『WHAT'S IN?』7月号がHYDEさん単体での表紙とインタビューって事でちょっと騒然。
表紙が発表されていますが、すごいですね!!!。
↓

貼って良いものなのかだめなものなのか。。。。
NGならすぐ外します。
なんて言うかこの表情をどうやって表現しても百聞は一見にしかずなので見て欲しいと思っちゃったんです。
HYDEの身体に花が咲く。。。。???
そんな可愛いものじゃないでしょうに。
これは挑んでいる目でしょ?
まだまだ途上の人の眼差しですよね。
あ~。
なんて言うか、こういう表情を見ると嬉しくなる。
ぞくぞくするって言うか。。。
L'ArcでもVAMPSでもないHYDEさんがいる感じ。
L'Arcの高貴な感じもVAMPSのきゃずく~んな感じ(ってどんな感じよ)もない。
1人で向かってくる感じ。
いいなぁ。。。。。
カメラマンが蜷川さんだって。
独特なわけです。
↑
6月14日
発売されたわっついんにてカメラマンは蜷川さんではありませんでした。
大変申し訳ありませんでした。
こんなアーティスティックな写真が音楽雑誌の表紙になるなんてHYDEなればこそだと思いました。
正しく芸術的に表現されるに値する造形美を持つ希有な存在。
どんな趣向にも受けて立ってそれに負けない個性を煌めかせうる人。
だとも改めて思って。。。。もうワタクシ大絶賛!!。←何の重みもない。
既に発売日が待ち遠しい。
この表紙があるうえに、インタビューが満載で撮り下ろし写真が他にも沢山載るって事のようですし!。
って、そんなワタクシ、今日オリ☆スタとPATiーPATiとARENA37買ってきました。
どれもL'Arcのライブ記事があって、それぞれライブ会場が違う。
オリ☆スタが国立。
PATiーPATiがUSJ。
ARENA37が日産。
2000円↑飛んでいきました。ハハハ。。。。。。
オリ☆スタの何だかアイドル系な記事が一番求めていたものに近かったかな。。。
写真は美しいし(ああ、写真はどの雑誌も美しかったけれど)記事の内容がファン目線で心地よかったのです。
そしてそして。。。
いよいよ明日から横須賀美術館でのL'展ですね!。
限定列車の切符を買うために既に行列ができていると。
あぁ。。。1000枚ってさ、L'Arcファンをナめてませんか???と最初この記事を知ったとき思いましたよ。
私だってもう少し近かったら並びたいと思いましたって。
どうかどうか盛況で始まりますように。。。←どこまでも盛り上げ隊

そして大変遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
もうコメントされたこともお忘れの方もいらっしゃるでしょうが、お心当たりの方は辿ってみてくださいませ。
5/27コメント
もとえさん:
お返事本当に遅くなってすいません。
はい。しっかり満喫させていただきました。
未だに心は国立にあるような気持ちでいます。
5/28コメント
巧さん:
お返事遅くなって本当に申し訳ありません。
ご主人、そんなに感動してくださったのですね!!!。
何かL'Arcに替わりましてラルクファンがお礼を申し上げます。
そして無事にご帰宅(笑)一安心でしたね。
巧さんも素敵なライブだったのが嬉しいです。
何よりそのバンドが大切なものだったことに間違いはないですよ~~。
5/30コメント
巧さん:
おお~~~。ご主人の会社にも分かって下さる方がおられるのですね!!!
そしてa-nationですか~~~。いいですよね!!。
私も行きたくて行きたくて「き~~~」ってなりましたが、お財布との相談で諦めました。
ハロウィンは絶対行きたいです。そのときはどうぞ宜しく~~。
そうそう、旦那様と横須賀!良いじゃないですか~~。
エリリンさん:
お返事遅くなって本当にすいませんでした。
お褒めの言葉ありがとうございます。
こんな感動を与えてくれる彼等に感謝の気持ちを持ったファイナルでしたね~。
6/2コメント
あみりんさん:
お返事遅くなってすいませんでした。
ハワイの記事なのでタイムラグですね~~~。すいません。
そうか~~。あみりんさんは海外ツアーにはさほど食指が動かないのですね。
私はこういうFC限定のツアーならいきたいな~~~って思いました。
ただライブに行くだけなら国内で我慢できそうですが、オフな雰囲気をちょっと感じたいとか思っちゃうんですよ~~。
みんな幸せそうでよかったですよね~~。
まぁ、私は経済的に無理ですわ。←(泣)
L'Arcの次のライブが海外ツアーの一貫で国内だったら。。。。また遠征ですよ~~。
もう、海外追っかけなんてムリムリ~~。
巧さん:
分かります。
わかりますよ~。
だって彼等はL'Arcよりまた少しおにいさんたちですもんね。。。
こちらは観客という立場でいられるけど彼等は発信して行かなくてはならないわけで、それがいかに大変かは想像が付きますし、そんな彼等のファンの皆さんの気持ちも共感します。
