見出し画像

📷写真は楽しい!!

グローバル社会?

今日、間違えて通った道、
たまたま昔勤めていた会社の前、
子供が小学校上がる前なので約5年働いた会社。

最初は気づかず、よく見るとそのビル。
かなり変な社長で、こだわった自社ビル。
3階の小さなビル。

とても変な会社だったっが、好きな仕事だったので
続いていてた。終わるのが遅いので小学校は無理と辞めました。
それ以来。

今では、「国際アニメーション学院」と
看板になっていた。
社長亡くなったのかな?
少し寂しくなり、暫く見ていました。
多くの外国人と自転車。

最近は、外国の方もも増え、
どちらのお国の方とよく思います。
会社の帰りも、日本語学校があり
沢山の外国人。
イケメン好きは、つい見てしまう、
ネイマール風や、ロナウド風。

でも、道を聞くのに、頼むから声を
かけないでと日々思います。
私は、日本語しか喋れない
道をふざいで、通れない時がたまにあり、
(批判している訳ではないが)
堂々と、すみません!と
無理やり通っていたが、
子供に習った英語
「Please Open The Way」
道を開けてくださいの練習!
1回使ってみた。

目的のセミナーに参加したら、
そのビルに
りかちゃんが立っていました。

りかちゃん大好きなので、
撮らせてもらいました。
子供の頃、お小遣い、お年玉
全部りかちゃん。

「タカラトミー」の会議。
普通のおじさん、りかちゃんの
会議しているんだ!音楽も流れ
楽しそう!(クリスマス商戦?)

そのビルも沢山の外国の方が居ました。
1Fのセブンは、外国人でいっぱい!
やはりネイマール風やアリアナ風。

先程夫より、電話。
シンガポールでFBに投稿していたので、
無事かと思っていました。

やはり、Wi-Fiは繋がらないので、
普通に海外電話(結婚して初めて)
高いので、一言話して終わり。

帰国の日は迎えに行く予定。
その日に連絡るでしょう。

福岡市もどんどん、海外の方が増え
定年前の夫でも海外。会社に不満言わず
無事に定年を迎えたい。
(若い人が行きたくないらしい)

私なるべく、海外の方とは目を合わせず。
でも、スーパーやコンビニの外国の方は
立派と思う今日この頃!
近所のスーパーの男性かなり、丁寧。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事