SurfinSkiの冒険

初滑り

1/18.19と八ヶ岳グレイスホテル泊小海リエックススキー場にてシーズン初滑り。錦織欠場で予約していた全豪オープンテニスツアーをキャンセルしたので全塾マスターズスキー練習会に参加。今回KSAとしてはK君A君に自分の3名だ。18日は曇りで降雪もあり視界の悪い中、GS練習、初滑りでいきなりポール練習という笑ってられない緊張感の中を必死で突っ込む。19日は快晴無風のコンディション、やはりGS練習、前半緩斜面では如何にブレーキをかけずに高速で急斜面まで繋ぐか、後半急斜面では如何に余裕をもって上から縦に滑るか、セットをお願いしたべラークさんからアドバイスを受けながら前日よりも視界の良い分スピードも出る。昨日のビデオ反省会にて自分の滑りは正に昭和の滑りで古い、ということが判明する。カービングスキーは踏み替えるのではなく両足のエッジを切り替えるだけなのだそうだ。今更、自分の滑りを否定してしまうと全てを失うのではという怖さが脳裏をよぎるが両足を開いてトライしてみる。1200、午前練習が終了。午後までやるA君と別れ自分とK君は帰路につく。途中高速須玉インター手前の小作で久しぶりに山梨県のソウルフード「ほうとう」を食す。1630藤沢自宅着、K君A君お疲れさまでした。どうやら収穫のあった練習会でしたね。


   

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「生涯スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事