資格を集めてます

ビジネス資格を中心に集めてます。資格マニアを目指してます。とりあえず70個を目標にがんばります!

FP資格にまつわる疑問 その(3)

2013年04月30日 | 金融系の資格
今日はFP資格にまつわる疑問の3回目です。
(前回から 1年以上、間が空いてしまいましたが… 

とうとう私も、CFPをとれる見込みになりましたが、FP技能士1級に
挑戦するかどうかは考え中です…。

ちなみにFP技能士は国家資格ですが、これは「技能検定」という
国家資格の一種だったのをご存知でしょうか…?

ちなみに この技能検定とは、いわゆるスキルを判定するもので、これに合格すると
一定の技能を持っていると 国が証明してくれるものなのです 

ちなみに技能検定は、現在140種類近くもあるらしいのだ…!

一例を挙げると、鋳造、鉄工、めっき、染色、和裁、製本、ガラス製品製造、
とび、印章彫刻、写真、塗装、配管、化学分析、漆器製造… などなど。

よく見ると、ほとんど全部、ガテン系やねん!



「技能」 を判定する以上、ペーパーテストと合わせて、
実技試験が要求されるのは当然ですよね…。

だから、FP技能検定の試験では、必ず 「実技」 試験が課されるわけです。
といっても、FP技能検定の場合、実技試験もペーパーテストと大して変わらない… 

ちなみにFP技能検定と同じ、「技能検定」の中の少数派は、
「知的財産管理技能検定」、「金融窓口サービス技能検定」 があります。

といっても、金融窓口の方は、1級になるとロールプレイの実技試験があるそうですが、
やっぱりFPなどの 3種類は、技能検定の中でも異色の存在と言えるでしょう。


ちなみに「技能検定」は純粋にガテン系だけにしておいて、
FPを無理やり技能検定にせずに、別の国家資格にしてもよかったのではないだろうか、
と思うのは、私だけ…? 

ちなみに技能検定の1級をとると相当名誉なことらしいので、
FP技能検定1級をとれば、やっぱりスゴイことには変わりないですよね。

それでは…。

米国管理会計士の結果が出ました

2013年04月27日 | 会計系の資格
2月に受けた 米国管理会計士の結果が届かないな~と思っていましたが、
先日ネットで確かめたら、すでに結果がアップされていました。

この試験は2科目を受けますが、科目合格制度もあります。
両科目とも、500満点中 360点で合格です。 

結果は…

(1) パート2 (意思決定会計)  310点 → 不合格
(2) パート1 (管理会計)     360点 →  合格

残念! 1科目 落としてしまった~! 
しかも、合格した方もギリギリやねん!



次の日に、アメリカから郵便が届いて、パート2の合格通知が届いていました。
科目合格なのに、アメリカから郵便してくれるなんて、随分 親切なのね 


さて、1科目だけ合格したものの、もう1科目はどうしようかなぁ。

実はこの試験、期間制限があって、今年の9月までに残りの科目も合格しないと
パート1の合格が取り消されてしまいます。

ただ、受験料が350$、すなわち3万5千円もかかってしまう。
た、高い… 

でも まあ、せっかく1科目が受かったので、もう1科目も受けとくかな。
ということで、早速 6月に試験の予約をしました。


やっぱり2月に受けたときは、昼ご飯を食べずに、7時間ぶっ続けで試験を受けたからなぁ…。
やっぱり 午後から受けたパート2の方が不調だったんですね… 

でも 次回は横浜のプロメトリックで受けますので、
ちゃんと試験を受けられるでしょう。

ということで、次の試験へ向けて少しずつ復習を始めたいと思います!
それでは…。

応用情報技術者を受けてきました

2013年04月24日 | IT系の資格
21日(日)に 応用情報技術者を受けてきました。
場所は、横浜にある 東洋英和女学院大学という所です。

とうとう今年で、3年目の受験となりました 

東洋英和女学院大学は、横浜にあるとはいえ、なにせ駅から遠い…!
しかも当日は、朝から大雨です。

仕方ないので駅から歩いて行きましたが、大学に着いたころには
靴がビショビショになっていました 

やはり 雨とバスの関係で、集合時間の9時10分に間に合わない人が多かったようです。
私が教室に入ったのは9時15分でしたが、まだ 半分くらいの人しかいませんでした。



