goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせな生き方のつくりかた

自然素材、国産木材にこだわっている女性設計家が、建築、環境、健康、子育てを通してしあわせに生きる答えを探します。

進行中のおうちです。

2007-03-07 19:26:34 | 建築

これから木の壁の塗装が始まります。

小屋組を使うために陽射しが入りにくいので、南側に窓を北側にはトップライトをつけています。

大工さんが一人でコツコツと作業をしているので、なかなか進まないように感じますが、私から見ると、本当にすごい、と思います。

屋根下地の時に少し手伝いをいれた以外、すべて一人で作り上げています。
頭が下がります。
なんとお施主さんの叔父様が大工さん。
気持ちのこもった家になる事でしょう。

玄関戸、勝手口ともに、木製のドアです。これは、ご夫婦が先に塗装を済ませてくださいました。工事中の雨にも、安心出来ます。

設置予定のぺレットストーブは残念ながら、今年の冬は必要がなかったけれど、埼玉県の補助事業としては、今年度のみかもしれないということなので、チャンスは逃さず利用した方が良いという判断で設置をすることにしています。
断熱をきちんとすることで、ずいぶん暖かな家ですから、ペレットもそれほど大量には使わないですむかもしれません。
でも、今年は特別ですけれどね。

来月には完成予定。
楽しみですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ビックリ そして 懐かし (☆彡)
2007-03-08 22:59:38
0町の図書館に行ったら巻さんの載っている冊子を見ました。私は旧T村のHです。EとMのママです(^O^)/キラキラ輝き頑張った様子がうかがわれます。私は相変わらずF関係にいます。さてお分かりになったでしょうか?
返信する
Hさんへ (makimaki)
2007-03-10 21:54:18
先程はお電話ありがとうございました。
懐かしい声、子供達もそれぞれ大きくなって、それぞれの世界に巣立っていく年令になりましたね。

是非、遊びにおいで下さい。
お待ちしています。
返信する