大事にして下さいね~~~。
たいやきちあきさん:
お返事遅れてすいませんでした。
そうなんです。ハワイでそうおっしゃったと。。。。
次回のワールドツアー首を長くして待ちましょう。
6/4コメント
Y子さん:
国立では本当に申し訳ありませんでした。
まともなお詫びもせずにすいません~~~。
いやいや、ただの感想文です~~。
そんな風に言っていただくとなんだかはずかしい~~~。←
喜んで頂けたら本望ですから。
それからVAMPSの名古屋土日ですが、それこそ無理なさらないでくださいね。
ハロウィンならきっと会場も狭いし、(狭くないけどスタジアムよりはね)なんとかなると信じています~。
それからご心配ありがとうございます。
もうしっかり食べてますのでますます丸くなっています。シクシク。Y子さんに分けてあげたいくらいです。
6/8コメント
あみりんさん:
ありがとうございます。
私、グランドクロスが初めてのL'Arcライブでした。
そのとき長女中3で、次女は小2。
次女は送迎係(笑)の旦那と隣接したホームセンターに入り込んで時間潰してくれていました。
次女の初めてのラルクは音漏れ隊だったって言うね~~。(笑)
やっぱり次女が最初の子だったら音楽自体に興味を持っていなかったと思います。
だって、長男、長女の時の芸能界を殆ど知りませんよ。私。
まるで浦島太郎でしたもん。L'Arcファンになっていきなり歌番組を見始めたとき。
あみりんさんも、今優しい息子ちゃんと親子参戦なんて涎が出そうな状況じゃないですか~~。羨ましいですよー。
これから取りこぼすことなくすくっていきましょうね~~。
表紙が発表されていますが、すごいですね!!!。
↓

貼って良いものなのかだめなものなのか。。。。
NGならすぐ外します。
なんて言うかこの表情をどうやって表現しても百聞は一見にしかずなので見て欲しいと思っちゃったんです。
HYDEの身体に花が咲く。。。。???
そんな可愛いものじゃないでしょうに。
これは挑んでいる目でしょ?
まだまだ途上の人の眼差しですよね。
あ~。
なんて言うか、こういう表情を見ると嬉しくなる。
ぞくぞくするって言うか。。。
L'ArcでもVAMPSでもないHYDEさんがいる感じ。
L'Arcの高貴な感じもVAMPSのきゃずく~んな感じ(ってどんな感じよ)もない。
1人で向かってくる感じ。
いいなぁ。。。。。
カメラマンが蜷川さんだって。
独特なわけです。
↑
6月14日
発売されたわっついんにてカメラマンは蜷川さんではありませんでした。
大変申し訳ありませんでした。
こんなアーティスティックな写真が音楽雑誌の表紙になるなんてHYDEなればこそだと思いました。
正しく芸術的に表現されるに値する造形美を持つ希有な存在。
どんな趣向にも受けて立ってそれに負けない個性を煌めかせうる人。
だとも改めて思って。。。。もうワタクシ大絶賛!!。←何の重みもない。
既に発売日が待ち遠しい。
この表紙があるうえに、インタビューが満載で撮り下ろし写真が他にも沢山載るって事のようですし!。
って、そんなワタクシ、今日オリ☆スタとPATiーPATiとARENA37買ってきました。
どれもL'Arcのライブ記事があって、それぞれライブ会場が違う。
オリ☆スタが国立。
PATiーPATiがUSJ。
ARENA37が日産。
2000円↑飛んでいきました。ハハハ。。。。。。
オリ☆スタの何だかアイドル系な記事が一番求めていたものに近かったかな。。。
写真は美しいし(ああ、写真はどの雑誌も美しかったけれど)記事の内容がファン目線で心地よかったのです。
そしてそして。。。
いよいよ明日から横須賀美術館でのL'展ですね!。
限定列車の切符を買うために既に行列ができていると。
あぁ。。。1000枚ってさ、L'Arcファンをナめてませんか???と最初この記事を知ったとき思いましたよ。
私だってもう少し近かったら並びたいと思いましたって。
どうかどうか盛況で始まりますように。。。←どこまでも盛り上げ隊

そして大変遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
もうコメントされたこともお忘れの方もいらっしゃるでしょうが、お心当たりの方は辿ってみてくださいませ。
5/27コメント
もとえさん:
お返事本当に遅くなってすいません。
はい。しっかり満喫させていただきました。
未だに心は国立にあるような気持ちでいます。
5/28コメント
巧さん:
お返事遅くなって本当に申し訳ありません。
ご主人、そんなに感動してくださったのですね!!!。
何かL'Arcに替わりましてラルクファンがお礼を申し上げます。
そして無事にご帰宅(笑)一安心でしたね。
巧さんも素敵なライブだったのが嬉しいです。
何よりそのバンドが大切なものだったことに間違いはないですよ~~。
5/30コメント
巧さん:
おお~~~。ご主人の会社にも分かって下さる方がおられるのですね!!!