というわけで、試験に突入です。

例によって、テクノロジー系は半分の正解を目標にし、マネジメント系で点数を稼ぐという、
典型的な文系人間の作戦で臨みました。

うーん、用語の問題はまだ何とかなるにしても、計算問題だとお手上げですな… 
というわけで、午前は2時間程度で終了。

昼ごはんの時間ですが、外は雨が降っているし、大学の周りは住宅地で食堂もなし。
来る途中で、サンドイッチを買ってきて よかった~。

めっちゃ寒い食堂 (日曜日なので休業中) の椅子で、震えながら昼食をとりました。

午後の試験は記述問題です。
6問解きますが、マネジメント系に近い問題ほど回答が埋まり、
テクノロジー系に近いほど カンで解答する割合が高くなります。

でき具合は微妙…。 やっぱり文章がうまく書けずに、無理やり ひねり出しました 

でも 合格発表は6月下旬だそうですので、結果を楽しみに待ちたいと思います。
それでは…。

資格版 悪魔の辞典 その(6)

2013年04月21日 | 資格の雑談
今日はとってもブラックな資格版 悪魔の辞典その(6)です。
今日のテーマは 「試験会場」 編です。 

早速いってみましょう。 フフフ…。


【トイレ】 (1) 試験の直前になると 急に行列ができる場所。
      (2) 自分の受験教室と同じくらい、場所の確認が大切な場所。
      (3) ちなみにトイレの行列に並んであせるようでは まだまだ初心者。 資格マニアは
        時間と場所を計算し、絶妙のタイミングでトイレをすませる 

【机】 (1) 頼むから、5人掛けの机はやめてほしい。 せめて3人掛けにしてほしい。
    (2) 頼むから、両隣りには恐そうな人が座らないでほしい。

【試験監督】 (1) 試験の前の説明で、試験開始の直前に ちょうど説明が終わる人こそ
          本当のプロフェッショナルだと思う。
        (2) 試験の後で、一発で答案用紙の枚数を 数え終わる試験監督こそ
          真のプロフェッショナルだと思う。

【途中退出】 ささやかな優越感 



(↑ 寝る前に飲んでいる炭酸水。 水だけなのにウマい。 試験の前はこれだね!)


【大学】 世の中にはこんなに大学が たくさんあったのかと感心しているのは
     資格マニアだけだろう。

【CBT】 パソコンでのテスト。 便利であることは認めるが、紙のテストでないと
     なんとなく安心できないのは、アラフォー以上だけだろうか 

【椅子】 世の中には こんなに色々なタイプのイスがあったのかと感心しているのは
     資格マニアだけだろう。

【ベンチ】 受験者が多い試験会場だと、昼食時には奪い合いとなる。
      ちなみに受験者が少ない試験会場だと、別に座りたいとも思わない 


試験会場にも色々なドラマがありますね。
それでは…。 

最近の勉強の進み具合

2013年04月18日 | 受験予定と受験履歴
突然ですが、今日は 最近の勉強の進み具合を報告したいと思います 

まずは、21日 (日) に せまった応用情報技術者。
もはや3回目となりますので、昨年のレジメを使って用語などを復習しています。

問題集もありますが、もはや1回転する元気もなく、
20%くらいの進捗で本番に臨みます。

この試験は、毎回 午後の問題で落ちております。
うーん、午後の問題は 記述が書けないと点数がとれないんだよなあ…。

と言っても、よい作戦も思いつかないので、このまま突撃したいと思います! 



さらに5月に受ける金融検定ですが、数ある金融検定の種類の中で
「住宅ローンアドバイザー」 を選択しました。

住宅ローンは仕事に全く関係がなく、プライベートでも全然 縁がありませんが、
なぜか 住宅ローンアドバイザーを受けます。

というのは、練習問題集があるのがこれくらいだったのよ… 


そして 6月に受ける薬学検定ですが、これも申込みを済ませました。

ただ、全く基礎知識がない上に、普段から不摂生な生活を送っているせいか、
なかなか勉強が進みません 

でも、健康になるために がんばって専門用語を覚えるぞぉー!


ちなみに、16日 (火) に代講を受ける予定だった食品衛生責任者の講習ですが、
仕事が休めず 欠席してしまいました。

あー、これで受講料1万円 損した~ 
…また将来、チャンスをみて受け直したいと思います。


ということで、いつものように 楽しみながら勉強しています。
それでは!