にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

何もしない日もある。

2013-01-23 11:03:43 | 徒然日記
座ったらさくらが膝に乗っかったので
今日は何もしないことに決定。

後で生協が来るので
それで過ごすことに決定。

夜寝ると「もっとゆっくりしたい」と思う
朝になれば嫌でも一日をはじめないといけないので
これは悪い状況なので今日は営業休もう。

などと言いながら
過去日記検索したら

おととしのイ・ソラの「春」は
1月21日に発表になったことが判明!
その時3月末~4月頭だったから
今度の「春」は4月と思われます。

2011年の1月のことでした。
城南をキャンセルすべきか散々悩んだ日もありました。

3月に何が起きるかも知らず・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「しない」! (ひとひらの雪)
2013-01-24 21:26:49
「何もできない日」でなく、「何もしたくない日」でもなく「何もしない日」というのがいいです。

スンフンさんが公演で「孤独」と「寂寥」の違いについてトークがありました。
「何もしない」という言葉には、スンフンさんの言う「孤独」の潔さが感じられます。

年中なんですが(笑) (なび)
2013-01-25 13:31:51
したくてもできない日もあるし
したくないのにしなくちゃならない日もあります。

しない、というのが
一番文字が少なくて楽かな(そっちかい!)

孤独は自ら選ぶことができますからね^^

コメントを投稿