットする香りが変化します。
季節と心と体と状況によって求める香りがあるのです。

そのたびに、また、自分が変わったかなと思ったりする目安になっています。
自分のバロメイターになっているのかも。。。とおもったり。
香りって、奥が深い!と思うのです。

こうして、香り身近に置くと、気持ちも楽に過ごせます。

今の私は、イランイランの次に、ユーカリとローズマリーに魅かれ気味です。


母の夏

2006年09月21日 | ひとりごと
夏の早朝。
母が自転車をこぐと、ベルが動いて、ちゃり~んと音が響く。
その音で朝、ときどき目が覚める。
ご近所さんに、草花を配っているのです。

母の夏。
それは、草花や植木育てです。
水遣りと草取りと草花配り。

毎朝起床したら、水遣りへ。
朝水遣りだけに、1時間以上かかります。
毎朝、大変です。
そのあと、草取りしています。
朝から、日差しが強くて、暑いのに、毎日。。。
毎日水遣りしないと、植物がつらそうだから。
年齢を重ねてきた母にとっては、ヘビーな肉体労働です。

そして、7.8件のご近所さんに、自転車でお花を配っているんです。
朝早く。
そ~っと。何も言わず。
玄関先に、ちょこっと置いてくるらしいのです。
気づかれないように。

それは、近くの床屋さんであったり、最近亡くなった方のお宅や、お仏壇などのあるお家に。
「○さんのお宅に、そろそろ持っていかないと。」
「○さんのお店にも、もうそろそろ枯れるときかなあ。」
とか、人のおうちのお花を心配してるんです。
こうして、定期的にお花を配っているわけです。
ほんと、名も知らないような草花なんですけど。
母が大切に育てた花々です。

私は、母の大変さを思うと、もうやめたら?といっているのですが、
なかなかやめません。
見返りを求めず、ただただ、差し上げたい、それだけなんです。
母「草花が好きだから」「生きがいだから。」と。
ただ自分がしたいから。見返りを求めない母。

ご近所さんは、母をかわいがってくれてるように思います。
声をかけてくれたり、心配してくれたり、気にしてくれています。
私はいつも母に、「ありがたいね~。」「幸せ者だね~。」と。

もう今は秋。
母の草花育ての夏も終わり、
今ちょっと、夏の疲れもようやく落ち着いてきているようです。

私は、
母の夏の草花育てから、
「草花や周りの人への愛情や心配り」のあり方を気づかされる夏でもあります。


ぽちっと。

2006年09月19日 | 花便り
いつも
ぽちっと花を入れます。

今日も
ぽちっと、
ちいさく、
花を入れました。

片手で包めるくらいの小さな器に。
母が育てた草花を。

ぽちっとだけど、
心やすらぐ。
そばにいると感じる。
存在を感じる。
ありがとう。

大きなものより、
ちいさなものが、
心に響くようになりました。

夏の花だけど、もう終わり。
この花たちも見納めかなあ。。。

また来年会えるかなあ。


いちじくジャム

2006年09月18日 | おいしいもの
最近、ジャムがとっても気になるんです。
今年春出合った野いちごジャム↓からです。
あの手作りのおいしさに一度ハマッタばかりに、ジャムが気になって。

今から、またいろんな果物がでてきて。
ウズウズとしています。
季節の果物をジャムにしたら。。。なんて、思ってしまう。

そしたら、今世間では、どうもジャムブームなよう。。
オシャレに、「コンフィチュール」とか。
本もおしゃれで、ナチュラルで、見ているだけで幸せ。(ちらりと立ち読み)
今は、NHKでも、夜5分程度のジャムの番組があってるし。
テキスト本お安くて欲しくなります。
気持ちに拍車がかかります♪

材料もシンプルで、簡単に、スグ、おいしくできちゃうところが、気に入ってます。
それも、季節の味を楽しめるところ!!!

市販のジャムは、ま~ったく興味はありません。
手作りだけ!石けんと同じ!

