昨日訪れたマサチューセッツ州ローレル(Lowell, Massachusetts)。写真のように、町には以前の繊維工場や労働者の寮らしきレンガ造りの大きな建物が多数残っていました。というわけで、アップルサイダーを堪能した後は繊維工場の博物館を見学。その展示の最後に掲げられていたのが次の言葉、と言うより問い。
自分が持っている、または買おうとしている服について、以下のことを知っていますか?
どこで綿を紡いだのか?
誰が服を編んだのか?
誰が服を縫ったのか?
繊維業に従事する人の労働状況は?
う~ん、わたしもできる限りオーガニック綿やアンチ搾取工場などの服を買うようにしているけれど、まだまだ徹底してません。例えば、わたしが好きなLife is Good®。「Made in 発展途上国」になっているけれど、深く考えずに買っています(←サイテー)。う~ん、「買い物は選挙と同じザマス、オホホ!」とえらそーなことを言っておきながら、行動が伴っていませんね。先日、東京や大阪で毛皮反対デモに参加された方を見習って、わたしももっとアクションを起こさなければ。この場合のアクションとは、会社に製造過程について質問する、というぐらいのことですが。
改めて、消費者の役割や責任を認識した一日でした。
人気blogランキングへ
自分が持っている、または買おうとしている服について、以下のことを知っていますか?
どこで綿を紡いだのか?
誰が服を編んだのか?
誰が服を縫ったのか?
繊維業に従事する人の労働状況は?
う~ん、わたしもできる限りオーガニック綿やアンチ搾取工場などの服を買うようにしているけれど、まだまだ徹底してません。例えば、わたしが好きなLife is Good®。「Made in 発展途上国」になっているけれど、深く考えずに買っています(←サイテー)。う~ん、「買い物は選挙と同じザマス、オホホ!」とえらそーなことを言っておきながら、行動が伴っていませんね。先日、東京や大阪で毛皮反対デモに参加された方を見習って、わたしももっとアクションを起こさなければ。この場合のアクションとは、会社に製造過程について質問する、というぐらいのことですが。
改めて、消費者の役割や責任を認識した一日でした。
人気blogランキングへ