リフォーム工事の現場から

私たち株式会社 関リフォームが日々行う工事現場からのレポートです。

やりかえる

2009-02-20 21:12:37 | 元浅草U本社ビル外装工事
こちら側も一部水溜りがある。 倉田大工を帯同していったが彼曰く「下地にパッキンを入れ勾配をつける。 その為には全て一度撤去しなくてはダメ」とのこと。
クレームに対してはトコトン慎重に対処しなくては。

やはり本職

2009-02-20 20:48:05 | 西浅草Cハウス改修工事
正直、弊社スタッフで最後に清掃しようかと思ったが、トイレ、流し廻りでのハツリ工事で汚れがヒドイ。 昨日連絡し急遽、太陽ビルサービスの4名全員に来て貰いガラス、蛍光灯、床のタイルまでピカピカにしてくれた。

無事にお湯がでる

2009-02-20 20:35:30 | U包装東金工場
何といっても明日はいよいよ機械が入り即可動するだけに設備は整えなくては。
しかしこれで一応安心。 滞在時間は40分だがやはり自分の目で見なくては納得が行かない。 次の2時の約束に急いでUターン。