
父です。
今日は朝から3日分の洗濯物を干してました。奥様が。
30分くらいかかった~、と言われました。
多分、私だったら余裕で1時間はかかっていた事でしょう。
その間、父はみみみさんとブロック遊びです。
前々回は「塔」をコンセプトに最終的にはアシンメトリな
ちょっと素敵な形に出来上がったので、昨日は「古城」をテーマに
横に広い形に整え、これまた攻城戦でも始まりそうなリアル感のある
出来になりました。
父がベースを広げて行くそばから、みみみさんが縦方向に拡張する
というコンビネーションが、最近のトレンドです。
そして、試行錯誤というよりも、みみみさんの加重で破壊された場所を
別の場所におさめて行く事で、躍動感のある作品に仕上がります。
楽しいです。
で、今日は、「移動要塞」をテーマに、巨大戦艦風の建造物を作りました。
車2台と広い板をベースにして、その上に要塞を構築して最終的には
みみみさんが押して遊んでいました。そして、移動する側からクラッシュするので
最終的には両翼がこじんまりとまとまってしまいました…
残ったブロックでオプション兵器付きの艦載機を作って合体させたら
大受けでした。
君は合体モノ好きだねぇ…。よしよし。
で、その後は久々に大きな公園に出かけて、お昼ご飯を食べました。
今日は久々の晴れ間な上に、とっても暖かくて公園は親子連れで
一杯でした。
みみみさんはおにぎりをぺろりと平らげて、父のサンドイッチも
味見していました。よく食べてくれると安心です。
その後、母と滑り台とブランコで30分程遊んで帰ってきました。
父は木陰で休養。
みみみさんと父は家に帰ってお昼寝して、クリーニング屋さんに行って、
みみみさんのフリカケと母の三ツ矢サイダーと父のDRINKを買って帰りました。
ほんで、父と母は入れ替わりで家事をしつつみみみさんと遊びつつでした。
母は来週の火曜日に試験があるそうで、かなり真剣に試験勉強中です。
夕ご飯は、シチューと栗ごはんだったのですが、みみみさんはシチューは
超大好きなので、具が大きかろうが固かろうが平気でモグモグ食べます。
今日は食前にバウムクーヘンとアンパンマンパンを食べたので
一杯しか食べませんでしたが、もの凄い勢いで平らげました。
自分で食べてくれると本当に助かる…
あ、あと、風呂上がりに母に「みみみちゃん、お昼寝は赤ちゃんネンネだったんだよね~」
と、横抱きで寝かせつけた事をからかうと、もの凄く落ち込んで泣きべそかいてました。
からかうと傷つくんだから…やめなよ…
その後、最近は父と二人で寝られておねーさんになったよね、とフォローして
機嫌が直るまで大変でした。
布団に入ってからも、今日はモジモジしていて、突然ストレッチを始めたりするので
「どした?」と聞くと「あしがうごいちゃったの」だそうで。そう来たか。
あと、突然「かあさんのおべんとう、かいじゅうがたべちゃったんだって」と
真剣に訴えるので「じゃぁ、次はみみみちゃんの分と、母さんの分と、父さんの分と
怪獣さんの分を作れば、みんなで食べられていいね」と言うと、納得した模様。
何故にかいじゅうさんだったのかは謎。
今日の一枚は、父と本部屋で遊んでいる最中です。
正確には父が本部屋でマッサージチェアに座っているところに
「とっしゃん、ちゃんとすわりな」とかアドバイスしてくれているところです。
この後、分解して段ボールにつめていたベビージムを発見して取り出して
いつの間にか組み立てて、立てていました。黙って組み立てていたので
本を読んでいた父は気づきませんでした。
ジョイントが甘くて、すぐに崩れちゃいましたが超びっくりです。
エンジニア志望か?儲からないけど楽しいよ。
今日は朝から3日分の洗濯物を干してました。奥様が。
30分くらいかかった~、と言われました。
多分、私だったら余裕で1時間はかかっていた事でしょう。
その間、父はみみみさんとブロック遊びです。
前々回は「塔」をコンセプトに最終的にはアシンメトリな
ちょっと素敵な形に出来上がったので、昨日は「古城」をテーマに
横に広い形に整え、これまた攻城戦でも始まりそうなリアル感のある
出来になりました。
父がベースを広げて行くそばから、みみみさんが縦方向に拡張する
というコンビネーションが、最近のトレンドです。
そして、試行錯誤というよりも、みみみさんの加重で破壊された場所を
別の場所におさめて行く事で、躍動感のある作品に仕上がります。
楽しいです。
で、今日は、「移動要塞」をテーマに、巨大戦艦風の建造物を作りました。
車2台と広い板をベースにして、その上に要塞を構築して最終的には
みみみさんが押して遊んでいました。そして、移動する側からクラッシュするので
最終的には両翼がこじんまりとまとまってしまいました…
残ったブロックでオプション兵器付きの艦載機を作って合体させたら
大受けでした。
君は合体モノ好きだねぇ…。よしよし。
で、その後は久々に大きな公園に出かけて、お昼ご飯を食べました。
今日は久々の晴れ間な上に、とっても暖かくて公園は親子連れで
一杯でした。
みみみさんはおにぎりをぺろりと平らげて、父のサンドイッチも
味見していました。よく食べてくれると安心です。
その後、母と滑り台とブランコで30分程遊んで帰ってきました。
父は木陰で休養。
みみみさんと父は家に帰ってお昼寝して、クリーニング屋さんに行って、
みみみさんのフリカケと母の三ツ矢サイダーと父のDRINKを買って帰りました。
ほんで、父と母は入れ替わりで家事をしつつみみみさんと遊びつつでした。
母は来週の火曜日に試験があるそうで、かなり真剣に試験勉強中です。
夕ご飯は、シチューと栗ごはんだったのですが、みみみさんはシチューは
超大好きなので、具が大きかろうが固かろうが平気でモグモグ食べます。
今日は食前にバウムクーヘンとアンパンマンパンを食べたので
一杯しか食べませんでしたが、もの凄い勢いで平らげました。
自分で食べてくれると本当に助かる…
あ、あと、風呂上がりに母に「みみみちゃん、お昼寝は赤ちゃんネンネだったんだよね~」
と、横抱きで寝かせつけた事をからかうと、もの凄く落ち込んで泣きべそかいてました。
からかうと傷つくんだから…やめなよ…
その後、最近は父と二人で寝られておねーさんになったよね、とフォローして
機嫌が直るまで大変でした。
布団に入ってからも、今日はモジモジしていて、突然ストレッチを始めたりするので
「どした?」と聞くと「あしがうごいちゃったの」だそうで。そう来たか。
あと、突然「かあさんのおべんとう、かいじゅうがたべちゃったんだって」と
真剣に訴えるので「じゃぁ、次はみみみちゃんの分と、母さんの分と、父さんの分と
怪獣さんの分を作れば、みんなで食べられていいね」と言うと、納得した模様。
何故にかいじゅうさんだったのかは謎。
今日の一枚は、父と本部屋で遊んでいる最中です。
正確には父が本部屋でマッサージチェアに座っているところに
「とっしゃん、ちゃんとすわりな」とかアドバイスしてくれているところです。
この後、分解して段ボールにつめていたベビージムを発見して取り出して
いつの間にか組み立てて、立てていました。黙って組み立てていたので
本を読んでいた父は気づきませんでした。
ジョイントが甘くて、すぐに崩れちゃいましたが超びっくりです。
エンジニア志望か?儲からないけど楽しいよ。