元気な塩っ子

いきいきのびのび!いつも元気な塩っ子の様子をお届けします。

第1学期終業式

2017年07月19日 | H29①

 本日、第1学期の終業式が行われました。1学期の授業日は73日間でした。 

まず元気に校歌を歌いました。「音の扉コンサート」での元気な歌声で歌ったことを思い出しますね。

 

その後、1年・3年・5年の代表による1学期の思い出発表がありました。水泳のこと、家でのお出かけについて、お勉強の思い出、フローティングスクールについてたくさんの話題が出ました。みんなマイク無しで、しっかりと話すことができました。朝のスピーチの取組が成果となって表れています。

 

 

次に4年・6年の学年発表です。4年生は詩の群読、6年生は百人一首です。学年に応じた発表をみんなで披露しました。

 

次に校長先生からは37という数字のクイズ(答えは全校の休みがゼロだった日数)、それに続いて1学期にお世話になった方々を振り返りました。1学期の73日間たくさんの方々に支えてもらったことを実感し、感謝の気持ちを持つことができました。

その後、夏休みの生活について、夏休みのプール使用について話を聞いて式が終わりました。

さあいよいよ37日間の夏休みの始まりです。皆さん有意義な夏休みを過ごしてください。

 


ラジオ体操講習会

2017年07月14日 | H28③

1学期終業式が1週間後に迫ってきた今日7月14日(金)今年も「ラジオ体操講習会」を行いました。

講師の髙木紗央里さんに来ていただくのは、これで3回目なります。夏休みや運動会でのラジオ体操がしっかりできるようにやさしく丁寧に教えていただきました。

ラジオ体操はいろいろな運動の要素が取り入れられ、真剣にすることで体の各部分をしっかり動かすので、汗もびっしょりになります。

みんなは正しいラジオ体操を学び、その難しさや奥の深さを学びました。

講師に来てくださった髙木さんありがとうございました。まもなく夏休みです。塩っ子のみなさんも各字でしっかりラジオ体操に取り組んで体力づくりに励んでもらいたいです。

 


資源回収をしました。

2017年07月13日 | H29①

 7月8日(土)PTA活動として資源回収をしました。

字ごとに子どもたちと保護者が協力し合って、新聞紙、チラシ・雑誌、段ボールを集めました。

各家を回って集めることは大変ですが、自分の住んでいる地域は隅々までわかっていて、すぐに集めることができました。

その後自転車点検をして活動は終わりました。この収益は児童会会計として、子どもの活動費になります。保護者・塩っ子の皆さん、ご苦労様でした。回収の為の場所を貸していただいた自治会、地域の方にお礼申し上げます。また資源回収に協力くださった地域の皆さん、ありがとうございました。


たてわり全員リレー

2017年07月13日 | H29①

 7月12日(水)の長休みに「たてわり全員リレー」を行いました。

  これは、たてわり班 赤、青、黄にわかれて、各色1年生から6年生の全員25人がバトンをつなぐリレーです。1年生、2年生は半周で、3年生から6年生は運動場を1周します。たくさんのバトンをつなぐ中で、抜きつ抜かれつするのを見ている大人も興奮するリレーです。

 

最初に健康委員会のみんながめあてとルール説明をしました。 

そしていよいよスタートです。ピストルの合図とともにみんなの声援が響き渡ります。

「がんばれー。」「もう少しー。」「負けるなー。」必死な応援で、思わず立ち上がる子ばかりです。

そしてゴール!「やったー。」「あー。」喜びやため息、悲喜こもごもです。

 今回は1位赤、2位黄、3位青でした。このリレーは2学期も行います。それまでに坂ダッシュをがんばってもっと速くなりましょう。


たてわりフラワー(苗植え)

2017年07月05日 | H29①

7月5日(水)花の苗を植えました。 前回にも紹介しましたが、「たてわりフラワー」の活動で、たてわり班ごとに分かれてプランターに花の苗を植えました。

花の種類はサルビア、アゲラタム、マリーゴールドの3種類です。花の色も赤、青、黄でたてわり班のカラーと全く同じです。

最初は、環境委員会のみんなが花について、植え方について説明しました。

それを受けて高学年が、下の学年の子に植え方を教えていきます。おかげでみんながきれいに植えることができました。

この花は2学期の運動会で会場を美しく飾ります。それまでに、水やり等をみんなで忘れずやっていきたいと思います。どんな花が咲くか楽しみですね。