花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

濁川公園バラ

2024-05-16 16:13:13 | 薔薇

2024.5.16 (木) 晴れのち雨

 

午前、また昨日続きで宿根ガザニア周りの草取り。

石垣の上に、はみ出している浜昼顔や茅取り。

今日は、暑かったので取った後からだんだん、草が乾いてきたので

昨日取ったものと合わせてごみ袋に・・・

また、小のごみ袋4個に・・・

車庫の中には、草を詰めたごみ袋が一杯に"(-""-)"

今日は、シラン周りの茅も取るつもりだったが、暑すぎて休止に・・・

 

午後、ゴロゴロと雷が鳴っていたが、外を見たら、いつの間にか雨に・・・

取った草を、少しでも袋に入れておいてよかった~!

 

家のミニバラが、また咲き始めてきた

今日の空

前、見に行った時、バラの蕾に色が出始めていたので

そろそろ咲いたかな❓と濁川公園へ見に行って来た。

薔薇は、まだ満開ではなかったが、大分咲いていて写真を撮っている方も尾かった。 

園内は、天気が良かったせいか散歩や、市民農園の見学の方の姿も・・・

 

咲いていた薔薇

毎年見に行くたびに、思うのだが、名札が付いているといいのにな~!

濁川公園の、バラ園にはこの品種が一番多いみたい

私は、この薔薇が好き(^^♪

市民農園の中の、オープンガーデンで咲いていた薔薇

ノイバラ

他の薔薇の台木に使われてたみたいで、バラが枯れた後台木が育ったものを

其の儘育てているのかな?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯科の予約日勘違い"(-""-)" | トップ | 久し振りにオープンガーデン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薔薇」カテゴリの最新記事