山鹿の 不動岩

2018-01-22 | 熊本県の山
2018-01-20 兼ねてより気に為っていた山鹿市のあの不動岩に行って来ました。

    山鹿市を山行の行帰りや観光で通る度に目にするのは、街の街灯や橋の欄干には必ず
    灯篭を飾り【山鹿灯篭祭り】をアピールしています
    私も一度は金色の灯篭を大勢で頭に翳し しなやかに踊り流れる女性の姿を眺めたいのですが
    なかなかその機会に恵まれないなと思いつつ山鹿市を通っています

    又市中より目を転じて近くの山を眺めれば、一際は目立つ岩山の群れ
     名前だけは知っていました【不動岩】と
    澄み切った青空に天を突き破る様にそそり立つ大岩 その傍らには大小の岩が控えている
    
    灯篭祭りと同じ様にあの威風堂々とした大岩を訪れ太古からのエネルギーに触れ
    山歩きをしたいなと何時も何時もここを通る度に思い続けていた。

   今日は二十四節気の【大寒です】 まだまだ寒さが来そうだが
   本日の山鹿の日中気温は十二度 天候は快晴 春を思わせる『冬日和』ですね

   またと無い チャンスです 早速出掛けて来ましたよ。

    
       09:14 登山口に定めた同導寺跡地に到着
      
       しかし現地はご覧の通り濃霧です
        本来なら案内板の先には不動岩が大きく見えるはずですが残念です 

        視界も利きませんが しかしこの後 気温が上がり
       
          十時頃には霧も無くなるだろうと期待して待つ事にした

          09:26 少し霧が取れ不動岩が姿を現した
       

         車は同導寺跡地に駐車した
       
        此処は平成十二年NHKの連続ドラマ【オードリー】の
        ロケセットが残されています

         大竹しのぶや藤山直美等が訪れロケション撮影が行われた
       
       古めかしい当時のセットの上に、上屋が設けられ保存に努められています 

        薬師如来像(多分?)も近くに祀られ、近くには芝生の広場等 
        周囲を探索していたら
       
        09:57 この様に 霧がすっかり無くなり登山開始です        

        小鳥が目の前を低く滑空し 枯れ枝にとまりました 
       
        写真左中程にいます

         拡大写真 お腹が茶色ですから モズでしょうね
       

         綺麗な 〇〇スミレちゃんです
       

        金毘羅神社の参道に入ります 10:02
       

         金毘羅神社境内に登り上がる 
       
         上の社は宮地嶽神社   幻想的な雰囲気です

         石段の横に 穴観音さま
        
        岩の上に見えています屋根が 金毘羅神社です

        
        全てお詣りさせて頂き 宮地嶽神社をとおり不動岩に向かう
        登山道に入った

         10:31 不動岩です 
       
        天を突く巨大な前不動です 
        身体を仰け反り見上げると圧倒され押し潰されそうです
        社は昨年造営されまだ真新しく輝いています。
     此処までは別の道路が有り車で来れますので5^6人の方がお詣りされていました

     前不動を見上げながら「左を向いた仏様のお顔に見える」 と御前ちゃん
      「ほんとだ~ にこやかな顔立ちの仏様」 と答えた 

       不動岩の裏側に登り これから行く中不動・後不動を見上げる
      

       前不動裏近くにそそり立つ岩は 
       黄色の袈裟を身に着け、長いひげを延ばしたお坊さんの様に見えますね
      
        大自然が長い長い年月をかけ創りだした、自然の美を見せてくれました
         感激し 感謝です 合掌

         中不動より 前不動の頭を覗いく
      

        左方向に山鹿市内の街並みを見下ろす
      

       【へげ岩】に立ち寄った 11:23
      
       へげとは 方言でしょうか?

       急登に為り遅れ気味の御前ちゃんを振り返る
      
       最近トレーニングを怠ってるのかな 
         それとも体調が思わしくないのかな?
       違うらしい 昼食用の材料でザックが何時もより重たそうです。
       そうとは知らず、荷物分担すれば良かったね 
         御免なさい  後少しなので頑張って貰う事とした

         稜線にある蒲生山と蒲生池への分岐
       

         11:42 蒲生山(地理院図には山名なし)
       
         三等三角点 点名 蒲生山 

       ベンチ等が設置されているが 展望が利かなく休憩せずに後不動に向かう
       途中で女性二人とすれ違っう        

         11:50 後不動の岩に着いた
       
         前不動・中不動の大岩が目の前にどっしりと立っています

         先程通った蒲生山を振り返る
       

         岩に腰を下ろし ランチタイムです
       
        今日のランチは『アボガドとツナサラダ』
          『生ハムと卵焼き』の各ホットサンドにコーヒー

         三つ目の 『ポテトサラダとベーコンチーズ』の
          ホットサンドです作成中
       
        多くの材料と私が大好きな大きいリンゴが丸々一個
         重たいはずだ~~
         お蔭様で 
        いずれも美味しく頂きお腹一杯に為りました
         ありがとう 感謝です

        青空の下 眺望を楽しみながらゆっくりと食事を頂き
         念願の不動岩を歩けた事の喜びを胸の奥に仕舞い
        昼食の後片付けを行い下山を始めた 12:35
    
        13:20 再び不動岩です 
          少し離れた東屋近くから見上げています   
      
        此処から見ると 顎を確りと引き締めたお馬さんの頭の様に
        見えて仕方ありません 

        神がやどる立派な大岩 5億年前から換わらずこの地に佇み
        長い年月人々の信仰の場と崇められまた修行の場に為っています
        今は『パワースッポト』として多くの人々が訪れている様ですね

        ミカン畑の中の道路を歩いて下っています     
      
        お名残惜しく 振り返り不動岩を拝す

         登山口に下山しました 14:14
      
         眺めて良し、歩いて感じるのもよし いいお山でした。
                  合掌
      
      今日の足跡
   

   


      来週は例会です 週半ばに寒気が来そうなので雪山を楽しめるかな?
      期待しながら 待つ事にしよう

       本日も有り難うございました。 では又お会いいたしましょう。
      








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018新春登山 佐世保山地 | トップ | 例会 雪の長者原から牧ノ戸へ  »
最新の画像もっと見る

熊本県の山」カテゴリの最新記事