60代主婦Meiの日記

認知症の母親を自宅介護中の主婦です。孫娘とキラキラした綺麗なものに癒されてます。

オリーブオイルの値上がりがスゴイことになってる!

2024-05-13 17:08:21 | 暮らし

こんにちは、Meiです。

一日三食+お弁当を毎日作ってます。

主婦にとって身近な食材の値上げは悩みの種。

果物大好きだけど、お高いしアレルギー体質だから予防のためにもあまり食べないようにしたり、お安いキノコ類を使った料理をよく作って地道に節約してみたりしてますが😅

 

ジュエリーを買うどころの話じゃない!と切実に感じたのが、オリーブオイルの大高騰!!

血管やコレステロールが気になるのに、揚げ物や炒め物大好きなシニア世帯にとって、少々お高くても健康を考えて長年ガルシアオリーブオイルを使ってきました。

2年前は1リットル1本750円くらいで買えたものが、今や、ネット価格まさかの2500円から4000円!!

は?!

まとめ買いしてたのが残り1本になったので買おうと思って驚きました💦

以前の3倍から5倍のお値段!!😱

ジュエリーのような贅沢品なら買わなければすむけれど、わが家の毎日の料理作りに欠かせないオリーブオイルのこのとんでもない値上がりは大大ショック!家計に響くどころの話じゃないです(涙)

 

オリーブの一番の原産国スペインで、2022年、2023年と大不作が起きたことに加え、円安の影響らしいですが

どうしたものか…真剣に思案中です。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月12日母の日 | トップ | 久しぶりに原因不明のアレル... »
最新の画像もっと見る

暮らし」カテゴリの最新記事