FITNESS FOR LIFE

『生活のためのフィットネス』の新しいカタチを伝えます。

2008年の振り返り

2008-12-31 16:08:52 | BLOG
今年を振り返って自分自身が感じていることは確実にやりたいことを見つけて前に進んでいるということだと思う。

去年(2007)は、入社式の3日前に内定を取り消され本当に悔しい思いをし、いくつもの経験を通し、来年は結果を出せる年にしたいと考えていた。

今年は、新規オープニングスタッフとして1から運営に携わり、経験者の立場からの視点と未経験者からの視点の両方を客観的に知ることができ、自分自身は少なからず他人に影響を与えているんだなと気づくきっかけにもなった。それは自分のやる気を引き出し、さらに高めるものにつながると思う。
また、今年は100件以上の施設を見学した経験から「クラブの強みと弱み」に関するセミナー講師を任され、無事終了し自分自身のステップアップにもつながることができたと今までの経験が無駄ではなかったと自信を持つことができた。
また、今年10月からはヨガをはじめ、トレーニングや指導の幅が広がったと今後の活動の視野が広がる結果になったと感じる年になった。

大きな結果は出ていないかもしれないが、自分の中で小さな結果を出すことは出ているような気がする。来年はこの小さな結果を数字で表せたり、収入を増やすことができたり、具体的な結果を得られる年にしていきたいと思う。




情熱。

2008-12-28 00:02:39 | BLOG
情熱は人を前向きにさせ、自分を奮い起たせ人生を楽しむエネルギーになると感じる。

僕には尊敬をする友人がいる。彼は学生時代からの仲で仕事やプライベート、お互いの夢について熱く語れる大切な人間である。

そんな彼とたまに電話をする。彼はとても同じ年とは思えない信念と夢があり、何よりも熱い情熱には頭が上がらない。(情熱大陸に出れるぐらいの存在だと僕は密かに確信している。)
そんな彼と話をすると、ある事に気付かされる。
それは、毎日を真剣に後悔のないように生きている事。1つ1つ夢のために着実に人生を歩んでいる事。そして何よりも彼自身が自らの人生を楽しんでいる事に刺激を受ける。

そんな彼の情熱から人生は1度しかないんだから毎日を後悔のないように楽しもうと言ってくれているような気がした。

トレーニングもそうだけど、『今日はこんな事しか出来かった』と責めるよりも『今日はこんな事をやりました!出来ました!』って誉めて終われば苦にならなくなるし、継続するのが楽しくなれるような気がする。人生も毎日を誉めて終われば生きていく事が楽しくなると僕は思う。

世の中や環境に対して不安も出てくる時もあるが彼のような夢と希望を忘れない情熱を持って人生を楽しみたい。

容姿端麗

2008-12-26 11:50:27 | BLOG
容姿端麗なAさんと話をした。あまりにも美しい姿に『お綺麗ですね』と声をかけると、ただ『ありがとうございます』とだけ返事をもらった。

ある日、そのAさんと話をする機会があった。
おそらく誰からも『お綺麗ですね』と声をかけられるだろう容姿を目の前に話をすると好きなタイプの人の話になった。

どうやらAさんは、自分自身の容姿からモテはするが本当にこの人という人に出会った事がないらしい。
なんと贅沢な悩みなんだろうと思いつつ、続けて話を聞いた。

Aさんは続いてこう切り出した。『いくら容姿が綺麗でも女性として磨きがなければ同じ。だから私は人間として成長していきたいの』これを聞いて僕は思った。いくら容姿が整っていても恋で成長していくタイプです。と言ってたり、行動や立ち振る舞いが出来ていなければ、全く魅力がないなとAさんを見て思った。

こんなにも容姿端麗なAさんも自分を高める事を忘れず磨きをかけている姿に関心させられた。


容姿が良い悪いではなくて、自分の意思で自分に磨きをかける時間が増えれば増えるほどその人の魅力が増すのだと僕は思う。


目の前には容姿端麗な女性が電車の車内で化粧をしている。


そんな姿を見ながら僕はこう思った。

チャレンジ

2008-12-25 12:47:46 | BLOG
今年もあと少し。今年を振り返るとたくさんの失敗をしていると思う。けど、どれだけたくさんの失敗をするのかが一番大切だと僕は思う。それは失敗しない人は決してチャレンジしない人だと思っているからだ。

たくさんのチャレンジをし失敗しそれでも前に進んでいる自分をみると、去年よりは成長しているんだなと気付かされる。

そう思うと何かにチャレンジする事はものすごく大切だと感じる。それは今年に入って何かactionを起こす事はとても勇気がいるし相当なエネルギーが必要だからだ。

ただ、1日平凡に過ごすよりも1日、何かにチャレンジをしながら今年の数日を過ごしていきたい。

continue

2008-12-24 23:00:59 | BLOG
負けたら終わりじゃなくてやめたら終わりなんだよね。どんな夢でもかなえる魔法、それは続けること。
苦しみ、悲しみ、その先に見える光、自分の道、ずっとずっとコンテニュー。

