シズキーナ

日本中スクラム組んで!!!

挑戦!

2012-02-13 18:36:03 | 日記

夜中の12時を少し過ぎた闇の静寂ベッドルームに

けたたましく電話のベルが鳴り響き 受けてみると

「 明けましておっめでとう!」

あなた、今日は2月の13日ですって。しかも夜中…

相手は息子でありました。

確かに昨年秋以来、音信不通状態でしたけど。

「 八王子に引っ越すことにしたから!」

何でも一年間 八王子の施設に勉強に行くんですと。

「 給料は 下がるけど勉強になるから。」

おお、半人前から 三分の二人前くらいにはなったかな?

その挑戦、応援してますよ。

 

 

決めかねている器、

どう使うかのお試し。

フルーツやミニトマト

お茶や珈琲

5客しかないのがネックです。

5客でも皆で楽しく美しく使えるように

挑戦しましょう。

 

 

最近ブームの塩麹。

意外と まずい、という人も。

竹林味噌店の塩麹が手に入ったので 思い切って

人参、加賀レンコン、薄揚げ、ピーマンの 塩麹・ニンニク炒め。

うん、中々ですが…

後は 食べた人の感想待ち。

「 美味しい 」

そう言わせるまで 塩麹料理に

挑戦!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリチュアルメッセージ

2012-02-11 22:45:36 | 器美人

うちの二番目の娘が 大学入試の年も豪雪でした。

 

そして 入試前から 不思議な事が起こりました。

大きな白い鷺や白鳥が 何度も私の前を飛び立ったり

綺麗な流れ星を何度も見たり

お正月に取り換えた神棚の榊、本来6月に花を付けるはずが

入試の頃に花が咲いたり…

そんな他愛もない理由で 合格は確実と思ったものです。

 

今年も異常なほどの豪雪。

そして…

もしかして?

よく見てみましょう

ちょっと 着色が気にはなるけど 確かに花が咲いていました。

これもお正月からの榊です!

 

そして今日、金沢の骨董店の方からの加賀レンコンの贈り物とともに

「こんなものが入荷しました。」

秋の菊?と考えがちですけど

菊の模様は繁栄のしるし。

裏側はトンボ。

トンボは前にしか進めないことから 勝ち虫と呼ぶ縁起物。

 

ちょっぴり強引な理由づけですが

雪に埋もれた新潟の 久しぶりの晴天が嬉しくて

引きこもりで気分のすぐれない私に「美容院でも行ってきたら?」と

新潟市内まで付き合ってくれた主人に感謝して

 

きっと これから良いこと盛り沢山 と、思えるのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお、こわい!

2012-02-10 22:31:21 | 日記

知人の中年男性の話。

夕食に奥さんが買ってきたブリの刺身を食べて

夜中に死ぬほどの腹痛に襲われた。

這って奥さんに助けを求めたが 奥さんはイビキをかいて 起きない。

失神状態で朝が来て 医者に行ったところ

ブリ糸状虫という寄生虫が 腸粘膜を突き破っていたらしい。

大きいミミズみたいな物だったとか。

 

ブリ糸状虫はブリの血あいの所の寄生虫。

人体には寄生しないところから無害とされている。

天然物の証として 一昔前は ワザとパックに混入してたとか。

それにしても

刺身食べるときに気付かなかった?

 

おお、怖い。

そんな話聞いたら

食卓から魚介類なくなりそう…

せめて暫くは 加熱して…

夏が旬キス。

冷凍物の開きをてんぷらに。

 

実際、

鱈、ホッケ、鮭、サバ、さんま、スルメイカ には

アニサキスという寄生虫がいることがあるんです。

こちらは食中毒のような症状がでるから 本当に怖いね。

昔から 鮭には虫がいるから 生で食べるなと言われています。

お寿司のサーモンは鮭ではなく 虫のいないニジマスなんです。

 

しばらくはご用心、ご用心!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓑虫

2012-02-07 20:36:39 | 文学少女

みの虫、実にあわれなもの。

鬼が生んだというから 親に似て恐ろしい心を持っているだろうと

粗末な着物着せ

「秋になったら迎えにくるから 待っていなさいね。」と、親は逃げた。

そうとも知らずに秋になると

「父よ 父よ」と、心細げに鳴くのは とてもかわいそう。

 

これは枕草子第43段の一部

 

いまどき何故蓑虫かと言うと

 

風邪を拗らせて 蓑虫のように家から一歩も出なかったから。

暇にまかせて 読んだ本 道尾秀介さんの「水の柩」のキーワードが 蓑虫。

人間は蓑虫に似ている…

この本は ホラーでもサスペンスでもミステリーでもありませんでした。

あの人もこの人も 生きる選択をしてくれて善かった。

面白かったですよ。オススメよ。

 

