穴馬爆走!たまに当たる競馬予想!!

あえて穴馬を軸として競馬予想します。たまにしか当たりませんが、当たれば高配当・・・かも??

スプリンターズS

2007年09月30日 09時25分19秒 | Weblog
本命は⑩コイウタ です。

ヴィクトリアマイルがフロック視されていますが
人気の無い今回が狙い目です。

相手は⑮スズカフェニックス⑭クーヴェルチュール⑪ペールギュント②プリサイスマシーン

馬券は三連単マルチで

⑩⇔②⑪⑭⑮⇔②⑪⑭⑮ で勝負!!

札幌2歳ステークス

2007年09月29日 06時38分06秒 | Weblog
やっぱり2歳戦は分かりませんね。

こういう時は好きな馬から買いましょう。
といっても好きな馬もいないんですよね・・・

でも気になる馬がいた!!
⑧メジロガストン いい血統ですね。素質開花するのはもう少し先だと思いますが
かなりいい血統です。騎手が変わればもっといいのですが(笑)

そんな訳で⑧メジロガストン

馬券は単勝・複勝で勝負です!!

シリウスステークス

2007年09月28日 19時51分17秒 | Weblog
G1馬が登場ですね、⑫アロンダイド。
故障で長期休養明けですが能力は1番でしょう。
穴党の私もこれに逆らうわけにはいかないと思います。

ですので相手に穴を選びたいと思います。

まずは⑦オースミヘネシー この馬はもともと力はあるけど
最近調子が悪かったが前走の内容が良くなったのでここが狙いです。
そして⑧ラッキーブレイク この馬好きだから・・・
あとは⑨タガノゲルニカ ブライアンズタイム産駒は調子があがると連勝するんです。
逆に調子を落とすと連敗する。前走で復調の兆しが見えたので調子が良いとみた!!
最後に①ワンダースピード 小牧騎手ははずせません。

馬券は三連単1頭軸(1着)で

⑫⇔①⑦⑧⑨⇔①⑦⑧⑨ で勝負!!

オッズ見ていないので穴になるか分かりませんが・・・


牝馬のG1参戦

2007年09月27日 07時59分34秒 | Weblog
G1に牝馬が参戦した場合、基本的には牝馬から馬券は買いません。

しかし例外もあります。
それは短距離路線です。マイルまでの距離なら牝馬でも対抗できると考えています。
古くはダイイチルビー、シーキングザパール、フラワーパークなど強い馬がいました。
短距離で必要な『切れ』は牡馬よりも牝馬のほうがあるとも考えています。

今週から始まる秋のG1戦線、楽しみですね。

神戸新聞杯 結果

2007年09月26日 06時27分47秒 | Weblog
さすが、武豊!!といったところでしょうか?
それにしてもフサイチホウオーはどうしたのでしょうか?
決して早熟ではないと思いますが、能力の問題なのでしょうか?
まったく原因がわかりませんね。

まぁこれで菊花賞に出るなら人気が無くなるでしょうから
それが狙い目かもしれませんね。たぶん出走しないでしょう。

オールカマー 結果

2007年09月25日 00時42分15秒 | Weblog
後悔です…。
今まで追いかけてきたシルクネクサスが2着に入りました。
でも今回は軸にはしませんでした。
しかも以前のブログで北村友一騎手を追いかけたいと言っておきながら…
競馬ってこんなもんですかね



神戸新聞杯

2007年09月23日 06時51分18秒 | Weblog
今年の3歳牡馬はホントに弱そうですね。
ダービーは牝馬に負けてしまうし・・・

そんな訳で秋の始動戦セントライト記念は夏の上がり馬に注目します。

本命は⑩アドマイヤミリオン

阪神・小倉で3連勝してこのレースに出走、順調ですね。
力関係が微妙ですが未知の魅力にかけてみたいと思います。

馬券は馬単1着総流しで。

オールカマー

2007年09月23日 06時37分47秒 | Weblog
G1級の馬が出走していないショボイメンバーでの対戦になりました。
興味があるのは3歳馬サンツェッペリンの参戦でしょうか?

そんな中の本命は④タマモサポートです。
絶対的な本命馬がいないので前につけるサンツェッペリンの後を追い
この2頭で決まるかなという予想です。

馬券は3連単2頭軸マルチで

④⇔⑨⇔①②⑥⑫⑬⑭⑯