goo blog サービス終了のお知らせ 

これからの私

心機一転!

彼とお出かけ

2006-06-19 | 06彼との日々
昨日は父の日でもあり、ただの日曜日でもあった
家族にとって大切な一日なんだろうなぁって思っていたけれど、軟式野球大会があったため、彼と一緒に出かけることが出来た
待ち合わせは朝の8時
「7時に起きたけど、準備に時間が掛かって遅れる」というメールが来た
その間は全米オープンを観ておとなしく待っていた

駐車場まで彼を迎えに行く
その姿を見て、嬉しかった
一昨年くらいにプレゼントしたお揃いのルコックの紺色のTシャツを着てくれていた
それはすごく可愛くて、一目ぼれしていたから注文してプレゼントしたものだった

車に乗って、軽いキスをして会場へ向かう
途中、凄い雨だったけれど会場は晴れていて、海の近くだからか風が涼しくて観戦日和だった
みんなの手前、少し離れた場所に居て、他の人と話していたりしたけれど、ベンチに座ってチームを応援するころには前後に座り、話しながら観戦できた
試合の結果は、見事に優勝
来週の県大会に進むことになった

帰りはお気に入りのパン屋さんに予約をしていたパンを取りに行く
ここのパンは凄く美味しくて、近所へ行った際には必ず数種類のものを買い、車の中で食べたり、彼に食べさせたりする
昨日も同じだった
新製品っぽいものを幾つか購入
思いのほか美味しくて、今度はこれも予約して買いに行こうと思った

それから彼がジーンズを買うということで、お店に行った
良く分からないけれど、生のジーンズ?とからしく?糊のきいたような、ばしばしのジーンズ
丈が長かったけれど、それは洗ううちに縮むらしく、そのままのものをお買い上げ
なんと19,950円だった!
デザイナーズものとか、ビンテージもの、女性のもならば、その値段もありかな?と思うけれど、驚いた!
試着して5分もせずに、彼のお買い物は終了
嬉しそうな笑顔を見て、私も嬉しくなった

そして・・・高速を使ってゴルフショップへ向かった!
そう!ドライバーを買うのだ!
それも新製品だから、結構お高い!
でも買うのだ・・・
高額商品は色々と買ったけれど、ゴルフの道具でそんなに高いものを自分で買ったことが無い
今、使っているものは本間ゴルフのもので、買った当時は高いものだったけれど、私が払ったわけじゃないから、幾らなのか覚えていない
その私がドライバーを買う!(しつこい!)
ドキドキして、舞いあがっているような感じだった

私もどちらかと言えば、買い物が早いほうなので、すぐにお目当ての商品を手に取り、お会計をする
彼も購買意欲に火が付いたらしく、大好きなルコックのシューズケースをお買い上げ!
ふたりとも大満足!

そして帰り道にある地元では有名なラーメン屋さんに行く
チャーシューがなくなったらしく、彼はのりラーメン、私はきくらげラーメン、そして餃子を注文して食べた
ウワサどおり、美味しかった
豚骨スープだけれど、今まで食べたものよりも上に浮いている脂が少なくて、コクがあるのにあっさりしたもので、珍しくスープを飲んでみたくらい!
彼に「ご馳走さま」と言い、家へ向かう

そして心配なことが・・・
「今日は父の日だから、家に着いた途端、じゃあって帰ってしまうんじゃないか」ってこと
何時まで一緒に居られるんだろう、という暗い気持ちを閉じ込めて、家へ向かった

家に着いても帰る気配はない
買ったばかりのジーンズを「履いてみ?」と履かせてくれた
でもそれは想像以上にゴワゴワで、サイズも大きいから糊のききずぎた袴みたいだった
彼は丁寧に裾を合わせたり、ウエストの位置を合わせてくれたりした
それでもストレッチの効いたものしか履かない私には辛いもので、脱いで彼に履いてもらい、そしてさっきまで彼が履いていたジーンズを履く
それは買ったものと同じものだったけれど、年月をかけてここまで育てたもので、彼の体型に合っているものだった
柔らかくて、履き心地は良かった
「またこんなになるまで育てるんだね そのジーンズを買った日に立ち会えて嬉しかったよ」と言うと彼も嬉しそうだった