そしてa-nationですか~~~。いいですよね!!。
私も行きたくて行きたくて「き~~~」ってなりましたが、お財布との相談で諦めました。
ハロウィンは絶対行きたいです。そのときはどうぞ宜しく~~。
そうそう、旦那様と横須賀!良いじゃないですか~~。
エリリンさん:
お返事遅くなって本当にすいませんでした。
お褒めの言葉ありがとうございます。
こんな感動を与えてくれる彼等に感謝の気持ちを持ったファイナルでしたね~。
6/2コメント
あみりんさん:
お返事遅くなってすいませんでした。
ハワイの記事なのでタイムラグですね~~~。すいません。
そうか~~。あみりんさんは海外ツアーにはさほど食指が動かないのですね。
私はこういうFC限定のツアーならいきたいな~~~って思いました。
ただライブに行くだけなら国内で我慢できそうですが、オフな雰囲気をちょっと感じたいとか思っちゃうんですよ~~。
みんな幸せそうでよかったですよね~~。
まぁ、私は経済的に無理ですわ。←(泣)
L'Arcの次のライブが海外ツアーの一貫で国内だったら。。。。また遠征ですよ~~。
もう、海外追っかけなんてムリムリ~~。
巧さん:
分かります。
わかりますよ~。
だって彼等はL'Arcよりまた少しおにいさんたちですもんね。。。
こちらは観客という立場でいられるけど彼等は発信して行かなくてはならないわけで、それがいかに大変かは想像が付きますし、そんな彼等のファンの皆さんの気持ちも共感します。
大事にして下さいね~~~。
たいやきちあきさん:
お返事遅れてすいませんでした。
そうなんです。ハワイでそうおっしゃったと。。。。
次回のワールドツアー首を長くして待ちましょう。
6/4コメント
Y子さん:
国立では本当に申し訳ありませんでした。
まともなお詫びもせずにすいません~~~。
いやいや、ただの感想文です~~。
そんな風に言っていただくとなんだかはずかしい~~~。←
喜んで頂けたら本望ですから。
それからVAMPSの名古屋土日ですが、それこそ無理なさらないでくださいね。
ハロウィンならきっと会場も狭いし、(狭くないけどスタジアムよりはね)なんとかなると信じています~。
それからご心配ありがとうございます。
もうしっかり食べてますのでますます丸くなっています。シクシク。Y子さんに分けてあげたいくらいです。
6/8コメント
あみりんさん:
ありがとうございます。
私、グランドクロスが初めてのL'Arcライブでした。
そのとき長女中3で、次女は小2。
次女は送迎係(笑)の旦那と隣接したホームセンターに入り込んで時間潰してくれていました。
次女の初めてのラルクは音漏れ隊だったって言うね~~。(笑)
やっぱり次女が最初の子だったら音楽自体に興味を持っていなかったと思います。
だって、長男、長女の時の芸能界を殆ど知りませんよ。私。
まるで浦島太郎でしたもん。L'Arcファンになっていきなり歌番組を見始めたとき。
あみりんさんも、今優しい息子ちゃんと親子参戦なんて涎が出そうな状況じゃないですか~~。羨ましいですよー。
これから取りこぼすことなくすくっていきましょうね~~。
ラルヲタ界は総選挙で大盛り上がりですが、ここにきて大型新人の登場ですね!
花咲ハイドさんの画像見たときの衝撃と言ったら!黒髪大好きな私はズキューンと撃ち抜かれました。
何分間見続けたかしら?もう目が離せませんでしたよ~!
その興奮のまま総選挙見に行ったらすでに追加されてた(笑)ハイヲタさんさすがです。
6月14日が楽しみですね!!!
Vさん名古屋は見事にソールドアウトですよー。じゃんねん。楽しんできてくださいね♪感想お待ちしてます!東京ももう平日しかない。さすがですね。さてどうしよう~。
と、思ったら蜷川実花!!
普段のアー者より断然いいよね。
HYDEさんを素材にどんな芸術が生まれてるかとワクワクです。
今日はロックの日でデクト発足日でせいらさんのお誕生日ですね
誕生日だって言うのに配達に付き合わされ、まともに『おめでとう』も言ってもらえないフツーの主婦の私ですが(自虐的)こんな風にコメントしてもらえると舞い上がります。
嬉しいです~~~。
花咲HYDE~~~~!!!
ほんと、びっくりしましたわ。
こんな風に表現されるのかと。
んで、この奇抜さに負けない~って。。。。すごいよね!。
おおぉ。
あれほど切り替えは難しいと言っていながら、hyヲタ界隈はちゃんとスイッチングしていたと言うことですね。
名古屋でもソールドかぁ。。。
まだまだだけど、楽しんできますね。
こんな音楽雑誌の表紙って見たことないよね!!。
良い表情してるよね!!。
買いたくなるよね!!!。
↑
興奮してるだけです。
蜷川さんカメラマンで写真集出さないかなぁ。。。
このクオリティでやってくれるなら即買いだわん。
HYDEの良さを全部出してくれそう。
ありがとうございます~~~。
そうなのそうなの。
今日はディクト発足日の上にロックの日。
はぁ。。。
良い日に産んでくれてありがとう。お母さん。ですわ~。
うんうん、色々ガタが来てるのは無視できないから、何とか進行を食い止めなくちゃ!!。(笑)
だましだましでも良いから楽しくヲタ道を走りたいと思います。
ほんと、ありがとうございます。