友人の中に、ジャム友達がいて、巨砲ジャム作ったとか。贅沢~。
あるとき、別の友人に「ジャム作りたいけど、何がいいと思う?」といったら、
「いちじく!」
「ふ~ん。そう。。。」
よくよく聞くと、どうも、いちじくが好きらしい。
それから、いちじくジャム作ろう!と思って作りました。

いちじくのやさしい甘さを残したくて、
グラニュー糖は控えめにしました。
皮ごと、小さくして、ぐつぐつまぜまぜしました。
見た目は、グリーンとピンクが混じったような色。
色はあずきっぽいです。

出来上がり!
早速、ヨーグルトにオンしました。
いちじくヨーグルトです。
他のジャムと違う、やさしい甘みがいいです♪

誰でも簡単にできるので、ぜひ!

~いちじく~
便秘によい。消化促進。整腸作用。二日酔いにも。風邪予防。




朝のバス停で

2006年09月17日 | ひとりごと
朝のバス停で、いつもお会いする人がいます。
いつも、同じバスに乗ります。

年配の女性の方です。
足がご不自由なので、杖をお持ちです。
歩くのも、つたえ歩き。。。
バス停でも、立っていられないので、
地面に敷物を敷いて、座られます。

なので、さりげなく、
手をお貸しするのですが。。。
何が一番お助けになるのかわからずに。。。
バスに乗り込むまでの少し、
軽いバッグを持って差し上げる、
片手を貸して差し上げる、
その程度です。
ただそれだけです。

それなのに、いつも、
私がバスを降りるとき、
バスの席から、
「ありがとうございます」と頭を下げて、会釈されます。
丁寧な心をこもった「ありがとう」を感じます。

バスを乗るときにも、「ありがとうございます」っていただいてるのに、
私がバスを降りるときに、丁寧にまた「ありがとうございます」って。

ちょっとのことだけ。たいしたことではないのに。
「ありがとう」を二回もいただいて。
こちらの方がいつも恐縮してしまいます。

私は、最近気づいたのですが、
この方に、お会いして以来、ずーっと、
丁寧な心のある「ありがとうございます」を、
たくさんいただいてきたわけです。
こちらの方が、感謝です。
このときから、「ありがとう」に、ふと考えるようになったんですよ。

今度お会いするときは、
「ありがとう」とおっしゃったら、
「こちらこそ」「ありがとうございます」といってみようかなと思っています。

ところで、
その方と、よくよく、お話してみると、
週に3日程、お勤めされているとのこと。
現役の事務です。
すごいです。
年頃は60~70歳くらい。
がんばられています。
私も!!!と思います。

pathos_mieさんの石けん

2006年09月16日 | 手作り石けん
ブログのご縁で、
仲良くしていただいている、pathos_mieさんからの石けんのいただきものです。
↓のスイートベリーちゃんと共に、届きました。
思わず、さらに、うれしくなりました。

どきどき。。。の開封。
スイートベリーちゃんと、石けんさんが入ってました。
ブログで拝見する石けんさんです。
それが、私の手元に!
実物でみると、やっぱりすてきです。
香りもぷ~んとして。
ラッピングも、タグも、帯も。。。
丁寧さとセンスのよさと細かい心配りが感じられます。
マークちゃんもかわいらしいです。
それに、あの取扱説明書まで!
しおりにしたいくらいステキなんですね。
どうして、こんなにすてきに石けんさんを演出できるのでしょう。。。
石けん愛情でしょうか。
使うのが楽しみだけど。。。
ちょっとの間、インテリアとして、目で楽しまさせていただきます♪
ありがとうございます。

pathos_mieさんのブログ ハーバルライフな幸せ


スイートベリーちゃんデビュー♪

2006年09月15日 | 手作り石けん
フレッシュな私の相棒を紹介します。
新人のスイートベリーちゃんです。
これから、2人で石けん生活楽しくやっていけそうです。