この詞はSEAMOさんのコンテニューというタイトルの曲。最近、一番励みになっている曲だ。


どんな夢でも叶える為には『続けること』『諦めないこと』だと伝えてくれる。
当たり前だけど、当たり前の事をするのは難しい。

けど、凡事徹底は大切にしていきたいと思う。

大金星

2008-12-23 23:32:52 | BLOG
今日は1日オフだったので家で1冊の本を読んだ。

その本のタイトルは「大金星」。水野敬也さん著書の新刊である。著者の代表作として夢をかなえるゾウがある。水野さんの本は本当に面白いので3日で読むことができた。

本の内容は、ルックスも面白さも冴えないゲームばかりしている御手洗という少年がある日、春男という西郷隆盛似の不思議な人に出会い、恋愛の極意を教わりながら自分自身のコンプレックスを克服していくというストーリー。

大金星とは勝てないと思える相手に勝利する事。または、絶対に勝つ事を必須としている勝負事に勝利する事だそうだ。

この本を読んで感じたことは、自分自身が自分の意志でしっかりと生きていけば、地位も名誉も、肩書きも、容姿も、世間体もなにもかも関係ないんじゃないかと気づかされた。

是非、これを読んだ方も読んで欲しいなと思う。

そして、今日は素敵な夕日に出会えたので写真を1枚撮ってみた。

一方通行の教育はいけない

2008-12-22 10:05:04 | BLOG
先日、あるお店で食事をした。
おそらくその仕事内容をみて、新人スタッフだと思うが、その新人スタッフが慣れていないせいか、小さなミスを繰り返して上司の人からやさしい口調で「焦らないでいいから」と教育を受けていた。

僕にもこういうときがあったなと思いつつも心の中で「新人よ頑張れ!」と叫び食事を終えた僕はその店を後にした。

帰り際、僕はいろんなことを考えた。
新人はミスをして当たり前なんだと。僕はそうとうミスをしたし、それで怒られたし、焦ってしまいどこから来るのかわからないほどの大量の汗が出た経験もある。

それでも、上司や先輩のスタッフがしっかりと教育をしてくれ、フォーローを怠らず私にたくさんのアドバイスをしてくださったから今の自分があるんだなと感謝したい気持ちになった。

教育は一方通行だったらいけないなと感じた。
教育する側は、相手のレベルと目線を確認し、自分が当たり前のようにやっていることも最初はできなくて当然のように相手に伝える必要がある。また、受ける側もただ、受けるだけではなくしっかりとメモを取ったり、考え方を学んだり、次に失敗しないためにはどうしたらいいのかを考えていくことも必要だと思う。


最近、この教育がどちらか一方通行になっているような気がすると思った。


お互いを尊重し合い、本気で意見をいう場が少し減っているような気がする。

思いを伝える難しさ

2008-12-21 22:16:10 | BLOG
相手に自分の思いを伝えると言うことは難しいとつくづく思う。

それは仕事の場合も恋愛の場合も同じようなもので、常に相手の立場を理解したり自分の発言に気をつかったり、自然体でありたいけどできなかったりと問題が山積みのような気がする。

けど、そうした経験を積み重ねる事によって人間としての感性が磨かれ、相手に説得力のある思いの伝え方が構築してくるのだと思う。


今のうちから自分の思いを文章化して情報を発信するこのブログもとても勉強になるなと感じる。

思いを伝える力をこれから勉強していきたい。

マイブーム

2008-12-20 20:06:47 | BLOG
最近、落語を聞き始めた。
落語を聞くと話の間、話のテンポ、言葉の抑揚など、どんどん噺家の話に引き込まれる。

僕も人に話をしたり、レッスンでインストラクションをする際に非常に役に立つんじゃないかと思う。

そんな事を考えながら今のマイブームを役立てていきたい。

すなお、けんきょ

2008-12-19 22:49:30 | BLOG
毎日、働いていていつも改めてないといけないなと思う事が『すなお、けんきょ』だ。

経験を積んだり、ある程度学んだり、少し自信がついたりすると『もう俺(私)は大丈夫かな?』と思ってしまう時がある。けど、素直に謙虚になる事でそうした危険を回避する事ができる。

これはどこかで聞いた話だが、日本一を決めるような将棋や囲碁の世界では先に自慢を棋士が必ずと言っていいほど負けるというジンクスがあるそうだ。

つまりどんな事にもすなおでけんきょな姿勢は大切にしていきたいと言うことだと思う。

自分は『すごい』と思った瞬間、人の成長は止まる。
自分がいかに知らないかと思えば視野が広がり、人間として成長するような気がする。学ぶ姿勢を忘れずに素直で謙虚な姿勢を意識したい。