はやしと「よくわかる政治のしくみ」

日本と政治のしくみがよくわかる、ベストセラー「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」の著者のブログです。

2月28日(日)のつぶやき

2016-02-29 03:27:14 | 日記

公設秘書は、政治家が自由に任命できます。政策秘書は、国家公務員総合職(旧1種等)の合格者や博士号取得者、司法試験合格者が任用資格を持っています。

1 件 リツイートされました

読むだけでカリスマになれる、ヒトラーが独裁者になれた理由は?「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介、マガジンランド)magazineland.jp/products/detai…



2月27日(土)のつぶやき

2016-02-28 03:30:10 | 日記

政治家は、「Aさんを応援する会」のような形で後援会を持っています。そして、献金などを受ける政治団体は1つしか持つことはできません。この政治献金の受け皿になる団体を「政治資金管理団体」といい、都道府県選挙管理委員会に届ける必要があります。

1 件 リツイートされました

日本の農業、世界の農業、国際社会がよくわかる、「ニッポンの農業、ここが常識・非常識」(林雄介、ぎょうせい)→shop.gyosei.jp/index.php?main…

1 件 リツイートされました


2月26日(金)のつぶやき

2016-02-27 03:26:18 | 日記

副大臣。お飾りである。政務官と同じく、職員が名前を知らないことが多い。国会答弁を大臣と分担して行ってくれる。

1 件 リツイートされました

作家の林雄介(元農水省キャリア官僚、競馬監督課、食肉鶏卵課長他のプロフ!、profile.ameba.jp/yukehaya22



2月25日(木)のつぶやき

2016-02-26 03:28:14 | 日記

知事や市長は予算案を作成し、条例案を作成し、役所を運営していきます。ただし、国と地方自治体の仕事が決定的に違うのは、「知事や市長」は住民の直接選挙で選ばれているということです。

1 件 リツイートされました

公務員が最初に読む、勉強術超入門、コミュ力養成本、「政治がわかる・はじめての法令条例・政策立案入門」(林雄介、ぎょうせい)shop.gyosei.jp/index.php?main…



2月24日(水)のつぶやき

2016-02-25 03:26:49 | 日記

ネット選挙でも、「ブログ」やHPを総務省等が管理し、候補者が書き込んだ内容を、20年ぐらい保存すれば、選挙の時にHPやブログに書き込んだことが残りますから、「その場しのぎの発言ができなくなるのではないでしょうか?


公務員が最初に読む、勉強術超入門、コミュ力養成本、「政治がわかる・はじめての法令条例・政策立案入門」(林雄介、ぎょうせい)shop.gyosei.jp/index.php?main…