~プロフィール~
2006年9月13日生まれ。
出身地 patho_mieさん宅。
クレマチス。
好きなこと、そよそよ風に吹かること。

このスイートベリーちゃんは、
pathos_mie さんのご好意で、誕生し、私の元にやってきました。
とっても感謝です。

ブログで大変お世話になって、仲良くしていただいています♪
pathos_mieさんのブログ 「ハーバルライフな幸せ」

pathos_mieさんのブログは、
ナチュラルで、楽しく、生活に生かしていけそうなヒントがたくさんあり、
私はファンでもあります。

以前、ブログに登場した、私の元にあるクレマチス↓をご覧になって、
ご興味をもたれたので、「クレマチスに出合っていただきたい」と思い、
お送りしたことがあります。
私も、「出合いたい」という気持ちから、いただいたものだからです。
(そのクレマチスの名前、私と同じ名前なんです!)
なので、私もそう思って、お送りしました。
今では、とっても、mieさんにかわいがっていただいている様子で。

その後、私の石けんが、自宅ショップの雑貨屋さんでデビューすることになった。

ので、「お礼とお祝いに」というお申し出を、
ありがたく、素直に、お受けした次第です。
とっても、うれしかったです。
私の石けん生い立ちをご存知な方なので最高でした。
mieさん、この度は、心より感謝いたします。

デザインは。。。
やっぱり、ご縁を結んだ、クレマチスで。
偶然にも、お顔のところが、「キラリとしたひとしずく」のようにも見えて。。
うれしくなりました。

スイートベリーちゃん。
ふわふわ~と気持ちよさそうで。和んでしまう。。。
私の手づくり石けんにぴったし!
「こんな気持ちやお顔になっていただけたらいいなあ」と、
そんな思いで石けん作ります。
スイートベリーちゃんという私の分身が、
きっと、石けんを応援してくれると思っています。

これから、私の石けんたちは、sweet berry とネーミングします♪

「sweet」の意味・・・おいしい、芳香のよい、気持ちいい、ここちいい、穏やかな、すてきな、かわいらしい、いとしい。
「berry」の意味・・・小さな実。私にとっては、石けん?
スイートな小さなひとつぶの石けんを作っていきたいです。

今後もよろしくおねがいします。



樹創庵&陶房芽~糸島前原工房巡り~

2006年09月14日 | おでかけ
休日に、高校時代の友人四人で、糸島へドライブ。。。
四人集まるのは、久しぶり。
高校時代からだから、なが~いつきあいで。
お付き合い続いているので感謝。
久々にあって、たくさ~んおしゃべりしすぎました。
そんな四人で、ランチと工房巡り♪

私は最近、糸島前原に月に2度ほどいってます。
糸島前原にはまってるんですよね~。
海と工房とおいしいものと。。。
個人の所が多くて、探すのが至難の業!
でも、そこが楽しいんですよね!
たどり着いたとき、やったー!って感じ。
「こんなところって、わからないよね~。」とかいつもいってます。
そんな所ばかり!

ランチは、スペイン料理!
隠れ的で、住宅と一緒で、
広々としたリビング、窓からは、海~。
インテリアも、落着いて、ゆったりしてしまう。
おいしいひととき。。。

そのあと、工房へ。。
私、木のものや焼き物が大好きなんです。
身近に使えそうなもの、木の食器やお箸やスプーンとか。
陶器も、好きですね。しっくりと手に収まる器に出合うとひかれてしまう。
工房やギャラリー巡りは、私の大好きなことのひとつ。

さて、木工と焼き物の工房へ。
昔の養鶏場後で、そこを改築して、
様々な作家さんの仕事場となっているところです。長屋風。
行くのには難しいかも。細い道。

目指したのは、樹創庵。
3人の作家さんの作品が並んでいます。
大分の別府のデパートでの展示会の為作品が少なかったです。
企画としては、工房で、灯り展の予定とのことでした。
ライトやテーブルやイス。
生活のもの。お箸、コースター、橋置き、オブジェなどなど。
木にもたくさんの種類があって、ひとつひとつ違った味わいがあって、
楽しいですね。
あたたかみのある木のものが大好きです。
私は、そこで、やまもものコースターを購入しました。

