oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

「あの世」の色と光を堪能♪

2012-12-25 | その他
メリークリスマス!でございます。

今朝、アパート近くにあるグレース大聖堂のミサに行ってきました。ノブヒルにあるこの大聖堂はSFの観光名所のひとつ。荘厳な教会です。

クリスマスに教会のミサに出るなんて生まれて初めて。ミサに出席したとはいえ、ステンドグラスの「色」やろうそくの「光」などを眺めながら「世俗社会では商業施設が色や光を多用して『この世のパラダイス』を演出してんだよね~」な~んてことを考えてました。賛美歌なんて歌詞見ててもどこ歌ってんのかさっぱり分かんなかったけれど、気分(だけ)はすっかりクリスチャンでした。


(こちらは「あの世のパラダイス」を表現)


(こちらは「この世のパラダイス」を表現。昨夜、ファイナンシャル地区で撮影)

ちなみに今はフィッシャーマンズ・ワーフにあるスタバにいます。さすがにこのあたりは観光地だけあって多くの店がオープンしてます。今は雨。2年前にシリコンバレーにいたときもクリスマスは雨でした。あの時はクリスマスの頃は仕事で大変だった・・・(しみじみ)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メリークリスマス (MIHO)
2012-12-28 22:28:18
グレース大聖堂ですか。何だかパリのノートルダム大聖堂に似てますね。
クリスマスだから何だ?と言う歳になりましたが、イルミネーションはやはり綺麗で見ると心踊ります。
ステンドグラスも綺麗ですね。

ちなみに私の住んでいる所は24日朝から雪で「これは・・・ホワイトクリスマスかっ!?」と思ったのも束の間、午後から晴れました。残念

今年も残すところ後わずか、良いお年を!
よいお年を! (しんのすけ)
2012-12-31 09:41:22
自分はここんとこ「雨のクリスマス」ばかり経験しているので、久しぶりにホワイトクリスマスを経験してみたいです。

ちなみに今年はコネチカット州で銃襲撃事件があったため、アメリカのホリデームードは少し控えめだったようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。