蓑虫って

口からネバネバを出して 近くにある小枝などをつなげて蓑を作るんですが

近くにカラフルな毛糸や切り紙などがあると カラフル蓑虫が出来る

小説に書いてあったことは 本当でした。

それは

オオミノガという蛾の幼虫の おうちです。

成虫の蛾になって おうちを飛び出すのはオスだけ。

メスは毛虫状態で ずっとお留守番。

蓑虫の世界、家庭を守るのは女なんですね。

 

さて、みの虫のように ころも付きの夕食

新潟のタレかつ丼。

薄い豚ひれ(1㎝弱)のカツに 甘辛いタレが絡んで 

新潟B級グルメの代表的存在。

そしてもう一つの郷土料理、のっぺ。

 

これを食べれば 元気百倍。

風邪よ サヨナラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せお掃除スイッチ

2012-02-02 20:53:57 | 日記

お昼を少しまわった頃

玄関のチャイムが鳴りました。

「は~い、どなたでしょう?」

「○○○テレビの者ですが、ちょっとお願いがあって参りました。」

出てみると

「実は B‘z の二人が 田舎に泊まろう的番組で こちらのお宅で

泊めていただけないかということなんですが…」

テレビ関係者の一歩下がったところに 稲葉さんと松本さんが微笑んで立っています。

「そ、そんな急にですか?」

「いつもの日常に お邪魔する企画ですから。」

「そうですよね…喜んでお受けいたします。どうぞ…」

「寒かったでしょうから まずは温かいにゅうめんでも・・・」

慌てて 手が震えたので 盛り付けがブレてます。

 

                                      

 

なぁんて事があるかもしれないと思うと

猛烈にお掃除頑張れてしまう=私のお掃除やる気スイッチ

妄想甚だしいとお思いでしょうが

ごめんなさいね、稲葉さん、松本さん。

 

実は このにゅうめん

風邪気味の自分用ですから 盛り付けがテキトーなのです。

 

現実に戻って

夕食の一品。

豚肉、ナス、ネギ

味噌、砂糖、日本酒、ウエイパー、

みじん切りの長ネギ、ニンニク、生姜とオイルで炒めた中華風

 

B‘zのお二人は 美味しいもの食べ慣れてるから

やっぱり

のっぺ や 日本海の海の幸、コシヒカリ、

デザートは越後姫ね。

なんてね、時々お料理スイッチにもなっちゃうのでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺もって 言わないで

2012-01-29 21:00:35 | 日記

旬の芽キャベツ、風邪予防にたっぷり入れたカレー

ダイエット用のカロリー控えめなルーは 期待を裏切って美味しい。

ああ、先日の「手紙」の 塩鰤の紅白大根巻き寿司 刻みザーサイのシャリ

大衆的なカレーも良いけど 洗練されたお料理もまた食べたいな

 

 

今日は外出して 帰り道

「お昼はたっぷり食べたし、夕食は簡単にラーメン食べに行くぞ!」と、主人。

ダイエット中なので 週2~3回行きたがるラーメン屋を規制してきた私だけど

たまになら いいかっ!

 

ところが 夕方から予定外のボクシング番組を見始めて

まだ見てる…

こんな遅くになっちゃって…

 

そこへひょっこり主人は顔だして

「今日は夕飯食べないことにしよう。俺も 昼食べ過ぎてお腹イッパイだ。」

 

お昼食べ過ぎた人は 主人だけだと思うけどな

私は夕食ラーメンを見越して お昼あまり食べてないんだけどな

これも「手紙」の 鰤のマスタード焼き 金柑ジャム添え

今日の夕食は

画像の御馳走ということになっちゃいました。

グシュン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビ踊れども川を出でず

2012-01-27 22:45:08 | マイレシピ

将冬軍大暴れ。

我が家の裏手(我が家が裏手か)の法務局、お役所仕事の典型か

雪が降っても降らなくても 早朝の除雪車が唸りながら稼働する。

だから冬場は睡眠不足。

それなら近隣の道路も除雪してよって思う。

 

雪国の冬は鬱々としてしまいがち。

元気づけに 濃厚な ソース・アメリケーヌ

鱈のムニエル・エビのグリル~ソース・アメリケーヌ

個人的には プリマ・ドンナはこのソース。

 

手の込んだスープのようだけど

最近は ブーケガルニのパック詰めや フュメド・ポアソン(魚介のブイヨン)も市販されて

簡単に出来てしまう(家族には大変手がかかることになってはいるが)

冬場の魚介類は 美味しい。

みんな、満足した?