それから、陶房 芽  へ。
お向かえにあり、仕事場と作品が飾っている。
焼き物。大阪出身の女性作家さん。
ほのぼの、ほっこりした作品。手にしっくりとする。
たまたまにも。。。しずくつながり!
しずくが好きで、モチーフにもよく使われています。とっても親近感を感じました。
次回、コースターに合わせて、器を購入しようかな思っています。

人と出会い、好きな作品と出合い、おいしいものと出合い、
やっぱり、糸島前原はいい!

~樹創庵~  電話 092-323-5606
~陶房 芽~ 電話 092-321-1718
前原市本913
不定休 電話確認のこと


ラベンダーのみつろうクリーム作り

2006年09月12日 | ハーブ&アロマ生活
昨日帰宅途中、よし!今晩は石けん作り!なんて気合入ってました。
夜なべ石けんしようっっと。。。ルンルン気分でした。
しばらく石けん作りと遠ざかっていたので、
最近は石けんに夢中です。

さて、夕食食べて、ゆっくりとしたところで。
石けんぐるぐる時間。
台所で、
テーブルに新聞紙ひいて、
材料や備品を持ち込んで。。。
準備万端!スタート!

っと思いきや、消耗品のペーパーが切れてました。。。
唖然としました。。。
今日はできそうになくなって。。。
でも、この気持ち抑えられなくなって。。

「何か作りたい~!」という気持ち。
そこで、「そうだ!みつろうクリーム作ろう!」っと。
以前から、涼しくなったら作ろうと思ってて、
材料を用意してたのを思い出しました。

みつろう&ホホバオイルで、作りました。
ちょちょいのちょいで。。。。簡単にできました。
でも、とっても役に立ってくれそうなクリームです。
香りは、ラベンダーにしました。
ラベンダーは、リラックスな香りだし、ちょっとしたケアにもいいし。
早速、クリームをぬってみると、
ラベンダーの香りが、ふわ~っと。
ゆるやか~な気分♪

このクリームは、万能に使えるもので、、、
香りも好きなものとか、効能とか考えるといろいろ楽しめます。
練り香にも。。。耳たぶや手首とかに、フレグランスとして。。。
ケア用のクリームにも。。。ハンドクリームや乾燥気味な目元や口元などにも。。

香りつきのクリームなので、
香りを楽しめ、気分転換もできるし、ケアもできるし。。。

今からの季節、バッグのお友になってくれそうです。


~みつろう~
ミツバチが巣を作る時に出す天然のワックス。
皮膚を柔軟にする成分や保湿を促す成分が含まれている。
抗菌作用もある。
~ホホバ~
ホホバの実から採取されるワックス。
人間の皮膚の油分に似ているので、
肌によく浸透しさらっとした使用感だが、しっとりとさせる。
酸化しない。高価。

NO14 たっぷりカモミール

2006年09月11日 | 手作り石けん
昨晩、急に、寒~くなりました。
なんか、ちょっと、着るものを一枚追加したい気分に。。。
そろそろ、衣替えをしないと。。。
そんなこと考えてると、
ついつい、一番に石けん作りのことを考えます。
気温変化の激しい季節の変わり目。
石けん作りは温度管理が大切。
んん~。。。と。保温するとかしないとか。保温の具合まで。
今は、季節の変わり目。。急な変化に、思案のしどころです。
季節が落ち着くまでは、どきどきしながら、石けん作りかなあと思っています。
これも、経験だ~と思い、楽しくぐるぐる生活しようと思っています。

