里小学校 4年教室

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。(昨年度のBlog記事は里小学校のHPにあります。)

里クリーンセンターに見学に行ったよ!!

2007-01-24 19:34:15 | 理科
 1学期に学習した「ごみのゆくえ」に関連して,清掃工場の見学に行きました。担当の日笠山さんが出迎えてくださり,里クリーンセンターについてくわしく説明してくださいました。燃えるゴミの燃やし方,分別ゴミのそれぞれの処理の仕方について,実際に作業をしている様子を見ながら説明を聞けて,子どもたちは,よくわかった様子でうなずきながら,納得していました。
 質問にも答えていただき,最後にゴミピットのクレーンを操作させていただくことになりました。これに子どもたちは大喜び。代表の2,3人だけという計画だったのに,10人まで体験させてもらいました。クレーンゲームみたいと言いながら,もう興奮気味でした。どうしたら,クリーンセンターに勤めることができるんですか?と質問する子までいました。
 帰りのバスに乗ると,3年生に「すごーく楽しかったよ!」と自慢していました。3年生も負けずに「僕たちの消防署の見学の方が楽しかったよ!」と張り合っていました。
 クリーンセンターの皆様,今日は楽しい見学をさせてくださり,本当にありがとうございました。

ムーミンのおはなし会があったよ

2007-01-23 16:36:33 | 国語
 4年生のみんなが楽しみに待っていたおはなしグループのムーミンのみなさんが,来てくださいました。ムーミン自作紙芝居「はちまきをした太田浜の松」は,里の昔話でした。パネルシアター「てぶくろを買いに」新美南吉作の童話でした。ブックトークでは,斉藤公子先生が,新美南吉の短い生涯をわかりやすく,解説してくださいました。新美南吉,金子みすず,谷川俊太郎,工藤直子の詩の朗読があり,最後に絵本「しろいみち」の紹介でした。
 あっという間に時間が過ぎ,終わってしまいました。もっと聞いていたかったななあという感じでした。 ムーミンのみなさん,本当にありがとうございました。また,来てくださいね。

空高くたこがあがったよ!

2007-01-16 18:09:44 | 創意
 3年生と4年生と一緒に,港公園でたこ揚げ大会をしました。みんな,お家の人といっしょに冬休みに作ってきた自慢のたこを思い思いに揚げていました。あいにくの雨模様で,小雨ときどき本降りで濡れてしまいました。揚げては,雨に降られて屋根の下避難して,小雨になるとまた,揚げて…。でも,子どもたちは,たこ揚げに夢中でした。
 中には,勢いよく揚がりすぎて,糸が切れて海まで飛んでいってしまった子もいました。みんなで追いかけていくと,漁船に糸がかすかに引っかかっていました。空に飛ぶたこを海から引き上げるなんて,八本足の海だこじゃあるまいしとみんなで笑ってしまいました。
 体が冷え切ってしまったので,優しい3年生のH先生がココアをいれてくださいました。体が温まりました。それでは,またね。

キャンディマンと米粒マン

2006-12-17 17:48:44 | 理科
お久しぶりです。天才芸術家の多い4年生からまたまた最高傑作の登場です。その名もキャンディマンと米粒マンです。図工の「布からうまれた」でR君が製作しました。すごいでしょう!!ちなみに私は,指ひとつも手伝っていません。全部,R君のオリジナルです。発想の豊かさ,材料のよさの引き出し方,そしてモールを使ったキャラクターの表情,私の教職生活○4年,これほどの作品にであったことはありません!!びっくりしました。他にもあるんですよ!また,次のブログで紹介します。  感想をお待ちしてます。閲覧だけじゃなくて,書き込みしてください。 お願いします。

いものつるはぎをしたよ!

2006-11-06 17:44:48 | 生き方科
朝から久しぶりに雨が降って心配したけど,明後日のいもほりに向けて,今日いものつるはぎをしました。最初は,うまくいかなかったけど,3年生のH先生に丸めながらやるんだよというアドバイスをもらって,その通りやってみると,調子がでてきました。半分も終わらないのではという予想を打ち破って,1時間で全部畑のつるはぎが終わりました。予想外の働きぶりにびっくりでした。

秋の一日遠足は楽しかったよ!

2006-10-25 15:43:51 | 理科
お久しぶりです。今日は,秋の一日遠足でした。釣りをしたり,アスレチックで遊んだり,フリスビーで遊んだり,思い思いに秋の一日を友だちといっしょに楽しんでいました。

2学期が始まった!

2006-09-01 17:22:21 | 理科
 今日から2学期が始まりました。始業式では,N・Y君が児童代表として,夏休みの思い出と2学期の目標を発表してくれました。N・Y君の一番の思い出は家族旅行だそうです。スペースワールドや海響館に行ったそうです。二番目の思い出はお父さんと西の浜でよく泳ぎに行ったことだそうです。もぐっているとしましまの魚やタコが見えたそうです。
 反省点は時々ラジオ体操に行けなかったこと,遊びすぎて夏休みの終わり頃に宿題をしたことだそうです。
 2学期の目標は,宿題を済ませてから遊びに行くこと,風邪を引いたり,病気になったりしないで,元気で毎日登校することの二つだそうです。
 13名全員が元気に登校してくれて何よりでした。今日は,係を決めたり,席替えをしたりしました。楽しい2学期にしたいですね。

風力発電の実験をしたよ!

2006-06-28 20:31:50 | 生き方科
 4年生の生き方科で,風グループは,風力発電について調べました。学校から,風力発電の大きなプロペラが回っているのが,毎日目の前に見えるからです。川内の発電所にファックスで質問して,答えをもらいました。
 写真は,自分たちで風力発電の実験をしてみようと,インターネットで調べた設計図をもとに,作ってみたものです。扇風機で試してみましたが,残念ながらそれぐらいの風では,豆電球の明かりはつきませんでした。
 今度,強風の日に実験してみようと思っています。楽しみですが,プロペラやシャフトがこわれないかなあと心配でもあります。

S・I君突然来校!

2006-06-27 18:03:03 | 理科
 23日(金)の昼休み,3月に転校したSI君が突然来校しました。みんな,びっくりして,感激して抱き合う子もいました。昼休みは,SI君が移動する度に,まるで芸能人みたいに取り巻きができていました。
 そして,誰かが「5時間目の授業を受けていけばいいんじゃないの?」と提案しました。SI君は「ぼくはいいけど,M先生がいいと言うかな?」との返事。もちろん,私も快諾。SI君も一緒に授業開始。みんな,とてもうれしそうでした。
 親戚の法事で,帰ってきたとのこと。また,来てねとみんなで週末の計画を立てていました。

平泳ぎが上達したよ!!

2006-06-22 19:08:39 | 体育
 今日は3回目の水泳です。平泳ぎを中心に練習しました。もともと平泳ぎが得意なAR君。お手本でした。
 OSさんは,平泳ぎのキックの仕方を教えて,他の子の指導をしていたら,その間30回もビート板で練習していました。そのやる気が,上達の秘訣ですね。手のかきかたを教えたら,すっかり平泳ぎが完成しました。15㍍すいすい泳ぎ切りました。
 KHさんもキックが上達しました。寒くても,頑張って水泳の練習をした子どもたちに拍手を送りたいです。