goo blog サービス終了のお知らせ 

240日記あらためカングー日記

日々のたわいもないことを綴るとしよう

エンジンの調子が悪く部品発注 備忘録

2014年01月24日 | 
(1) 272194 ・税別特別価格 \6600-

(2) 240チューンナップKIT ・税別特別価格 \4800-

18-400F ×2本
ATM3568 ×1
0451 103 222 5P ×1セット
18818B 5P ×1セット
121476 ×1枚
VLVCALC サービス品
----------------------
\12890-

===========================
小計 \11400-
消費税 \570-
送料 サービス
---------------------------
お支払い合計 \24860-

240に時計

2012年05月05日 | 
前のってた、ワゴンにはついていたのにセダンには時計がない。仕方なくデジタルの時計をのっけてたんだけど、あんまり雰囲気が良くない。
そこで、この置時計をGETしはめ込んでみた。たて、よこサイズはばっちり。でも奥行きは違ってた。だから跳び出してはいるものの、慣れればOK。
電波時計だし、モチーフが飛行機の計器だそうで私は、結構好きです。

スペアタイヤが・・・

2011年08月17日 | 
ポシャってしまい、何かあってからでは遅いので近所のタイヤ屋さんに駆け込みました。
ところが、240のサイズがないそうで、あったのは2002年製のちょっとサイズ違いのタイヤ。
まあ、安くしてくれたし外径あってるからいいや。
英世6枚なり

備忘録

2010年12月30日 | 
備忘録

・ハンドルをきると、カチカチと音がする。(どこかのHPに同じような症状の人がいた)
・ブレーキローターの研磨
・ショックアブソーバーの取り換え(どこかのHPでは、前が普通の、後ろがビルシュタインがいいと 書いてあったような???)
・グローブボックスが振動で勝手に空いてしまう

いまのところ気になるところ

備忘録

2010年12月30日 | 
某オクで、格安のスタッドレスを購入。
BWAのホイールにボルボのセンターキャップがはまっている。

んで、厄介なのがBWAのホイールナットは、テーパの先端にスリーブ形状がついていること。だから、240の純正ホイールのナットでは、うまく噛んでくれない。(外遊人さん談)

探してみたけど、在庫はない様子。スピードさえ出さなければ、それほど危険でもなさそうなのでこのまま行きます。

10年前のスタッドレスがどこまで効くか、早く試してみたい。太平タイヤさんのHPは10年物も国産なら大丈夫とうたっていますからね。

新たな相棒 ボルボ240セダン

2010年10月11日 | 
やっぱり240がいい。そう思い始めたら、いつのまにかネットや雑誌で調べてしまい、ついには買ってしまいました。あほやな~と思いながらも、嫁さんの許可を得て10月10日大安に納車です。

ここからは、備忘録。
2年後に、5年乗る軽自動車を100万円で買う予定を2年前倒しして、ボルボに乗り換え。
カングー、エブリの売ったお金を嫁のタント購入資金へ。その余ったお金+15万円でボルボ購入
2年前倒したので、ボルボは7年は必ず乗る。修理費は、2年後に払うはずの100万円―15万円で85万円までOK