それから一緒にお風呂に入って、今日の汗と砂埃を落とした
上がった後はいつものようにソファでまったりと寛ぐ
朝も早かったし、とにかく彼はずっと忙しくしているから、疲れている
彼のをパクッとしながら、お互いにうたた寝している始末・・・

そして日本VSクロアチア戦を観ながら、Hして、ふたりとも気持ちよくなった
前回の終わったあとに不満を持っていた私はさりげなく彼にくっついたり、言ったりしたけれど・・・
「ふたりとも暑いやろ?だからよ」と諭すように彼は言った

そしてふたりでシャワーを浴びて汗を流し、私は彼が何を着るのかが気になった
そのまま部屋着なのか、それともTシャツに着替えるのか・・・重要なところ
彼は部屋着を身に付けた
ほっとしてサッカーの続きを観た
たったこれだけのことを、こんなに重要に考えているなんて思ってもいないだろうなぁ・・・
サッカーの結果が出て、しばらくすると0時
彼が身支度を整えて帰る時間
寂しかったけれど、火曜日に会えると思う
だから、「今度はいつ会える?」とは聞かなかった

大丈夫・・・と自分に言い聞かせた

そういえば、野球大会に来ていた何人かのひとは「父親」という肩書きを持っている
そのうちの何名から「今日は父親参観日だった」という話を聞いた
最近は、というか分からないけれど、父の日に父親参観日を設定するのかな?
確かにそのほうが合理的ではある
彼がそうだったのかは分からない
子どもが小学生になったのかな?と思っただけで、詳細は分からないし、聞いても仕方の無いことだ
でも気になる

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホッとした! (renka)
2006-06-19 21:34:01
昨日気になってたんだよ・・・

ゆきちゃんの18日は無事だったかなぁ?って・・・。

よかった!!

ゆきちゃんが、彼と穏やかに過ごせて。



彼がお風呂上りに何を着るのか?

そのドキドキ、ハラハラはよく

わかるよぉ!!!!

実は、彼もドキドキ、ハラハラだったりして・・・

ちょっとした違いで、爆発だもんね・・・



でも、彼が父の日に、ゆきちゃんと一緒に過ごしてくれた

ことには感謝しないとね!

大事に思われてるんだよ!ゆきちゃんは!
返信する
ありがと! (管理人)
2006-06-19 22:42:28
超長文なのに、読んでくれてありがとう

自分で読み返してみて、長いなぁって思ったり、悪魔やなぁって思ったり・・・

子どもは関係ないって思ってても、言っててもなかなか割り切れないよね

でも本当に昨日は一緒に過ごせて嬉しかったし、ほっとした。

またイヤミしたら、深い溝になるやん?

自分で自分の首を絞めることになるから、我慢できるところはそうしとかないと・・・



すぐに忘れてしまうけど、この日をちゃんと覚えておきたいなって思うよ

私を選んでくれた、ってちょっと思ってもいいのかなって・・・

で、気分が落ち込んだときに、心の中から取り出そうかな、なんて
返信する
サラッと (renka)
2006-06-19 22:49:40
ゆきちゃんのブログは自分も気持ちが分かるからか、

長文でも超長文でも、超超長文でも・・・(しつこい)サラッと

読めちゃうよ!



昨日、「彼がゆきちゃんを選んでくれたコト」は

忘れないように、どっかに書いて貼っておけば?!

勿論彼に見られないように・・・

で、「私のことなんて・・・」って思った時に、

それを見て復活するんだ

嬉しかったことって、すぐ忘れちゃうからね・・・

嫌なことはずっと引きずっちゃうけど・・・
返信する
貼るか・・・ (管理人)
2006-06-20 17:10:36
いつもありがとね



紙に貼ってたり、メモにしたい気持ちは沢山あるけど、その紙をなくしたり、見なかったりするからどうしようもない・・・

どうしようもなく悲しくなったらメールを読み返してとかさ、こんな感じでしのいでるよ。



悪い記憶はすぐに忘れて、良い想い出だけを持てるようになると幸せに一日が過ごせるんだろうね
返信する