婿殿は 昨日の残りの焼き鮭の醤油漬けのほうが 気に入ってた様子。

ブランデーが足りなくて コニャック足したが運命の分かれ道。

ま、

明日は残りのソースでパスタにでもしましょう。

本人ご満悦が何より。

 

エビといえば

先日「手紙」で食べたのは

スキャンピと蛤の酒蒸し 赤パプリカの真蒸

食べてい方、1月のこのメニュー、多分明日までですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の天麩羅

2012-01-20 20:24:16 | マイレシピ

今日は確か…

娘その2の 大学院合格発表の日。

待てど暮らせど連絡がないから 駄目だったのかな~

それなら 自分で見てみましょ、W大学のホームページ。

11時の発表をながめて~

あら、私、受験番号知らなかった

 

結局お昼近くに 合格の連絡がありましたが、本人いたって冷静。

こういうことに動揺するのは 親の因果か。

 

気を取り直し

気分アゲアゲでいきますよ!

明日は大寒。

待ち遠しい春を感じて欲しくて 作ります。

とっても オススメかき揚げ2種。

レンコンとセリ

新玉ねぎと生シイタケ

サクッと食べると 春の香りが鼻にぬけます。

春のヤリイカ

尻尾も食べる南蛮エビ。

タケノコとウド

ついでの

サツマイモと ニンニクの丸素揚げ。

親としては

人生の春の知らせも 待ち遠しいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安に居て危を思う

2012-01-19 22:26:10 | 日記

1月上旬、婿殿のご両親が盛岡から

ペコの誕生日を祝うために 新潟にいらっしゃいました。

昨年の東日本大震災では 岩手の被害も甚大でした。

盛岡から ようこそ

(ペコはビートたけしと同じ 1月18日生まれで、やっと2歳。)

 

 

一泊目は我が家で

二泊目は岩室温泉小松屋さんで。

あちらのご両親は露天風呂付きのお部屋。

婿殿達は隣の広縁付きのお部屋。

私達夫婦は 初めての蓬莱の間。

障子の造りが珍しい。

照明もレトロな落ち着いた雰囲気。

床の間も奥ゆかしく。

お正月早々 楽しい小旅行となりました。

 

そんなこんなで

最近はちょっとお疲れの私に アレコレちょっかいを出す主人。

「もう、私にかまわないで。やっと生きているんだから…」

「ほう、やっと生きてる人は

 フラメンコ踊るか?

 お茶習うか?

 伊勢丹バーゲン行くか?」

 

伊勢丹呉服バーゲン 反物、名古屋帯、袋帯 一万円均一

行ったの ばれてましたか

でも、

買わなかったからネ

こんな風に…

人の記憶は段々薄れていくことは有難いことですが

こんな時こそ 思い出しましょう。

 

今日、私のしたことの中で一番意味があるのは

非常時持ち出し袋の点検です。

特に常備薬、使用期限の長いものに入れ替えました。

救急の日は11月9日ですが

1月19日も 救急の日として

年2回、点検や いざというときの心構えを考えてみたら いかがでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人界は七苦八難

2012-01-17 20:04:19 | 日記

今日 阪神大震災から17年を迎えた。

東日本大震災からも10カ月余り

中越地震からは7年以上経つわけで…

あれこれ考えてみると 切ないことばかりが頭を過るのです。

うん、今日はおうちで じっとしていよう…

 

年末年始の大騒ぎやら 初釜騒動で

ちょっぴりお休みしていたフラメンコ。

今日行かなければ しばらく行けなくなるという瀬戸際。

そうそう、とらやちゃまに持っていくものがあったから 新潟の西区には

行かなくてはならないんだったわ…

気持ちをブルーからホワイトに塗り替えて

加えて とらやちゃまの力を借りて レッスンしてきました。

行けば行ったで なんとかなるもの。

 

そして何よりの楽しみはランチ!

ゴチになっちゃいました。

フラメンコ教室から数分で着く

「珈琲倶楽部」http://www.niigata-coffee.com/

大衆的で ご高齢のお客さんが多いのよって 言ってたけれど、その通り。

私たち、若者の部類。

間違いない所でした。

懐かしいナポリタンとコーヒーをいただいた後は

アップルパイをココアとともに食べちゃいました。

 

お喋りは機関銃

元気の元はニンニクかもしれない話。

私の着物姿はお相撲さんだったの話。

今日の夕ご飯のことまで考えてない話。

その夕ご飯、イタダキマスの話。

熟睡とトイレの因果関係の話。

流行りの年の差婚の話…。

さらに

お土産付きの VIP待遇

落ち込み気味の私が 俄然元気に!

 

このパワー、明日も持続しますように

そう、

みんな、

明日もファイトです!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする