霜里農場日記

こんにちは、霜里農場日記です。
日々変わる農場の様子を面白おかしく、お伝えすることができればと思います。

お花見ランチ

2013年03月29日 | 農業

ふっふっふ…前回のアップから早1週間。

 

すっかりサボってしまいました!!

 

そんな中でも季節は流れ、霜里の地域でもすっかり桜の満開の時期。

今日のランチはみんなで外に。お花見ランチでございました。

 

 

今年は昨年よりも10日以上早い桜の満開だったそうで。

 

しかしまー、春はいいですね。冬で眠っていたように生育がゆっくりだった作物が、ぐいぐい大きくなっていって。

 

日ごとに農場の様子が変わっていきます。美しいですね。

 

ね、ともちゃん!

オニ!!(ともちゃんのオニのポーズ。手がね、鬼のツノなんだね。)

 

さおとめ


イベント 米酒造り

2013年03月22日 | 告知

今日は告知です。

 

じゃじゃーん。今年もやりますよ。

「第9回 無農薬で米づくりから酒造りを楽しむ会」

2012年度、稲刈りの記念撮影

 

6月の田植えから始まって、3月の酒瓶のラベル貼りまで。お米を作って、そのお米でお酒を作ってもらうという、全7回のイベント。

 

東京から一番近い田舎、小川町での開催です。地元の方はもちろん、遠方からの参加もぜひお待ちしております!!

 

詳しくはこちら

http://www.shimosato-farm.com/

 

自分の手でする田植えや、稲刈りは楽しいですよ~。

 

しかも11月の収穫祭では、霜里の新米が食べられます。

もちろん他では食べることができませぬ。

 

どしどしご応募くださいませ!

 

さおとめ

 

 


雑草か?

2013年03月19日 | 農業

これは何でしょ?

 

都会っ子のさおとめにはただの雑草にしか見えません。

 

わかりやすく、別の場所のをもうちょっと近くで写すとこんな感じです。

やっぱり都会っ子のさおとめにはただの雑草にしか見えません。

 

が!!こちら実は立派な山菜のカンゾウさんでございます。薬草ですね。

 

すっかり春になって、今は山菜の旬でございます!!

 

さおとめはちっさな時、田舎に帰ってかーちゃんが道端に生えているフキをつまんで持って帰っているのを見て思ったものです。

「あー、かーちゃん昔はビンボーだったんだな。雑草なんか(くさじゃないけどね)たべるんだ…。」

 

これが都会っ子の現実でございますよ。

 

しかーし、そうやって真綿に包まれてぬくぬく育ってきたさおちゃんも今や百姓見習い。

霜里巡りをして、山菜をくすねてこようでありませんか。

 

どん。ヨモギ。

 

どーん。ノビル。

 

どどーん。せり。

 

と、まーよく見るといっぱいあるものですね。

こちらが、立派な食材に早変わりします。でん。

 

山菜はやっぱり天ぷらが一番。うまーい。(天ぷらの写真撮り忘れた)

いやー、自然は豊かな恵みを与えてくれるもんですね。

 

おす!

 

さおとめ


梅の花が咲いたら…なんでしょ?

2013年03月12日 | 農業

梅の花が咲いたら…

 

ジャガイモの植え付けでございます。

 

では早速、霜里のジャガイモ植えを見て行きましょう。

 

まず種イモ(サイズはMですね)をカットします。

最初にへそ部分を切り落とします。

 

ほいでもって、芽を分けるように半分にカット。

 

そのあと、いつもなら少し乾かして植えてしまうのですが、今年は畑が乾いているので水に一晩漬けてから植えます。

 

霜里では初めての試みだそうです。

 

一晩経ちまして…植え付けです。

植え付けは土を10cmほどとって、そこにジャガイモの切り口を上にしておきます。

 

こうすると強い芽だけ出て余計な芽が出てこないので、後で芽かきの必要がなくなるのですね。

 

そして土をかけて、しっかり鎮圧。

 

じゃん。完成でございまする。

 

さおとめ


将来有機農業で独立を考えている研修生を募集中です!

2013年03月06日 | 農業

皆様おひさしぶりです。

久々登場の仲澤(こーじ)です。

ちょっと皆さんにお知らせがあります!

 

ただいま霜里農場では4月以降に住み込みで

研修のできる方を2名ほど募集しています!

将来有機農業で独立する予定の方を募集しています。

年齢、男女問いません。期間は最低1年以上になります。

 

霜里農場の研修の特徴は、

まず一つは地域を重視した有機農業(販路も含めて)を学べるということ。有機栽培で米・麦・大豆・野菜(少量多品目栽培)を栽培し、さらに平飼い養鶏、乳牛の世話もします。地域で手に入る材料で家畜の飼料、堆肥や肥料を自給し、バイオガス、SVO、ウッドボイラー、太陽光発電、などの技術を使ったエネルギーの自給も学べます。地域循環型、地域重視の有機農業がしっかり身につきます!

小川町のコミュニティカフェ「ベリカフェ」や小川町の「はつらつ朝市」にも関わっており、地域の活性化も間近で学べます!

また小川町や周囲の市町村には多くの先輩有機農家(ベテランの方から若い方まで)の方々がおられます。その方々からも技術、販売、信念など多くのことが学べて、それらは将来確実に役立つと思います。

さらに各地各国の見学者、研修生、卒業生、有機農業関係者の方々のお話が聞けて、幅広い視野を培えます(今年は夏にフランスからの多くの短期研修生が来る予定になってます!)。

その他有機農業関係イベント、講演会などにも積極的に参加しています。

また研修生受け入れに関してはホームページの「農業研修生」のページの方にも詳しく載っておりますのでそちらも参考にしてください。

 

以上霜里農場研修生募集中のお知らせでしたっ!

 

ねねお番長もなでなでしてくれる新しい研修生を待ってます♪