さて、再開石けんのイッキ作った二つのうちの1つ。
これは、カモミールつくしの石けんです。
カモミールのインフューズドオイルで作りました。
ラベンダーと同じ時期に漬け込みました。
このカモミールも私がハーブ園で摘んで、
ドライにして、オリーブオイルに漬け込んだもの。
5月のゴールデンウィークに摘んだ時から考えると、
熟成するまで、早くても、10月。。。
そう考えると、半年がかりの手作り石けんです♪
手間と時間と愛情をかけています!
今回は自分で摘んできたので、またたっぷりと漬け込んだので、
いい色出ました~。
あと、パーム、ココナッツ、
保湿によいシアバター、抽出液もカモミールティを使いました。
インフューズドオイルなので、カモミールの香りがしっかりとついています。
なので、香りつけのエッセンシャルオイルは使用していません。

ぐるぐる、早かったですよ~。
15分!
型入れ!

もう、色がいいんです!私好み。
レモン色のような、クリーム色のようなやさしい明るい色。
香りもしっかりと、ふにゃ~としたカモミールの香りがしっかりとついています。
ぜいたくに、たっぷりのカモミールで作ったからかもしれませんが、
香りも色も、カモミールのありのまま。。。
カモミールで染めた石けんです。
そのものの、ありのままって、なんてステキなんだろうと感じるこの頃です。
解禁が楽しみ!この冬に役に立ってくれそうな石けんです。
毎朝、石けんにおはよういって、くんくん、香りをかいで、
石けんの成長を見守って楽しんでいます。

~カモミール~
フルーティでりんごのような香り。
不安や怒りなどの心を和らげる香り。
肌に対して、
過敏肌やアレルギー症状に役に立つ。
毛細血管の修復に役たち、肌の弾力を高める。
乾燥して、かゆみのある肌の組織を強める。
通経作用があるので、妊娠中の方は注意。

~アロマセラピーのための84の精油より~

NO13 まるごとマカデミア100

2006年09月10日 | 手作り石けん
手作り石けん再開は、突然やってきました!
涼しい風~。よし、はじめよう!という気持ちに。
今までの、作りたいという気持ちが溜まっていたもので、イッキに二つ作りました。

そのうちの1つは、マカデミアナッツオイルの石けん。
マカデミアナッツの石けんは、以前から作ってみたかったのです。
1.ピンクになるということに魅かれて。
2.「マカデミアといえば、パミリトレイン酸!」人の皮膚にやさしくなじみよいから。

私が使用したのは、ニュージーランド産のコールドプロセス法で抽出したもの。
未精製のものが色が出るのではないかと思います。お値段も中身もリッチ。
いろいろ思案したあげく、マカデミア100%の石けんにすることにしました。
まるごとマカデミアを感じたくて。。。ちょっと贅沢ですよね。

さて、マカデミアナッツオイルは、黄色っぽい色をしています。
でも、苛性ソーダと混ぜると、ピンクになっちゃうんです。マジック~♪
ナッツオイルオンリーなので、今の時期にしては、40分ぐるぐるの後、
時折ぐるぐる繰り返し。。。2時間後に、型入れしました!

ナッツオンリーなのでやわやわになりそうなので、
いつもより、苛性ソーダの配分を大めにして、ハードなタイプとしました。
香りつけもなしにしました。作った後は、ナッツの香りはなかったです。

色は、、、、コールドプロセス法で抽出法されたものを100%に使ったので、
濃いピンクになりました。あずき色、ココア色、ピンクのトーン低めの色。
マカデミアナッツそのものの色に感動しました。

熟成後が楽しみです。早く使ってみたいなあ。。。違いを感じてみたい。

~マカデミアナッツオイル~
オレイン酸57%、パリミトレイン酸25%、飽和脂肪酸15%
微量成分 ビタミンA.B.E.ミネラル

人間の皮膚に特有の脂肪酸と非常によく似ているパリミトレイン酸を多く含む。
そのため、皮膚にやさしく、なじみがよい。
皮膚の再生作用、抵抗力作用、栄養たっぷりのオイル。肌や髪のケアにもよい。
オイルの中では、酸化はちょっとだけ遅い方かも。

参考「アロマテラピーのベースオイル」より